ウマレースとは

ウマレースはドラクエ11で初登場したミニゲーム。PS4版と3DS版両方に存在します。馬に乗ってレースを行い、1位を目指すというもの。レースはブロンズ杯、シルバー杯、ゴールド杯というように分かれていて、どんどん難しいレースになっていきます。レースに勝つことができれば優勝賞品を入手可能。ウマレースはサマディー王国で行えます。

レースの種類と優勝賞品

プラチナ杯はゲームクリア後の別世界で出現。ブラック杯はネルセンの叶えてくれる願いの1つ。ブラック杯は参加賞としてちいさなメダルも入手できる。全コースのふつう、むずかしい両方を優勝すると参加料が全て無料になる。

レース 難易度 参加料 優勝賞品 優勝賞品(2回目以降) 参加証
ブロンズ杯 ふつう 100G スライムピアス てっこうせき×1 どうのこうせき×1
むずかしい 200G きんのブレスレット てっこうせき×2 どうのこうせき×2
シルバー杯 ふつう 250G 聖騎士のよろい きんのこうせき×1 ぎんのこうせき×1
むずかしい 500G 会心のカード きんのこうせき×2 ぎんのこうせき×2
ゴールド杯 ふつう 1000G メタスラヘルム プラチナこうせき×1 きんのこうせき×1
むずかしい 2000G 古武道のツメ プラチナこうせき×2 きんのこうせき×2
プラチナ杯 ふつう 2100G ガイアのハンマー ミスリルこうせき×1 プラチナこうせき×1
むずかしい 4000G 天馬の大剣 ミスリルこうせき×2 プラチナこうせき×2
ブラック杯 ふつう 5000G 神話の武具のレシピ ヒヒイロカネ×1 ちいさなメダル×1
むずかしい 0G きせきのネックレス ヒヒイロカネ×2 ちいさなメダル×1

操作方法とルール

ルール

ウマレースシルバー杯

画像はシルバー杯のもの。レースは同じコースを3周走ることになります。1周走るたびにラップタイムも記録されます。
PS4版の場合、左スティックで馬の動きを操作、R2ボタンを押すと馬が加速し、□ボタンを押すとドリフトが可能。
加速するとスタミナを消費しますが、これは落ちている緑色の光に触れたり、ジャンプ台でジャンプすることで回復します。いかに無駄なくコーナリングし、スタミナを回復しつつダッシュを維持するか、というのがレースで勝利するためのコツになるようです。レース開始時のシグナルで特定のタイミングでボタンを押すといきなり最高速度でスタートするロケットスタートも可能です。

レース中の画面

ウマレースの画面の見方

レース中はこのような画面になります。
@はスタートからゴールまでの距離を縦のゲージにしたもの。アイコンが一番下からスタートし、レースが進むにつれて一番上のゴールへと近づいていきます。ラップごとに区切りがあるので3分割されています。
Aはレースが開始してからの時間。
Bは馬のスタミナゲージ。レース中に特定の行動を成功させると回復します。
Cはレースのラップタイム、1周あたりのタイムです。

コース上にあるもの

カボチャ

ウマレースで落ちているカボチャ

触れると跳ね飛ばすことができる大きなカボチャ。ぶつかっても特に速度が落ちたりはしない。PS4版にのみ存在する。

緑色の光

ウマレースの緑色の光

触れるとスタミナが回復する。周ごとに配置が変動する。

ジャンプ台

ウマレースのジャンプ台

ジャンプ台。ジャンプすると緑色の光と同じくスタミナが回復する。

ダート

ウマレースのダート

あちこちにあるダート。この上を走ると速度が落ちます。しかしダッシュ中はダートでも無関係でハイスピードで走行可能。

PS4版高難易度の攻略

PS4版はゴールド杯の難易度「むずかしい」から、かなり難易度が上がるので、それ以降の攻略を。まず前提としてスタートダッシュのテクニックは必ず必要です。レース開始前に「3」「2」「1」のシグナルが表示されますが、「1」の後にスタートする直前にR2を押すと最高速度でスタートできます。

ゴールド杯「むずかしい」

左右に振る連続カーブが多いコースなので、何回か走ってコースを覚え、一度も壁などにぶつからないようにしつつ、ほとんどのジャンプ台とスタミナ回復を獲得しないと勝利できません。左、右とジャンプ台が続く場所がありますが、これは斜めに走行してどちらも利用するようにしないとスタミナが切れる可能性が高くなります。ミスがなくともライバルに遅れを取り、ゴール直前でスピードダウンした時にギリギリを抜く形になります。

プラチナ杯「むずかしい」

2人速いライバルがいます。全てのジャンプ台を利用し、かつミスが1回以内でないと敗北します。ゴールド杯と同じくゴール直前でライバルのスピードが落ちるので、ミスが1回だけならばここで抜くことができます。

ブラック杯「むずかしい」

グレイグとシルビアがレース参加。夜のレースで先が見えないうえ、完全にノーミスかつ無駄のないコース取りをしないとシルビアに勝てません。シルビアは2周目序盤から追い上げてきますが、グレイグの方が1周目は速く、1周終わった時点でグレイグの前にいないと2周目では絶対にシルビアに勝つことはできません。1周目開始直後の直線は左。2周目ではここは左側を。大きなポイントは中盤の連続ジャンプ&柱の障害物の地点。ここも左端を進むこと。グレイグが通るルートなので後ろをついていきましょう。2周目も同じルートを。ほぼ完ぺきな走りをしてもシルビアにゴール直前までは先を行かれてしまいますが、ゴールド杯、プラチナ杯のライバル同様にシルビアも最後の最後でスピードが落ちるので、ゴール直前で抜くことができます。カーブではランダムな位置にスタミナ回復が出現しますが、これは取りに行く必要はありません。固定のものだけ取ればずっとダッシュしていてもスタミナが尽きる事はありません。1.05.50前後ならば1位になれます。

3DS版ブラック杯の攻略

以下は3DS版のウマレースに関しての攻略。3DS版はPS4版より難易度が大幅に下なので、ブラック杯の難易度「むずかしい」以外はミスが多くともクリアできます。

ウマレースは基本的に難易度は低く、ブロンズ〜ブラック杯の難易度「ふつう」まではあまり効率の良い走りでなくとも、スピードアップ&スタミナ回復効果のあるすばやさのたねを必ず取るように心がけつつダートは避け、スタミナが自動回復した時はすぐに使うようにすれば問題なく勝利できます。

しかしブラック杯の難易度「むずかしい」だけは他より難易度が高くなっています。
このレースにはグレイグとシルビアも参加していますが、序盤、グレイグが猛スピードで必ず大幅に先行するようになっています。このレースにおいても基本は同じで、すばやさのたねを落とさず、さらにダートは避けることです。特に重要なのは丸太の障害物がある地点のすばやさのたねを取ること。この位置のすばやさのたねはグレイグやシルビアがほとんど取らないため、先行されていても取ることができます。ただし、すばやさのたねの目の前に丸太があるので、これを避けるように斜めに走りながらすばやさのたねを取る必要があります。

また、シルビアが1位を走る場合もありますが、シルビアの馬はゴール直前で極端にスピードが落ちるため、ゴール前で先行されていても、一定距離内ならばゴールすれすれで逆転することもできます。

攻略チャート

各種データ

PS4・3DS固有の要素

寄り道コンテンツ

その他コンテンツ

ドラクエ11最新情報

ドラクエ30周年企画