マップをクリアした後(メインの章、遭遇戦/訓練どの場合でも)はその場所で「散策」を行うことになる。
散策を行うマップでは仲間がおり、話しかけると絆のかけらを入手できる。
これはその戦闘で活躍したキャラほど多く入手できる。入手できるかけらは100、または50。
また、しばらく出撃させていないキャラがいる場合、出撃させてほしい、という旨の会話になることがあり、絆のかけらを10入手になる。
- 大活躍したキャラ:絆のかけら×100
- 活躍したキャラ:絆のかけら×50
- 出撃させていないキャラ:絆のかけら×10
なお、話しかけずに先へ進んでも、話しかけて入手できるぶんの絆のかけらは自動入手できる。
面倒ならば話しかけなくてもいい。
そのほか、散策では光るポイントからアイテムを入手でき、牧場で飼育できる動物を保護できる場合もある。これは国ごと、場所ごとに決められていて、国への投資を行うことで入手数や種類が増える。特に動物の保護に関しては散策時にしかチャンスがないので、保護できる動物は保護しておこう。
散策を終了したい場合は出口にアクセスするか、+ボタンでメニューを開いて「次へ進む」を選択する。
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| 茶畑の里 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| オレンジ、小麦粉、芋、米 |
| エレモフヒツジ、フィレネニャーコ、カリソンコッコ、シロエレオスケン |
| フルルの風車村 |
てつの晶石 |
| オレンジ、トマト、卵、幻の果実 |
| エレモフヒツジ、カリソンコッコ、エレオスケン、メイルロバ |
| フィレネ城 |
てつの晶石 |
| 卵、芋 |
| - |
| 峠の集落 |
てつの晶石 |
| - |
| ミナミニャッコ、エレオスハットー、クロエレオスケン |
| 盗賊団のアジト |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 豆 |
| ヒガシニャッコ、エレオスハットー、クロエレオスケン |
| フルルの港 |
てつの晶石、はがねの晶石、ぎんの晶石 |
| - |
| キタニャッコ、フィレネニャーコ、エレオスカモメン |
| 疾風の草原 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 卵 |
| エレモフヒツジ、ニシニャッコ、シロエレオスケン |
| 運命の分かれ道 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| ベリー |
| エレモフヒツジ、エレオスケン、メイルロバ |
| 連なる橋 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 木の実 |
| エレモフヒツジ、エレオスカモメン |
| 封印の大地 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| ミルク |
| エレモフヒツジ、ニシニャッコ |
| 英雄の城跡 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 小麦粉 |
| - |
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| グランスール大橋 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 米、木の実 |
| ブロディアニャゴ、アオライーグルン、エレオスハットー |
| ブロディア城 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 小麦粉、豆 |
| - |
| 神々の闘技場 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| - |
| - |
| 国境の砦 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 芋、幻の果実 |
| シロピョンウサギ、ルチルマーモット |
| 希望の砦 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| スパイス |
| ブロディアニャゴ、アオライーグルン、ルチルマーモット |
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| デスタン大教会 |
- |
| 小麦粉、ミルク |
| - |
| 影の原野 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| ベリー、木の実 |
| シロピョンウサギ、アイリスフクロー、エレオスハットー、リザーズトナカイ |
| 聖なる墓所 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| - |
| - |
| イルシオン航路 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 米、豆 |
| エレオスカモメン |
| ジーヴル港 |
てつの晶石、はがねの晶石、ぎんの晶石 |
| 米、豆 |
| ニシニャッコ、イルシオンニャコ、アイリスフクロー、エレオスカモメン |
| 凍てついた砦 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| トマト |
| シロピョンウサギ、キタニャッコ、リザーズトナカイ |
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| トゥーラ砂漠 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| スパイス、幻の野菜 |
| パンナコブラクダ、エレオスケン |
| オアシスの里 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 芋、ベリー、トマト、スパイス |
| パンナコブラクダ、エレオスハットー、シロエレオスケン、ババロフラミンゴ |
| ソルム城 |
はがねの晶石、てつの晶石 |
| 卵、スパイス |
| - |
| 北の城塞 |
てつの晶石、はがねの晶石、ぎんの晶石 |
| - |
| ヒガシニャッコ、ソルムニャンコ、クロエレオスケン |
| 魔の遺跡 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| - |
| - |
| 紺碧海岸 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 木の実、幻の野菜 |
| ミナミニャッコ、ソルムニャンコ、エレオスカモメン |
| 光と闇の大河 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| スパイス |
| ピョンウサギ、ヒガシニャッコ、イルシオンニャコ |
| 忘却のほこら |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 豆 |
| ミナミニャッコ、エレオスカモメン、ババロフラミンゴ |
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| 神竜王城 |
てつの晶石、はがねの晶石、ぎんの晶石 |
| - |
| - |
| 想い出の庭園 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| トマト |
| ヒガシニャッコ、ニシニャッコ、キタニャッコ、エレオスハットー |
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| 溶岩地帯 |
てつの晶石、はがねの晶石、ぎんの晶石 |
| - |
| - |
| 高山地帯 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 芋、ベリー |
| シロピョンウサギ、ミナミニャッコ、キタニャッコ、リザーズトナカイ |
| グラドロン神殿 |
てつの晶石、はがねの晶石、ぎんの晶石 |
| - |
| - |
| 場所 |
入手素材 |
| 入手食材 |
| 保護可能な動物 |
| 竜の神殿 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| ベリー |
| イルシオンニャコ、シロエレオスケン、リザーズトナカイ |
| 狂戦士の風穴 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 芋 |
| ソルムニャンコ、クロエレオスケン |
| 灼熱の焦土 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| - |
| - |
| 黄昏の水都 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| 米、小麦粉 |
| ピョンウサギ、ブロディアニャゴ、ルチルマーモット |
| 運命と絆の祭壇 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| - |
| - |
| 英雄たちの聖域 |
てつの晶石、はがねの晶石 |
| トマト |
| フィレネニャーコ、アイリスフクロー、メイルロバ、ババロフラミンゴ |