ネス

キャラクター紹介

ネス(スマブラ3DS/Wii U)

超能力を駆使して戦う少年。ファイアやサンダーといった、撃った後に操作可能な飛び道具を使えるが扱いが難しい。二段ジャンプの性能が高いが、技ではPKサンダーを自分に当て るというトリッキーな操作をしなければ復帰行動ができないので、意識して練習しないとなかなか上達しにくいキャラ。直接攻撃もなかなか威力が高い。後ろ投げの吹き飛ばし力が最強クラスなのも特徴であり、投げで撃墜を狙える数少ないキャラでもある。

前作からの変更点

上スマッシュ攻撃のアクション変更。PKフラッシュ発動中に攻撃を喰らうと消えてしまうようになった。最後の切りふだのPKスターストームが画面全体に降り注ぐものではなく、集中して降らせるようになり、方向を任意に変えられるようになったため攻撃的なものになった。

出演作品

  • MOTHER2 ギーグの逆襲

カラーバリエーション

カラー1 カラー2 カラー3 カラー4 カラー5 カラー6 カラー7 カラー8

技一覧

技解説 64 DX X 今作
ジャブ(弱攻撃1)
DXだと横に振るフックだがXだとジャブになっている弱攻撃の1段目。 - 1〜3 3
ストレート(弱攻撃2)
1段目より威力が低い2段目。 - 1〜2 2
ミドルキック(弱攻撃3)
足を大きく突き出すキック。 - 2〜4 4
PKハンドスタンプ(ダッシュ攻撃)
ダッシュ中に
前方に腕を突き出しつつ超能力の光で攻撃する。 - 2〜12 13
ショートキック(強攻撃・横)
逆回し蹴り。斜め入力で軌道を変えられる。 - 6〜11 11
トス(強攻撃・上)
真上にバレーのトスをするような両手による攻撃を行う。 - 3〜7 7
クラウチングキック(強攻撃・下)
足払い。かなりの連射が効く。 - 1〜3 4
バットスイング(スマッシュ攻撃・横)
バットを振る。先端がヒットするとそうでない場合よりもより遠くに飛ぶ。 - 9〜32 18〜33
シャトルループ(スマッシュ攻撃・上)
ヨーヨーを前方から後方にかけて半円を描くように振る。 - 3〜22 13〜17
ヨーヨーショット(スマッシュ攻撃・下)
後方でヨーヨーを回転させつつ待機させ、前方に繰り出す。後方の待機部分でも攻撃判定が存在する珍しい技。 - 3〜25 17
ネススピン(空中攻撃・ニュートラル)
空中で
空中でくるっと回転する体当たり攻撃。 - 4〜11 11
空中PKハンドスタンプ(空中攻撃・前方)
空中で
前方に腕を突き出して光によって攻撃する。 - 15 11
PKドロップキック(空中攻撃・後方)
空中で
後方に両足を突き出してドロップキックを繰り出す。 - 5〜16 15
ジャンピングヘッドバット(空中攻撃・上)
空中で
空中で前方に回転しつつの頭突き。 - 7〜13 13
ニードルキック(空中攻撃・下)
空中で
片足を真下に突き出す。 - 6〜12 12
つかみ
相手を掴む。 - 0 0  
つかみヘッドバット(つかみ攻撃)
つかみ中に
掴んでヘッドバットを食らわす。 - 1〜3 1
PKスルー(前投げ)
つかみ中に
超能力を使って前方に敵を放り投げる。 - 6〜11 11
リバースPKスルー(後ろ投げ)
つかみ中に
こちらは後方へと放り投げるもの。 - 6〜11 11
カウボーイPKスルー(上投げ)
つかみ中に
こちらは真上に放り投げる。 - 5〜10 10
ラピッドPKファイヤー(下投げ)
つかみ中に
地面に倒した敵に炎を浴びせる。 - 8 9
PKフラッシュ(必殺ワザ・ニュートラル)
頭上に緑色の光を発生させる。ボタンを押し続けると威力が高まり、パッド入力で左右に操作可能となっている。 - 6〜36 9〜37
PKファイヤー(必殺ワザ・横)
地上だと角度浅めの斜め下に念動力を発射して着地地点に炎を噴出させる。空中だと斜め45度くらいに発射。 - 15 20
PKサンダー(必殺ワザ・上)
頭上から雷の弾を出す。操作して自分にぶつけることでぶつけた方向と反対側にネスが飛ぶ体当たり攻撃に。 - 8 8
(25)
サイマグネット(必殺ワザ・下)
飛び道具を吸収してHP回復する。吸収できるのはエネルギー系で、実弾系は不可能。 - 0 0
PKスターストーム(最後の切りふだ)
スマッシュボールを取って
空からいくつもの光の筋を降り注がせる画面全体攻撃。 - - 20
アピール バットや超能力を使ってアピールする。 - - 0  

技詳細解説

%は終点の中央で当てた場合にどのキャラをどれくらいのダメージ蓄積で撃墜できるかという指標。詳細は撃墜参考ダメージ参照。
()は前作Xのもの。今作は中量級のマリオを相手にしてのデータのみ掲載。カービィならマリオから−10〜20、クッパなら+10〜20くらいを目安に。

地上ワザ

ジャブ・ストレート・ミドルキック(弱攻撃1・2・3・連打) PKハンドスタンプ(ダッシュ攻撃) ショートキック(強攻撃・横)
ダッシュ中に +
2dmg
2dmg
4dmg
1hit
1hit
1hit


10dmg 3hit 9dmg 1hit
(195)% 210(225)% (245)% (150)% 215(170)% (185)%
平均的な弱攻撃3連。ダメージ合計9となる。ネスは体が非常に小さく手足も短いためリーチは短い。 両手を前方に突き出し、超能力により攻撃する。かなり前方にまで判定が出現するために当てやすい。また、最大で3ヒットする。ダメージが0でも3ヒット目があたるとそれなりに真上に飛ぶ。判定の持続も長いため、かなり早めに出しても当てることができる。ネスはダッシュスピードが平均以下だがリーチで補える。 よくあるタイプの横強攻撃。ミドルキックを繰り出し、斜め入力によりハイ、ローキックへと切り替えることも可能となっている。
トス(強攻撃・上) クラウチングキック(強攻撃・下) バットスイング(スマッシュ攻撃・横)
+ + +
7dmg 1hit 4dmg 1hit 20〜30dmg 1hit
(135)% 155(150)% (165)% -% -% -% (80)%
(45)%
(115)%
(75)%
90)90)%
50(55)%
115(130)%
70(85)%
(100)%
(60)%
(145)%
(95)%
真上に両手を掲げる。体が小さく腕も短いためにあまりリーチは長くない。ただし見た目よりは長い。相手が後ろにいても当たる。 凄まじい速さで連打ができる下強攻撃。威力はたった4しかなく、吹き飛びもほとんどないがとにかくその連射性能が特徴。ほとんど吹き飛ばない分連続で当たりやすく、一瞬で蓄積20以上になったりする。高い確率で尻餅をつかせる効果も存在する。尻餅効果がある。 バットを取り出してフルスイングする横スマッシュ攻撃。先端のほうが威力が高い特徴があり、先端でヒットした場合、溜めが少なくとも20ものダメージとなる。最大溜めだと30。先端以外ヒットだと、溜め無しで18、最大溜めで25となる。威力に見合った吹き飛ばし力もあるので溜め無しでガンガン狙っていくといい。また、飛び道具を跳ね返せる性質もある。必殺ワザのバリアーは吸収、こちらは反射で、飛び道具対策が2種類あるので遠距離がメインのキャラには脅威。
シャトルループ(スマッシュ攻撃・上) ヨーヨーショット(スマッシュ攻撃・下)
+ +
9〜18dmg 1hit 12dmg
11dmg
3hit
3hit

(140)% 190(160)% (175)% (145)%


180)165)%
130%
155%
115%
(185)%


ヨーヨーでのスマッシュ攻撃。前作の場合、前方にヨーヨーを突き出した状態で溜めとなっていたが、今回はヨーヨーを持ったまま構えるものに変化した。前方から後方にヨーヨーを半円の軌道で回す。この攻撃は前方よりも真上から後方が威力高。最大溜めが後方で当たるとダメージ18だが、前方だと12になってしまう。 上スマッシュ同様、この攻撃も前作はヨーヨーを出しっぱなしにした状態で溜めを開始するというものだったが、変化した。手に持ったまま溜めて、後ろ、前とヨーヨーを突き出す。下攻撃で後ろの方が先に攻撃判定が出るというのは珍しい。緊急回避を読むなどして使おう。

空中ワザ

ネススピン(空中攻撃・ニュートラル) 空中PKハンドスタンプ(空中攻撃・前方) PKドロップキック(空中攻撃・後方)
空中で 空中で+ 空中で+
11dmg 1hit 7dmg 4hit 15dmg 1hit
(145)% 170(160)% (175)% (250)% 230(275)% (300)% (100)% 130(110)% (125)%
少し斜めに傾きつつきりもみスピンする。全方向に攻撃判定が発生して判定持続も長い。出した瞬間のほうが威力と吹き飛ばしが強い。 両手を突き出すと超能力により連続ヒットする判定を生み出す。地上の相手に当てるとそのまま地上の弱攻撃などに繋げることが可能。5ヒットするが間隔がほとんどないため安定して連続ヒットする。 後方へ雷をまとった両足けりを繰り出す。クリーンヒットするとかなりの吹き飛ばしを発揮する。繰り出した瞬間でないと威力が半減して雷の属性も無くなる。
ジャンピングヘッドバット(空中攻撃・上) ニードルキック(空中攻撃・下)
空中で+ 空中で+
13dmg 1hit 12dmg 1hit
(110)% 130(125)% (135)% (160)% 295(180)% (200)%
前方に一回転して頭突きをする。回転速度は遅い。前方に判定がありそうだが、実際のところ判定は出した瞬間の頭にしかない。ちょうど、鋭い軌道のエフェクトが出る部分だけ。投げ飛ばした相手への追撃に。 真下に右足を突き出す。メテオ効果がある。ダメージ50くらいにならないと、地上の相手に当てても全く吹き飛ばず、動かない。発生が遅いために空中で当てるのは簡単ではないが、崖際の攻防で狙おう。小ジャンプで地上の相手を飛び越えるようにしつつ繰り出すのも有効。

つかみ・投げワザ

つかみヘッドバット(掴み攻撃) PKスルー(前投げ)
+・つかみ中に 掴み中に
1dmg 1〜hit - 11dmg 1hit
-% -% -% (760)% 950(845)% (930)%
頭突きをする。威力は1しかないが、連打が効く。1対1の状況ならば可能な限りいれてから投げよう。ダメージ0%でも3発か4発くらいはいける。 掴んだ相手を手元で回転させてから前方に放り投げる。距離はそれなりに離れる。
リバースPKスルー(後方投げ) カウボーイPKスルー(上方投げ) ラピッドPKファイヤー(下方投げ)
掴み中に 掴み中に 掴み中に
11dmg 1hit 10dmg 1hit 9dmg 6hit
(110)% 125(120)% (135)% (175)% 220(200)% (225)% (695)% 840(770)% (845)%
相手を自分の頭上の位置で回転させながらゆっくり背後に移動させてから勢いよく後方へ投げる。前方投げよりも飛ばないが、ダメージが蓄積してくるとこちらの方がなぜか飛距離が伸びる。終点の中央で決めた場合、カービィを110%ほどで撃墜できるほどで、これは全キャラクター中の投げの中で最高クラスの吹き飛ばし力となっている。この吹き飛ばし力を活かさない手はないので、相手が100%程度になっているならば撃墜手段として狙っていこう。 真上に高く放り投げる。ダメージが0%でもそれないに浮くので追撃の可能性が。 倒した相手に向かって炎で攻撃、その後ネスの前方にバウンドする形で吹き飛ぶ。投げの後の追撃のしやすさではこの投げが最も優れている。ジャンプしてちょうど前空中攻撃が当てやすい位置にバウンドする。

必殺ワザ・最後の切り札・アピール

PKフラッシュ(必殺ワザ) PKファイヤー(必殺ワザ・横) PKサンダー(必殺ワザ・上)
+ +
9〜37dmg 1hit 16dmg 5hit 8dmg(弾)
25dmg(ネス)
1hit
1hit

(240)%
(4)5%
255(260)%
60(60)%
(265)%
(65)%
(380)% (425)% (470)% (290)%
(25)%
345(320)%
45(35)%
(355)%
(40)%
頭上に緑色の光を発生させる。ボタンを離すか一定時間経過後に爆発して電撃ダメージを与える。ボタンを押しっぱなしにすればするほど威力は上昇し、最大で40近くものダメージになる。出した後にスティック入力で光が操作可能となっているが、同じく操作可能なPKサンダーと比べるとこちらはかなり動きが鈍い。光が上に登って落下するまでの間、左右に少し操作できるにすぎない。そのためあまり遠くまで飛ばすことはできない。威力の高さだけは特筆すべきものなので、基本的に混戦しているところに向かって狙う攻撃であり1対1の状況などに適しているものではない。吹き飛ばしは上が溜め無し空中ヒット、下が最大溜め地上ヒット。 地上の場合、角度浅めの斜め下に向かって黄色い光を飛ばし、相手に当たるとそこに火柱が発生する。空中版だと斜め下45度に向かって撃ち出し、同じくそれが当たった場合は火柱が空中でも発生。地上、空中ともにそれほど飛距離は長くないが、癖のあるネスの必殺技の中では最も使いやすい攻撃。火柱が発生すると少しの間出続ける。火が消えないうちに2発目を撃つことも可能。すべて当たった場合の威力も高め。 PKフラッシュのように自分の頭上に光を発生させる。しかしこちらはスピードが速く、緻密な操作が可能。その分威力はPKフラッシュと比べて低めなのだが、この攻撃がネス自身に当たると、当たった方向と逆方向、例えば左から当たったら右に、勢いよく突撃する攻撃が発生する。これの威力は25と非常に高く、吹き飛ばし力も非常に高くネスの攻撃で最強。また、その性質上復帰技にも使える。これの操作を上手くできるかどうかはネスを扱うにあたって重要なので練習しよう。自分に当てた場合の突撃の後は無防備落下となる。
サイマグネット(必殺ワザ・下) PKスターストーム(最後の切りふだ) アピール
+ スマッシュボールを取って 上・横・下
0dmg 0hit - 8dmg 1〜hit dmg hit
-% -% -%
飛び道具を吸収して体力を回復するバリアを張りる。かなりの種類の飛び道具を吸収できるが、一部のものは不可能となっている。しかし大半は可能なので、飛び道具主体のキャラクターにとっては脅威なのは間違いない。ボタンを押している間はずっとバリアを張り続けるが、ボタンを離して動作を中断させたときに少しだけ隙が生じる。 空からいくつもの流星を降らせる攻撃。今回、画面にランダムに降るのではなく、画面中央に集中して降ってくる。パッド左右入力で軌道を変えられる。1人を集中的に狙えば高確率で撃墜できる。 上アピールはこちらを見てオーケイと言う。下アピールは手から電撃を出しつつ腕を振る。横アピールはバットを取り出してホームラン予告のような動きをする。

カスタマイズ必殺ワザ

通常必殺ワザ

名称 dmg hit 吹飛 解説
2 ライジングPKフラッシュ 6〜19 1 上昇距離が増した赤いPKフラッシュ。ただし左右にはあまり動かせず、威力も減退している。
3 PKフリーズ 10〜19 1 - 凍結効果のあるPKフリーズを繰り出す。ボタンを押している間は光が移動、左右に動かせる。なお、この攻撃はトレーニングで連発で当てると、連続ヒットでないのに合計ダメージと連続ヒット数がどんどん増えていく性質がある。

横必殺ワザ

名称 dmg hit 吹飛 解説
2 PKフレイムピラー 5 1〜 飛距離は短いが長く残るPKファイヤー。
3 ふっとびPKファイヤー 9 2 着弾と同時に吹っ飛ばす火柱を発生。持続はしないが安定している。前作のリュカ同様空中でもほぼ水平に飛ぶ。

上必殺ワザ

名称 dmg hit 吹飛 解説
2 貫通PKサンダー 11・23 3・10 貫通し、連続ヒットするPKサンダー。突進部分も10連続ヒットほどする。前作のリュカのものに近い。
3 ビッグPKサンダー 12・30 1・1 弾が大きく強力になったがスピードが遅いPKサンダー。突進の威力も増幅。

下必殺ワザ

名称 dmg hit 吹飛 解説
2 吸引サイアタック 10 1 ボタンを押している間は離れている敵を引き寄せて、離すと攻撃判定が発生する。飛び道具は吸収できなくなっている。
3 フロントサイマグネット 9 1 目の前に巨大なサイマグネットを生み出す。後方には判定がないが、代わりに動作をやめた際に攻撃判定が出る。

戦い方・立ち回り

立ち回り

見た目の割に高い爆発力を持っているキャラ。ただ、特にPKサンダーの扱いが難しいので要練習。
近距離では弱攻撃が安定して3ヒットまでつながる。ただし、体が小さいためにリーチは非常に短い。
中間距離ではPKファイヤーが強い。敵に当たれば火柱が発生してしばらく動きを止めることができる。地上だけでなく空中でも繰り出していこう。ヒットした場合、ネスが動けるようになったらすかさずつかみにいったり、距離が近いなら横スマッシュを繰り出したりすると強力な連携になる。
ダッシュ攻撃は連続3ヒットするもので、ヒットしやすい。それなりに吹き飛びもある。ネスの前方に攻撃が出るので、早めに出すことでガードされても比較的反撃を受けにくい。
空中では前攻撃が連携で強力。下投げからすぐ追いかけて繰り出すとヒットしやすい。さらにそのまま2段ジャンプ後にも繰り出していくと、最大で3連発で入る場合も。後攻撃は強い吹き飛ばしがあるので撃墜できる。
スマッシュ攻撃はバットによる横スマッシュが強力。先端ヒットだと溜めなしでも80〜90程度で軽く撃墜できる。PKファイヤーを当てているところで狙ったり、先端が当たるか当たらないかという位置で振ってみたりしよう。
投げでは上記の通り下投げが連携しやすい。すぐに前方ジャンプして空中前攻撃を繰り出すと当たりやすい。そして後投げは、ダメージが100%を超えたあたりでいきなり吹きとびが大幅に強化する性質があり、全キャラで屈指の撃墜性能を持つ。100%程度になったら常に意識して狙おう。崖で決めれば撃墜できる。
PKサンダーだが、これの体当たりは超強力で、混戦時だと当てやすい。4人乱闘なら、3人が入り乱れているところに突っ込むだけで撃墜可能性は高い。ガードされても比較的反撃は受けにくい。ただし、カウンター攻撃には気をつけよう。威力に応じてカウンターの威力は上がるので大ダメージを受けてしまう。1VS1の状況では、相手が上空にいる場合、崖での追撃などで電撃部分が有効。