ヘルハウスについて解説

FF7リメイクのヘルハウス

チャプター9のコルネオ・コロッセオのボーナスマッチで戦う事になる、動き回る家の形をした兵器。1回戦、2回戦、決勝戦までの敵とは桁違いに強い。バリアチェンジを使って自分の弱点を変化させる。窓の色により現在の弱点を見分けることができる。「ほのお」「れいき」「いかずち」「かぜ」全てのマテリアを装備してどんな属性でも弱点をつけるように準備しておこう。
後半戦は基本的に物理攻撃は通じないので弱点を上手く突いて隙を作る必要がある。

HP E:18770
N:34128
H:84888
経験値 E:650
N:650
H:4500
弱点 変動
AP E:10
N:10
H:30
ギル E:650
N:650
H:2250
耐性(弱) -
落(通常) ムームーちゃん 耐性(強) 属性は変動・割合
落(レア) ヘモヘモくん 無効 黙スバ
盗む ヘモヘモくん 吸収 -
アビリティ ヘルボンバー
アイスボンバー
おもてなし
もっとおもてなし
クレイジーアタック
ヘルジェット
ソニックロケット
ブーストロケット
ヘルプレス
サンダーアタック
クレイジードロップ
その他 バリアチェンジで弱点と耐性が変化、無敵モード時はバーストゲージがたまりにくいが、解除直後はバーストゲージが溜まりやすい

攻撃方法

@:HP100〜80%の第一形態
A:HP80〜30%の第二形態
B:HP30〜0%の第三形態
※は難易度HARD限定

攻撃 @ A B
ヘルボンバー
アイスボンバー
おもてなし -
もっとおもてなし
クレイジーアタック - -
ヘルジェット -
ソニックロケット - -
ヘルプレス
サンダーアタック -
ブーストロケット -
無敵モード -
クレイジードロップ - -
※トンベリ召喚 -
※スイーパー&カッターマシン召喚 - -

ヘルボンバー


燃えた椅子を降り注がせる。1つ1つの威力は低いが数が多い。

アイスボンバー


追尾性のある氷のオブジェクトを1つだけ飛ばす。ヘルボンバーと違い、当たると炸裂して大ダメージを受ける。スロウの追加効果。ヘルボンバーに紛れて飛んでくるので注意。これを使った時、炎属性弱点になっている。

おもてなし


家の扉から吸い込んで連続ダメージを与え、最後に射出する。最後の射出部分は700ほどの大ダメージになる。吸い込まれてしまったら別のキャラで弱点属性の魔法を当てるなどすれば動作を中断させることもできる。

もっとおもてなし


おもてなしの強化版。第二形態から使うようになる。やはり弱点攻撃を当てる事で中断させることができる。

クレイジーアタック


第二形態に移行したムービーの直後に使う。腕を振り回しながら突撃してくる。動きは遅めなため、横に動けば回避できる。

ヘルジェット


ヘルハウスの後方のバーニアを噴射させながら回転して周囲を攻撃する炎属性攻撃。物理属性と魔法属性を併せ持つ。

ヘルプレス


大きくジャンプして踏み潰してくる。攻撃として使うよりも高所への移動に使う場合が多い。ダメージは約600。

サンダーアタック


電撃をまとった状態で突撃してくる。突撃後、前方地面に突き刺す。技の間、風属性が弱点になる。風属性を当てると属性が消えるが突進は止まらない。

ブーストロケット


しばらく溜め状態になってからこちらに向かって高速で突撃してくる。距離を離して動き続けていれば当たらない。技の間、氷属性が弱点になる。氷属性を当てると突進した時に動きが途中で止まって不発になる。

無敵モード

物理と魔法どちらにも極端に強くなってダメージが通りにくくなる。これを解除した時はHEAT状態になってバーストゲージが溜まりやすくなる。

クレイジードロップ


空を飛び回って無敵バリアをまとったまま爆弾を降らせながらカウントダウンを行い、カウントダウン終了後に弱点耐性を変化させるバリアチェンジをしてから突撃してくる。突撃の威力は非常に高い上に、スピードが速いため回避は困難。バリアチェンジ後に突進してくるまで間があり、ここで弱点を突けば突進をさせず阻止できる。

攻略

ポイント

  • バリアチェンジで弱点と耐性が変化する性質。
  • 弱点をつくと行動を中断させることができる。炎を使う時は氷弱点、氷を使う時は炎弱点、雷を使う時は風弱点となっている。
  • クラウドとエアリスで炎、氷、雷、風の4属性全てを使えるようにマテリアを装備する。
  • エアリスは「聖なる魔法陣」をエリア中央あたりに設置して利用できるようにする。
  • HARDだと形態変化後にトンベリを呼ぶ。最終形態だとスイーパー&カッターマシンも呼ぶ。

攻略

動き回る家。バリアチェンジをして弱点と耐性を変化させるのが特徴。弱点をつけば行動を妨害できる。炎、氷、雷、風の4つの属性を全て使えるようにしておこないと苦戦は必至。例えばほのお、れいき、いかずち、かぜの4つのマテリアのうち、2つずつをクラウド、エアリスに装備させよう。
魔法で攻撃する時の効果を高めるため、エアリスのガードロッドの武器アビリティ「聖なる魔法陣」も利用するといい。

第一形態ではバリアチェンジをしながらヘルボンバーやヘルプレスを使ってくるのが基本。窓からあふれ出る属性の色により現在の弱点がわかる。炎(赤)なら氷を、氷(青)なら炎を、雷(紫)なら風を、風(緑)なら雷を当てていこう。適切に弱点をついていればバーストさせられるはず。

HPが80%を切ると移行する第二形態では家から頭と腕と足が生えてくる。
第二形態では「無敵モード」というものを使うようになる。これはバリアとマバリアが同時にかかるようなもので、しかも無敵モード状態だと弱点も存在しないのでほとんど攻撃が通らなくなる。
しかし、サンダーアタックを使う時は風属性弱点、ブーストロケットを使うときは氷属性弱点、アイスボンバーを使う時は炎属性弱点、というように弱点が生まれるので、あちらが攻撃してきたときが反撃のチャンスとなる。
無敵モードを再び起動する時は少しの間動きが止まり、この時はHEAT状態になるのでバーストゲージを溜めるチャンス。

HPが30%を切ると第三形態。形態に移行直後、「クレイジードロップ」という技を使う。空中でカウントダウンを開始した後突進してくるが、カウント0直前にバリアチェンジを行うので何らかの属性が弱点になる。ここで弱点属性を当てれば突進させず、しかも空中から落下させられる。
第三形態でも特定の攻撃時に弱点属性を当てる、ということさえ徹底すればさほど問題ないはず。召喚獣やリミット技もフルに使ってトドメを刺そう。

HARDの場合、扉から3体のトンベリを生み出す行動を、開始直後、第二形態前半、第二形態後半で行う。
しかしトンベリのHPは低い。出現した直後は転んでいるのでここで一気に3体とも倒してしまおう。
また、最終形態でのクレイジードロップ後、スイーパーとカッターマシンを呼ぶようになっている。サンダガですぐに倒さないと危険。ヘルハウスを倒せば戦闘終了するので、ヘルハウスのHPがわずかならヘルハウスを攻撃しよう。