情報提供者:カミュさん

メタル狩りによるレベル上げについて

レベルを上げるための経験値稼ぎは高い経験値を持つメタル系モンスターが出現する場所で効率よく倒すのが有効です。ドラクエ11では以下のようなメタルモンスターが高確率で出現する場所があるのでそこで戦闘を繰り返すと短時間で経験値を大量に獲得できます。

下表は各メタル系モンスターのデータ。出現場所の「前半」は命の大樹のイベント前まで、「後半」はイベント跡、「クリア後」は魔王撃破後の別世界。
ドラクエ11におけるメタル系モンスターはフィールド上でのシンボルとしては全く登場せず、全て他のモンスターとのお供としての出現です。そのため選定してエンカウントすることはできません。出会えるかどうかは運次第となります。

試練の里への道に出現するメタルスライム・強、賢者の試練に出現するはぐれメタル・強に関しては他の場所のものよりはるかに経験値が高くなっています。()内がその設定。

画像 名称 出現場所 経験値
メタルスライム サマディー地方(前半)
ユグノア地方(前半)
グロッタ地下遺構(前半)
ユグノア城跡(前半)
バンデルフォン東の島(前半/クリア後)
デルカダールの丘(後半)
メダチャット地方(クリア後)
エデンの祭壇「カラーストーン採掘場」
2010
メタルスライム・強 デルカコスタ地方(後半)
デルカダール神殿(後半)
デルカダール地方(後半)
デルカダール地下水路(後半)
バンデルフォン東の島(後半)
試練の里への道
12100
( 60160)
はぐれメタル バンデルフォン東の島(前半/クリア後)
壁画世界(前半)
シケスビア雪原(3DS・前半)
古代図書館(前半)
始祖の森(前半)
メダチャット地方(クリア後)
伝説の祭壇「バラモス城」
伝説の祭壇「その後のバラモス城」
10050
はぐれメタル・強 グロッタ地下遺構(後半)
ユグノア地方(後半)
ユグノア城跡(後半) 
バンデルフォン東の島(後半)
天空の古戦場(後半)
賢者の試練
30300
( 80640)
メタルハンド ナプガーナ中央の高台(後半/クリア後)
ダーハラ湿原(後半) 
ヒノノギ火山(後半/クリア後)
メダチャット地方(クリア後)
34400
メタルハンド・強 賢者の試練・不惑の森 91020
メタルキング 天空魔城
天空の古戦場(クリア後)
呪われし姫君の祭壇「トロデーン城」
星空の祭壇「見えざる魔神の道」
70070
メタルキング・強 勇者の試練全エリア 161610

メタル系モンスターは素早く、逃げやすいため、1ターン目は逃げないことを祈りつつ、倒すために全力を尽くしましょう。まずメタルスライムですが、HPが3しかないため、片手剣スキルのメタル斬り、ブーメランスキルのメタルウィングを習得しているキャラがいればそれだけで高確率で倒せます。2人以上が習得しているのならば逃げない限りは相当な高確率で倒せます。

しかしはぐれメタル以上の場合はHPが高くなるため、メタル斬りなどで倒そうとすると3ターン以上かかってしまう可能性もあります。3ターン逃げないのは稀なので、まともにダメージを与えるのではなく守備力無視になる会心の一撃を狙った方が倒せる確率は高くなります。まずヤリスキルの一閃突きは確率で会心の一撃が出るものなので、セーニャ、あるいはマルティナが習得していれば必ず役に立ちます。

他には、ロウがスキルでスキルパネルの右下の方の「ツメ装備時会心率アップ」を複数習得していると、ツメが二回攻撃なのもあいまって、通常攻撃でかなりの確率で会心のいちげきを出してくれるようになるので、通常攻撃で会心の一撃が出るのを期待できます。

カミュのかみわざスキルの「会心必中」はその名の通り確実に当たる会心の一撃を出すもので、MP消費は64ですが、1ターン目に逃げられなければ確定でメタル系を倒すことができます。これさえ習得すれば他の手段はほとんど不要に。

メタル系に有効な武器と特技

メタル系に有効な武器

武器の中には「メタル系にダメージ+1」という性能を持つものがあります。その名の通りダメージが+1されるもので、この武器を使えば最低でも1ダメージは与えることができます。どの武器もふしぎな鍛冶で入手。

武器 種類 入手方法
メタスラの剣 片手剣 ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタスラ装備のレシピ」は聖地ラムダクエスト「いにしえの愛の手紙」報酬
はぐれメタルの剣 片手剣 ふしぎな鍛冶:レシピブック「はぐメタ装備辞典」は天空魔城の宝箱から入手
メタルキングの剣 片手剣 ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタキン装備辞典」はちいさなメダル110枚景品
メタスラの大剣 両手剣 ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタスラ装備のレシピ」は聖地ラムダクエスト「いにしえの愛の手紙」報酬
はぐれメタルの大剣 両手剣 ふしぎな鍛冶:レシピブック「はぐメタ装備辞典」は天空魔城の宝箱から入手
メタルキングの大剣 両手剣 ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタキン装備辞典」はちいさなメダル110枚景品
メタスラブーメラン ブーメラン ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタスラ装備のレシピ」は聖地ラムダクエスト「いにしえの愛の手紙」報酬
はぐメタブーメラン ブーメラン ふしぎな鍛冶:レシピブック「はぐメタ装備辞典」は天空魔城の宝箱から入手
メタキンブーメラン ブーメラン ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタキン装備辞典」はちいさなメダル110枚景品
メタスラのやり ヤリ ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタスラ装備のレシピ」は聖地ラムダクエスト「いにしえの愛の手紙」報酬
はぐれメタルのやり ヤリ ふしぎな鍛冶:レシピブック「はぐメタ装備辞典」は天空魔城の宝箱から入手
メタルキングのヤリ ヤリ ふしぎな鍛冶:レシピブック「メタキン装備辞典」はちいさなメダル110枚景品

メタル系特効特技

メタル系に確定で1以上のダメージを与える事ができる特技やれんけい技が存在します。基本的にメタル系に対しては会心の一撃を狙うのが最善ですが、HPの少ないメタルスライム、はぐれメタルまでならこれらの特技を使うのも有効。

特技 キャラ 種類 性能
メタル斬り 主人公、カミュ、シルビア、グレイグ 片手剣スキル メタル系に1〜2のダメージ。みかわしされない。
メタルウィング カミュ ブーメランスキル メタル系に1〜2のダメージを与える全体攻撃。みかわしされない。
メタルキラー 主人公&カミュ 2人れんけい メタル系に5〜9のダメージを与える。
金剛の旋律 主人公&セーニャ 2人れけい メタル系に2〜3のダメージを与える。

その他有効な特技

メタル系特効特技以上に、会心の一撃が出やすいという性能の特技がメタル系を倒すためには有効。カミュの会心必中さえあれば他はいらないほどですが、会心必中を習得できるのは早くても中盤なので、序盤〜中盤はセーニャとマルティナが習得できる一閃突きが主力。
また、攻撃回数が多い特技は上記のメタル系に有効な武器を装備して繰り出せば一度に10近くのダメージを与えることができます。

特技 キャラ 種類 解説
一閃突き セーニャ、マルティナ ヤリ 2回に1回程度の確率で会心の一撃が出る。
雷光一閃突き マルティナ ヤリ 3回に2回程度の確率で会心の一撃が出る。
まじん斬り グレイグ オノ 2回に1回程度の確率で会心の一撃が出る。
つるぎのまい 主人公 剣神 4回攻撃。メタル系に有効な片手剣か両手剣を装備すれば確定で4以上のダメージ。
ばくれつきゃく マルティナ かくとう 7回攻撃。メタル系に有効なヤリを装備すれば確定で7以上のダメージ。
さみだれ突き マルティナ ヤリ 4回攻撃。メタル系に有効なヤリを装備すれば確定で4以上のダメージ。
天下無双 グレイグ えいゆう 6回攻撃。メタル系に有効な片手剣か両手剣を装備すれば確定で6以上のダメージ。
会心必中 カミュ かみわざ 確定で会心の一撃が出るが消費MPが64と極大。
スーパールーレット 主人公&カミュ&マルティナ 3人れんけい 経験値が1.5倍〜3倍になる。メタル系を倒すことができたら主人公、カミュ、マルティナがゾーン状態になるのを待って発動することで経験値をさらに増やせる。確定でレアドロップを入手できる性質もある。

スペクタクルショーについて

主人公、シルビア、マルティナの3人で使えるれんけい技「スペクタクルショー」は高確率で敵モンスターをアタリの「メタル系」またはハズレの「マシン系」に変化させるという性能。このれんけいを使えば場所にかかわらずメタル系と遭遇できます。
この技は「パーティの平均レベル」と「ゲームの進行具合」によって変化する敵が変化します。レベルが高いほど、ゲームを進行させているほど、より上級のモンスターに変化する可能性があります。

「ストーリー前半」は命の大樹でのイベントまで、「ストーリー後半」はそれから魔王撃破まで、「クリア後」は冒険の書に★がついてから過去世界に旅立った後。

(※) 「クリア後」でのメタルスライム・強とはぐれメタル・強は通常よりも経験値が高い、ネルセンの迷宮に出現するものの設定になっています。

ストーリー前半
平均レベル アタリ/ハズレ 出現モンスター
20以上 アタリ メタルスライム×3
ハズレ メタルハンター
30以上 アタリ はぐれメタル×3
ハズレ メタルハンター×3
ストーリー後半
平均レベル アタリ/ハズレ 出現モンスター
20以上 アタリ はぐれメタル+メタルスライム×2
ハズレ メタルハンター×2
30以上 アタリ メタルスライム・強×3
ハズレ メタルハンター×3
40以上 アタリ はぐれメタル・強+メタルスライム・強×2
ハズレ キラーマシン+メタルハンター×2
50以上 アタリ メタルキング+はぐれメタル・強×2
ハズレ キラーマシン×3
クリア後
平均レベル アタリ/ハズレ 出現モンスター
50以上 アタリ (※)メタルスライム・強×3
ハズレ キラーマシン×3
60以上 アタリ (※)はぐれメタル・強+(※)メタルスライム・強×2
ハズレ デュランダル+キラーマシン×2
70以上 アタリ メタルキング・強+(※)はぐれメタル・強×2
ハズレ デュランダル×3

壁画世界ではぐれメタルを狩る

中盤で訪れることになる「壁画世界」というダンジョンははぐれメタルが出るダンジョンですが、ここの2エリア目(上画像)はかなりの高確率ではぐれメタルがお供として出現します。2体出ることも。この時点ならば一閃突きは習得している場合もあるはずなので充分期待できます。3エリア目以降でも出るようなので、特にここに限定しなくても良いかもしれません。

お供として出現するのはリビングデッドだったりゴーレムだったりシャドーサタンだったりと決まってはいません。あまり出現確率は高くありませんが、連続で出た場合もありました。ここに来る時点ではレベル25〜30程度のはずなので、1体でも倒せばほぼ確実に1レベルはアップします。倒す価値は高いタイミングなので、1人でもいいので一閃突きを習得しているならばここでしばらく稼ぐのも良いかもしれません。

天空魔城でメタルキングを狩る

ゲーム終盤に攻略する天空魔城ではメタルキングが出現します。
メタルキングを倒すためには会心の一撃が必要なので、マルティナの雷光一閃突き、セーニャの一閃突き、グレイグのまじん斬りが必要。
天空魔城はクリアすると消滅してしまうのでこれらを習得していない場合、スキル振り直しをしてでも習得してメタルキング狩りをする価値があります。

天空魔城の敵は強いのでメタルキングが出現するまで戦闘を何度も行うのはやや厳しいですが、勇者の力で消える結界を消滅させると出現するハデスナイトは倒しやすいのでこれを相手に繰り返し戦闘に入り、メタルキングが出現するのを待つ効率的。

ゲームクリア後のレベル上げ

情報提供者:カミュ

メタル狩り、レベル上げ方法。(全クリ後、試練)
レベル上げ(勇者の試練・奈落の冥城)の際、きせきのしずくを主人公又はシルビアに持たせ、パーティーを主人公、マルティナ、カミュ、シルビアにしてゾーンを溜める。
低確率で出現するメタルキング・強をカミュの会心必中で倒す。 逃げられずに倒せた時に他のモンスターは倒さず、防御してターンを回して主人公、カミュ、マルティナがゾーン状態になるのを待ち、全員がゾーンになったら3人れんけい技「スーパールーレット」を使う。

スーパールーレットにより経験値、お金が数倍になり、ドロップアイテム(レア)も確定する。ここでさらに「きせきのしずく」を使ってゾーンを溜め、主人公、マルティナ、シルビアのれんけい技「スペクタクルショー」を使う。変化したメタル系モンスターを倒す。
戦闘終了後、宝箱が確定してるのでメタルキング・強が確実に「きせきのしずく」を落とすので使った分を取り戻せる。後は繰り返す。
スペクタクルショーは4回に1回程度の割合で外れることもあるので1回ごとに記録すること。奈落の冥城は女神像が存在するので手間はかからない。

攻略チャート

各種データ

PS4・3DS固有の要素

寄り道コンテンツ

その他コンテンツ

ドラクエ11最新情報

ドラクエ30周年企画