ドラクエでおなじみとなっている「ちいさなメダル」。宝箱やツボやタルを調べると入手できるほか、クエストの報酬にもなっています。少数ながらドロップする敵もいます。集めた数に応じて貴重なアイテムを入手できます。
ドラクエ11では「王立メダル女学園」という学園にメダル校長がおり、メダルを持って行くと景品を入手できます。今回はメダルの数に応じてスタンプ帳にスタンプを押していき、宝箱が描いてあるマスに到達すると入手できます。
普通にゲーム進行しているとメダル女学園を訪れるよりも先に、交換出張所のあるソルティコの町のリゾートホテルでこのメダルスタンプ帳を入手することができ、ここでメダル景品の受け取りが可能です。ただし、ここではスタンプ帳の1ページ目まで、ルーンスタッフまでしか入手することができず、2ページ目以降は王立メダル女学園に行きメダル校長を訪ねる必要があります。
ドラクエ11では、特定の敵モンスターがちいさなメダルを落とすほか、ウマレースのブラック杯において参加賞でちいさなメダルを入手できます。仮に宝箱などからの入手を逃してもこれを利用すればちいさなメダルを無制限に入手できます。
110枚まで集めると全ての景品をもらうことができますが、これ以降は「メダルとの交換」形式になり、欲しい景品を選んで入手することになります。
メダル数 | 景品 | 性能 |
---|---|---|
5 | まもりのカード | 守備力+10、みりょく+5、武器ガード率1%、盾ガード率1%の全員が装備できるアクセサリー |
10 | 風のぼうし | 守備力+20、すばやさ+12、みりょく+33、風属性ダメージ軽減20%、使うとキメラのつばさの効果のある全員が装備できるあたま装備。 |
20 | ルーンスタッフ | 攻撃力+23、こうげき魔力+21、かいふく魔力+16、MP吸収率9%、攻撃時マヒ8%の両手杖 |
23 | メダ女の制服 | 守備力+35、魅力+29、お宝ゲット率1%、女性キャラ3人装備でき、それぞれ見た目が変わる |
30 | 先代王の衣装のレシピ | ユグノアの王冠、ユグノアのマントのレシピを習得 |
35 | はやぶさの剣 | 攻撃力+45、2回攻撃できる片手剣 |
45 | はやてのベスト | 守備力+45、素早さ+15、魅力+38 |
50 | ふしぎなボレロ | 守備力+40、攻撃魔力+17、たまに呪文MP吸収20% |
55 | やいばのよろい | 守備力+68、物理攻撃をはね返す |
60 | きせきのつるぎ | 攻撃力+80、魅力+24、攻撃時HP回復25% |
65 | サウザンドダガー | 攻撃力+86、みかわし率1%、不意をつく確率3%の短剣 |
75 | きせきのゆびわ | 守備力+3、魅力+10、転生モンスターに会いやすい |
80 | 四季のぼうしレシピ | はるかぜのぼうし、なつぐものぼうし、あきさめのぼうし、ふゆぞらのぼうしのレシピを習得 |
90 | エトワール装備のレシピ | エトワールクラウン、エトワールスーツのレシピを習得 |
100 | 勇者の盾 | 守備力+74、盾ガード率9%、炎、氷、闇属性ダメージ軽減25%、MP自動回復10の主人公専用装備 |
110 | メタキン装備辞典 | メタルキングの剣、メタルキングの大剣、メタキンブーメラン、メタルキングのやり、メタルキングの盾のレシピを習得 |
メダル数 | 景品 | 性能 |
---|---|---|
1 | せいじゃのはい | (素材)呪われた品物を清める聖なる灰 |
2 | ときのすいしょう | (素材)久遠の時を経て生成された水晶 |
3 | エルフののみぐすり | (つかうもの)仲間一人のMPを完全に回復。使ったらなくなる |
3 | 魔竜のたましい | (つかうもの)魔竜のチカラが結晶化したオーブ |
3 | アレキサンドライト | (素材)すべての色を持つとても希少な宝石 |
5 | だいしんかのひせき | だいしんかのひせき |
10 | きせきのきのみ | 仲間一人をゾーン状態にする |
ゲーム進行順になっています。
数 | 場所 | 必要なもの | 詳細 |
---|---|---|---|
1 | デルカダール城下町 | - | 道具屋の屋上の宝箱 |
2 | デルカダール城 | - | バルコニーのタル |
3 | デルカダール城下町 | - | デクの店の2階のツボ |
4 | ナプガーナ密林 | - | 北部宝箱 |
5 | ホムラの里 | - | 西側宝箱 |
6 | 荒野の地下迷宮 | - | 1階宝箱 |
7 | サマディー地方 | - | 南部宝箱 |
8 | サマディー王国 | - | 城下町南西端宝箱 |
9 | ダーハラ湿原 | - | 中央部宝箱 |
10 | ダーハルーネ | - | 民家宝箱 |
11 | 霊水の洞くつ | - | 宝箱 |
12 | ネルセンの宿屋 | - | 2階宝箱 |
13 | バンデルフォン地方 | - | ネルセンの宿屋の西側の畑の中心 |
14 | グロッタの町 | - | 下層宝箱 |
15 | グロッタ地下遺構 | - | 宝箱 |
16 | ユグノア地方 | - | 南部宝箱 |
17 | ユグノア城跡 | - | ツボ |
18 | ソルティコの町 | - | リゾートホテル2階の宝箱 |
19 | - | リゾートホテルに初めて泊まると入手 | |
20 | 白の入り江 | - | 宝箱 |
21 | ナギムナー村 | - | 南東部のタル |
22 | - | しじまヶ浜の宝箱 | |
23 | 海底王国ムウレア | - | 宮殿裏の宝箱 |
24 | メダチャット西の島 | - | ツボ |
25 | ユグノア・入り江の島 | - | 宝箱 |
26 | バンデルフォン東の島 | - | ツボ |
27 | メダチャット地方 | - | 南部宝箱 |
28 | メダル女学園 | - | 井戸の中のタル |
29 | - | 校長室のツボ | |
30 | - | 2階タンス | |
31 | 怪鳥の幽谷 | - | 宝箱 |
32 | プチャラオ村 | - | 東部民家そばツボ |
33 | 壁画世界 | - | 宝箱 |
34 | サマディー城下町 | まほうのカギ | 酒場の隣の家の中のツボ |
35 | ナギムナー村 | まほうのカギ | 東の扉の先のタル |
36 | メダル女学園 | まほうのカギ | 1階北西の部屋のツボ |
37 | ダーハルーネの町 | まほうのカギ | 道具屋隣の家のツボ |
38 | ユグノア地方 | まほうのカギ | ユグノア城跡から東の建物 |
39 | |||
40 | |||
41 | クレイモラン地方 | - | 城下町から北の宝箱 |
42 | - | バイキングのアジトのタル | |
43 | シケスビア雪原 | - | 西部宝箱 |
44 | クレイモラン城下町 | - | 東部宝箱 |
45 | - | 地下宝物庫のツボ | |
46 | ゼーランダ山 | - | 西部宝箱 |
47 | 聖地ラムダ | - | 入り口近く宝箱 |
48 | ゼーランダ山 | - | 東部宝箱 |
49 | 始祖の森 | - | 祭壇下の宝箱 |
50 | 海底王国ムウレア | - | 魚状態で取れる宝箱 |
51 | 最後の砦 | - | 北西部民家タル |
52 | デルカダール地下水路 | - | 宝箱 |
53 | デルカダール城 | - | 地下牢獄ツボ |
54 | ナプガーナ密林 | - | 宝箱 |
55 | ドゥーランダ山 | - | 宝箱 |
56 | ドゥルダ郷 | - | ツボ |
57 | ユグノア地方 | - | 北部宝箱 |
58 | シケスビア南の島 | - | ドラゴンライダーに乗って入手できる北側の宝箱 |
59 | - | ドラゴンライダーに乗って入手できる南側の宝箱 | |
60 | クレイモラン地方 | - | 北西部の宝箱 |
61 | 天空の古戦場 | - | 宝箱 |
62 | ホムラの里 | - | ヤヤクの部屋のタンス |
63 | ヒノノギ火山 | - | 宝箱 |
64 | 天空魔城 | - | 宝箱 |
65 | ゼーランダ山(別世界) | - | 東部宝箱 |
66 | 始祖の森(別世界) | - | 宝箱 |
67 | デルカダール城(別世界) | - | 1階宝箱 |
68 | ダーハルーネの町(別世界) | さいごのカギ | 町東部ツボ |
69 | メダチャット西の高台(別世界) | さいごのカギ | 宝箱 |
70 | |||
71 | |||
72 | プチャラオ村(別世界) | - | 最終決戦前の踊りの呪いイベントクリア後にチェロンに話すと10枚入手 |
73 | |||
74 | |||
75 | |||
76 | |||
77 | |||
78 | |||
79 | |||
80 | |||
81 | |||
82 | 導師の試練・不屈の迷宮 | - | 宝箱 |
83 | |||
84 | 導師の試練・天啓の谷 | - | 宝箱 |
85 | |||
86 | |||
87 | 賢者の試練・不惑の森 | - | 宝箱 |
88 | |||
89 | |||
90 | 勇者の試練・奈落の冥城 | - | 1階宝箱 |
91 | - | 2階宝箱 | |
92 | |||
93 | |||
94 | |||
95 |
ゲーム進行順になっています。
数 | 必要なもの | 詳細 | |
---|---|---|---|
1 | デルカダール城下町 | - | 民家2F宝箱 |
2 | - | デクの店2Fのツボ | |
3 | ナプガーナ密林 | - | 東側にある宝箱 |
4 | ホムラの里 | - | 入り口近くの民家宝箱 |
5 | 荒野の地下迷宮 | - | 下層の宝箱 |
6 | サマディー城下町 | - | レースハウス北側の家2Fの宝箱 |
7 | サマディー地方 | - | 南部の宝箱 |
8 | ダーハラ湿原 | - | 宝箱 |
9 | ダーハルーネの町 | - | 東の民家の衣装入れ |
10 | 霊水の洞くつ | - | 西部の宝箱 |
11 | バンデルフォン地方 | - | 中央部のキラキラ |
12 | ネルセンの宿屋 | - | 外にある宝箱 |
13 | グロッタの町 | - | 孤児院前のツボ |
14 | グロッタ地下遺構 | - | 宝箱 |
15 | ユグノア地方 | - | 北部の西にある宝箱 |
16 | - | 南部の西にある宝箱 | |
17 | ユグノア城跡 | - | 道中にあるツボ |
18 | ソルティコの町 | - | リゾートホテルのおしゃれな客のいる部屋のツボ |
19 | - | リゾートホテルに初めて泊まった時記念でもらえる | |
20 | 白の入り江 | - | 宝箱 |
21 | ナギムナー村 | - | 酒場近くのタル |
22 | - | しじまヶ浜の墓のキラキラ | |
23 | 海底王国ムウレア | - | 東の民家の宝箱 |
24 | メダチャット西の島 | - | 北側の小さい島のツボ |
25 | ユグノア・入り江の島 | - | 東部の宝箱 |
26 | バンデルフォン東の島 | - | 最深部のツボ |
27 | メダチャット地方 | - | 南部の宝箱 |
28 | メダル女学園 | - | 入り口そばの井戸の中のタル |
29 | - | 校長室入り口そばツボ | |
30 | - | 学園2F西の部屋の衣装入れ | |
31 | 怪鳥の幽谷 | - | 滝の裏の洞くつの宝箱 |
32 | プチャラオ村 | - | 民家2Fのツボ |
33 | 壁画世界 | - | 宝箱 |
34 | サマディー城下町 | まほうのカギ | 武器屋と防具やの間の屋内宝箱 |
35 | ナギムナー村 | まほうのカギ | 東にある地下室のタル |
36 | メダル女学園 | まほうのカギ | 1F北西の教室のツボ |
37 | ダーハルーネの町 | まほうのカギ | 東の民家1Fのツボ |
38 | ユグノア地方 | まほうのカギ | ユグノア城跡から東の廃墟の宝箱。3枚入っている。 |
39 | |||
40 | |||
41 | クレイモラン地方 | - | 北部宝箱 |
42 | シケスビア雪原 | - | 中央部宝箱 |
43 | クレイモラン王国 | - | 城下町酒場宝箱 |
44 | - | 城下町の城入り口近く宝箱 | |
45 | - | 城内西の部屋のツボ | |
46 | クレイモラン地方 | - | バイキングのアジト、入って少し進んで右のタル |
47 | ゼーランダ山 | - | 西部の宝箱 |
48 | 聖地ラムダ | - | 西側民家1F宝箱 |
49 | ゼーランダ山 | - | 東部の宝箱 |
50 | 海底王国ムウレア | - | 魚状態で入手できる宝箱 |
51 | 最後の砦 | - | 南西の民家近くのタル |
52 | デルカダール地下水路 | - | 2エリア目の北東宝箱 |
53 | デルカダール城 | - | 牢屋のツボ |
54 | ナプガーナ密林 | - | 下層宝箱 |
55 | ドゥーランダ山 | - | 宝箱 |
56 | ドゥルダ郷 | - | 2階のツボ |
57 | シスケビア南の島 | - | ドラゴンライダーで崖を渡った先宝箱 |
58 | - | ドラゴンライダーで川を渡った先宝箱 | |
59 | 天空の古戦場 | - | 宝箱 |
60 | ホムラの里 | - | ヤヤクの社のヤヤクの部屋のタンス |
61 | ヒノノギ火山 | - | 上層の岩の先の宝箱 |
62 | 天空魔城 | - | 宝箱 |
63 | ゼーランダ山(別世界) | - | 宝箱 |
64 | デルカダール城(別世界) | - | 3Fバルコニーのタル |
65 | - | 1F東のタル | |
66 | メダチャット北西の高台(別世界) | ケトス、さいごのカギ | 廃墟の宝箱 |
67 | |||
68 | |||
69 | ダーハルーネの町(別世界) | さいごのカギ | 井戸の中のツボ |
70 | プチャラオ村 | - | 最終決戦前の踊りの呪いイベントクリア後にチェロンに話すと10枚入手 |
71 | |||
72 | |||
73 | |||
74 | |||
75 | |||
76 | |||
77 | |||
78 | |||
79 | |||
80 | 導師の試練・不屈の迷宮 | - | 宝箱 |
81 | |||
82 | 導師の試練・天啓の谷 | - | 宝箱 |
83 | |||
84 | |||
85 | 賢者の試練・不惑の森 | - | 宝箱 |
86 | |||
87 | |||
88 | 勇者の試練・常闇の氷原 | - | 宝箱 |
89 | 勇者の試練・常闇の林道 | - | 宝箱 |
90 | |||
91 | |||
92 | |||
93 |
メダル枚数 | クエスト名称 | 受注場所・依頼人 |
---|---|---|
×1 | 手紙がつなぐもの | クエスト「明日への手紙」クリア後のダーハルーネの町のディアナ |
×1 | 幻の闘士はどこに? | グロッタの町のイベントクリア後の孤児院地下にいる少年 |
×3 | アタイのケジメ | メダル女学園にいるハンナ |
×5 | なぞなぞ大勝負! | ゲーム終盤でメダル女学園の図書室にいるチコ |
×5 | 寝耳に太鼓 | ゲーム終盤でプチャラオ村宿屋1階に寝ている少女 |
×10 | かくれんぼの極意 | クリア後の別世界のデルカダール城下町・下層にいる少年 |
名称 | 出現場所 |
---|---|
ギガ・パンドラボックス | PS4版:勇者の試練・奈落の冥城 3DS版:勇者の試練・常闇の林道 |
ギガ・ミミック | 壁画世界(ゲームクリア後) |
クレイジーボーナス・強 | 賢者の試練・追憶の城(1階) |
ゴールデンパペット・強 | 賢者の試練・追憶の城(3階) |
ジャックポッター | 勇者の試練・奈落の冥城 |
スロットマジーン・強 | 導師の試練・不屈の迷宮 |
タコメット・強 | 賢者の試練・不惑の森 |
トンブレロ・強 | 賢者の試練・不惑の森 |
ブラッディハンド・強 | 導師の試練・不屈の迷宮(ドラキーなどのお供) |
まおうのかげ | 導師の試練・不屈の迷宮(地下) |
メタルハンド・強 | 賢者の試練・不惑の森 |
攻略チャート
各種データ
PS4・3DS固有の要素
寄り道コンテンツ
その他コンテンツ
ドラクエ11最新情報
ドラクエ30周年企画
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線