プロフィール

鞍馬夜叉丸

没落した武家の青年。
弱者から富を搾取する悪人を嫌い、義賊『烏天狗』として暗躍する。
父を無実の罪で処刑された過去を持ち、幕府に対する憎しみは誰よりも深い。 形見の長巻を振り回し、代々受け継ぐ天狗の力を用いて戦う。
風を操る烏天狗に天も地もなく、悪人を掻き払う長巻の軌跡は暴風の如し。


CV 天崎滉平
武器 遮那王
流派 鞍馬流兵法
出身地 山城国 愛宕郡
誕生日 四月三十日 子の刻
血液型 天狗の血脈のためいずれにも当てはまらない
好きなもの 雲ひとつない満月の夜
嫌いなもの 弱者を虐げる悪人、徳川幕府
特技 風を操る事

キャラクタームービー

コマンドリスト

☆は怒り頂点・怒り爆発時に性能変化、★は怒り爆発時に性能変化

二段跳び ジャンプ頂点付近でoror
☆凩 空中で+斬り
☆青嵐 +斬り(空中可)
☆雁渡 +斬り
★天狗嵐 黒羽 怒り頂点or怒り爆発時に+中斬り+強斬り(怒り爆発中強化)
暴風 韋駄天 +強斬り+蹴り

カラーバリエーション

鞍馬夜叉丸・黒カラー 鞍馬夜叉丸・赤カラー
鞍馬夜叉丸・赤カラー 鞍馬夜叉丸・紫カラー

ボイス集

動作 ボイス
キャラ選択時 推して参る/わかった…/夜叉丸、推参
登場時 悪いが斬らせてもらう
弱斬り・蹴り せい!/ふっ!
弱斬り(怒) やっ!/ぜっ!/えい!
中斬り せいっ!/しっ!
中斬り(怒) せいっ!/でえいっ!
強斬り やあっ!/はああ!
強斬り(怒) おらあっ!/ぬああっ!/でああぁっ!
不意打ち こっちだ!
不意打ち(怒) あ゛っ!
押し返し ふあっ!
押し返し(怒) はああっ!
見極め 見切った!
見極め(怒) 雑魚がっ!
弾き返し 浅い!
弾き返し(怒) 無駄ぁ!
真剣白刃取り 取った!
真剣白刃取り(怒) くだらんっ!
避け 当たらん!
武器落とし さあ来い!
武器落とし(怒) はぁ…う゛う゛う゛っ
武器拾い よし…
武器拾い(怒) うぎっ
弱&中ダメージ くっ/ぐっ/あっ
強ダメージ あぁっ!/あぅっ!/うぅっ!
強ダメージ(怒) ああっ!/あぁ゛っ!
気絶 う…あ あ…うぅ…
気絶復帰 はっ
やっ凩っ!
凩(怒) ヴっ!おおおお!
青嵐 青嵐っ!
青嵐(怒) うああぁっ!
雁渡 たあ!雁渡っ!
雁渡(怒) しあああっ!
怒り爆発 どおおお!/もう逃がさん!
天狗嵐 黒羽 死ねええっ!
天狗嵐 黒羽(怒) あ゛あ゛あ゛あ゛…!死ねぇ!
暴風 韋駄天 貴様の風捉えたぞ!うおおおお!落ちろお!俺の風からは逃げられまい!
勝利(一本) まだだ、立て
勝利(勝負あり) 無常の風は時を選ばず…
勝利(勝負あり/(怒) 俺の黒羽から…逃げられまい…!
敗北(一本) うああああっ!
敗北(一本/怒り) あああああぁっ!
敗北(勝負あり) ごめん…!父さん…!
敗北(勝負あり/怒) ぐああああっ!
引き分け くっ…!
引き分け(怒) ぬうぅぅぅ…!

ストーリー

プロローグ

日ノ本各地で悪化する
貧富の差を憂う鞍馬夜叉丸は
義賊 烏天狗として
洛中を暗躍する日々を送っていた
とある折
今世の混迷の原因が
邪悪なる力によるものだと気付き
災禍と邪気に苦しむ民を救うため
鞍馬夜叉丸は 人知れず旅立つのであった

サムライスピリッツ 鞍馬夜叉丸プロローグイラスト

エピローグ

邪気が齎した災禍を祓い数日
故郷の村へと戻った夜叉丸は久々に父の墓前へと赴く
四年前 村を飢饉から救うために江戸へと旅立った父は一揆の首謀者として処刑され 首だけとなって帰ってきた
──なぜ父のような善人が踏み躙られねばならないのか
父の骸に涙を流したあの日 夜叉丸は幕府と戦うことを誓った

サムライスピリッツ 鞍馬夜叉丸エピローグイラスト1

この道を選んだことに後悔など無いはずだった
しかし静御前が最後に残した呟きが夜叉丸の胸の内から消えないでいる
──どうかその慈愛に満ちた心をいつまでも大切に……
あの時 消え逝く彼女の微笑みに父の面影が重なったような気がした

サムライスピリッツ 鞍馬夜叉丸エピローグイラスト2

踏み躙られる者達の嘆きに応え 誰も罰せぬ悪人をその手で裁くため 義賊 烏天狗は闇夜を飛ぶ
行き着く先が地獄であろうとその足を止めることは許されない
幕府との果て無き戦い──
この修羅道を選んだのは 他でもない夜叉丸自身なのだから……

サムライスピリッツ 鞍馬夜叉丸エピローグイラスト3

立ち通常技

画像タッチで動画再生します。

近距離・立ち弱斬り

鞍馬夜叉丸の近距離・立ち弱斬り
ダメージ 30
キャンセル
属性 上段
発生F 5
ガード時 不弾

裏拳を繰り出す。キャンセルは可能だが、青嵐を出しても繋がらない。

遠距離・立ち弱斬り

鞍馬夜叉丸の遠距離・立ち弱斬り
ダメージ 30
キャンセル
属性 上段
発生F 9
ガード時

刀の柄部分で攻撃する。

近距離・立ち中斬り

鞍馬夜叉丸の近距離・立ち中斬り
ダメージ 80
キャンセル
属性 上段
発生F 7
ガード時

刀を素早く振り上げる。発生が早くキャンセル可能なので連続技に有用。

遠距離・立ち中斬り

鞍馬夜叉丸の遠距離・立ち中斬り
ダメージ 100
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 13
ガード時 不弾

リーチの長い突き。

近距離・立ち強斬り

鞍馬夜叉丸の近距離・立ち強斬り
ダメージ 220
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 17 13
ガード時

刀を斜めに振り上げる。

ver.1.11で攻撃判定が前方向に拡大。
ver.1.70で攻撃判定が上方向に拡大。喰らい判定が下方向に縮小。
ver.2.10で発生が早くなった。

遠距離・立ち強斬り

鞍馬夜叉丸の遠距離・立ち強斬り
ダメージ 300(480)
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 27
ガード時

大きく踏み込んでの振り下ろし。威力とリーチに優れるが発生は遅い。怒り時にはもう一度強斬りを入力すると追加で斬り上げがヒットする。これを当てるだけでダメージは480になり体力の半分を奪い去る。怒り爆発時では脅威の560ダメージとなる。

ver.1.11で攻撃発生までに前方に移動するようになり、攻撃判定も前方向に拡大して当たりやすくなった。

立ち蹴り

鞍馬夜叉丸の立ち蹴り
ダメージ 50
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 9
ガード時 不弾

後ろ蹴り。近距離でも遠距離でも同じモーションが出る。

下段蹴り

鞍馬夜叉丸の下段蹴り
ダメージ 30
キャンセル 不可
属性 下段
発生F 7
ガード時 不弾

+蹴りで出る下段への蹴り。

不意打ち

鞍馬夜叉丸の不意打ち
ダメージ 70
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 19
ガード時 不弾

軽く飛び上がって斬りつける。

素手時立ち攻撃

鞍馬夜叉丸の素手時立ち攻撃
ダメージ 50
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 5
ガード時 不弾

発生の早い裏拳。

素手時不意打ち

鞍馬夜叉丸の素手時不意打ち
ダメージ 60
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 21
ガード時 不弾

飛び上がっての蹴り。武器持ち時よりも威力が10低い。

しゃがみ通常技

画像タッチで動画再生します。

近距離・屈み弱斬り

鞍馬夜叉丸の近距離・屈み弱斬り
ダメージ 30
キャンセル
属性 上段
発生F 5
ガード時 不弾

しゃがんだ状態から裏拳を繰り出す。

遠距離・屈み弱斬り

鞍馬夜叉丸の遠距離・屈み弱斬り
ダメージ 30
キャンセル
属性 上段
発生F 9
ガード時 不弾

しゃがんだ状態から刀の柄の打撃を繰り出す。

近距離・屈み中斬り

鞍馬夜叉丸の近距離・屈み中斬り
ダメージ 80
90
キャンセル
属性 上段
発生F 11
ガード時

しゃがんだ状態から払い斬り。

ver.1.11ではダメージが80から90に増加。

遠距離・屈み中斬り

鞍馬夜叉丸の遠距離・屈み中斬り
ダメージ 100
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 13
ガード時

しゃがんだ状態から刀を振り下ろす。

ver.1.70でキャンセル可能になった。

近距離屈み強斬り

鞍馬夜叉丸の近距離屈み強斬り
ダメージ 200(100+100)
200(140+60)
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 11
ガード時

突き→斬り上げの2段技。斬り上げがヒットするとダウンさせる。

ver.1.11ではダメージが100+100から140+60に変化。1段目のヒット時ののけぞりが減少し、2段目の攻撃判定は前方向に拡大。

遠距離屈み強斬り

鞍馬夜叉丸の遠距離屈み強斬り
ダメージ 180(100+80)
キャンセル 不可
属性 下段
発生F 11
ガード時

払い斬り2段技。近距離版よりリーチが長いが威力が低くダウン効果もない。下段攻撃になっている。

ver.1.11では1段目のヒット時のけぞり距離が減少。
ver.1.30ではヒット時の相手ののけぞり時間が増加。

屈み蹴り

鞍馬夜叉丸の屈み蹴り
ダメージ 20
キャンセル 不可
属性 下段
発生F 5
ガード時 不弾

発生5Fの下段蹴り。

屈み回し蹴り

鞍馬夜叉丸の屈み回し蹴り
ダメージ 70
キャンセル 不可
属性 下段
発生F 9
ガード時 不弾

ダウン効果がある下段回し蹴り。

素手時屈み攻撃

鞍馬夜叉丸の素手時屈み攻撃
ダメージ 50
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 5
ガード時 不弾

屈み状態での裏拳。

ジャンプ中通常技

画像タッチで動画再生します。

ジャンプ弱斬り

鞍馬夜叉丸のジャンプ弱斬り
ダメージ 30
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 7

斜め下に突きを出す。

ジャンプ中斬り

鞍馬夜叉丸のジャンプ中斬り
ダメージ 100
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 11

横に振り払う。

垂直ジャンプ強斬り

鞍馬夜叉丸の垂直ジャンプ強斬り
ダメージ 160
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 17

ジャンプ強斬りは垂直ジャンプと斜めジャンプで技が変化。垂直ジャンプの場合、刀を振り下ろすモーション。

斜めジャンプ強斬り

鞍馬夜叉丸の斜めジャンプ強斬り
ダメージ 200
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 15

斜めジャンプ強斬りは振り上げるようなモーション。こちらの方が威力が高い。

ジャンプ蹴り

鞍馬夜叉丸のジャンプ蹴り
ダメージ 30
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 9

空中で斜め下に蹴りを繰り出す。

素手時ジャンプ攻撃

鞍馬夜叉丸の素手時ジャンプ攻撃
ダメージ 50
キャンセル 不可
属性 中段
発生F

斜め下へのパンチ。

踏み込み中通常技

画像タッチで動画再生します。

踏み込み弱斬り

鞍馬夜叉丸の踏み込み弱斬り
ダメージ 30
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 7
ガード時 不弾

刀の柄で攻撃する。

踏み込み中斬り

鞍馬夜叉丸の踏み込み中斬り
ダメージ 100
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 11
ガード時

ダッシュしながら柄での打撃を繰り出す。

ver.1.11ではガード時の硬直が減少し、弾き返された場合に武器が飛ばなくなった。

踏み込み強斬り

鞍馬夜叉丸の踏み込み強斬り
ダメージ 160
キャンセル 不可
属性 中段
発生F 23
ガード時 不弾

前方に低く飛び上がり斬りつける。相手と距離が離れた位置から出しても当たる。発生が遅いが中段攻撃になっている。モーションが速いため見切られにくい。ただしガードされると隙が大きい、

ver.1.70で上方向に出る攻撃判定が追加。

踏み込み蹴り

鞍馬夜叉丸の踏み込み蹴り
ダメージ 70
キャンセル 不可
属性 下段
発生F 5
ガード時 不弾

滑りながらの下段蹴り。ダウンさせる。

素手時踏み込み攻撃

鞍馬夜叉丸の素手時踏み込み攻撃
ダメージ 50
キャンセル 不可
属性 上段
発生F 5
ガード時 不弾

裏拳。ダウン効果あり。

特殊技・必殺技

画像タッチで動画再生します。データは左から弱・中・強・怒り時のもの。

二段跳び

鞍馬夜叉丸の二段跳び
ダメージ -
属性 -
発生F -

ジャンプ頂点付近でoror

ジャンプ頂点でもう一度上方向を入力すると出せる二段ジャンプ。後方、真上、前方の3方向いずれかに可能。

ver.2.10では凩後に出したときにレバー入れっぱなしで出るように変更。

※怒り時では弱中強全ての性能が変化。ダメージは180になる。ver.1.11だと通常版と怒り版どちらもダメージ180。発生は通常版の弱中強とそれぞれ変わらず。

鞍馬夜叉丸の凩
ダメージ 120・120・120・※
180・180・180・※
属性 上段
発生F 21・21・21・※

空中で+斬り

刀を投げつけ、それがヒットすると背後に瞬間移動する演出のあと、斬り上げで追撃。弱、中、強それぞれで刀を投げつける角度が違う。ダメージは全て同じ。怒り時には空高く敵を打ち上げて、雁渡、あるいは一閃などで追撃が可能になる。この場合、硬直が解けたらすぐに強の雁渡を出すと落ちてきたところにヒットする。ヒットしなかった場合の着地硬直はかなり長く。距離が離れていても踏み込み攻撃などで反撃を受ける可能性も高い。
相手の飛び道具を貫通するという特徴があるので、飛び道具を多用する相手には狙う事もできる。十兵衛の絶水月刀に対しても当てられる。
なお、空中の敵に当たった場合は背後からの斬り上げの追撃がなくなるのでダメージは投げた刀による30ダメージのみになる。

ver.1.11ではダメージが120から180に変化。怒り時の威力は変わっていないので通常版と怒り版で同じダメージになっている。
ver.1.70で技がヒットしなかった場合は二段ジャンプでキャンセル可能になったので強化。二段ジャンプ中に出した場合はキャンセル不可。
ver.2.41で怒り版でガードポイントやスーパーアーマーに対して攻撃が成立しなくなった。

青嵐

※怒り時では弱中強全ての性能が変化。ダメージは204になる。発生は通常版の弱中強とそれぞれ変わらず。

鞍馬夜叉丸の青嵐
ダメージ 100・100・100・※
属性 上段/中段(怒り時空中版の強)
発生F 17・21・21・※

+斬り(空中可)

弱と中で出すと前方に突進し、突進中に敵に触れると突きを繰り出す。弱は画面半分ほど、中は画面1つ分ほどの距離を突進する。強は斜め上にジャンプして空中の敵に触れると突きを出す。強は地上の相手には当たらない。ダメージは弱中強全て同じ。怒り時には弱中強全て威力が上昇し、貫通して反対側に抜けるようになる。弱は発生が早いため、近距離中斬りからキャンセルで当たる。

空中で出す事もでき、弱と中は地上版と同じく水平に突進して、中の方が弱よりも突進距離が長い。空中版の強は斜め下方向に突進する。

ver.1.11では弱中怒りがそれぞれ以下のように変化。
弱と中は突き後の硬直が減少し、ガードされた場合の相手ののけぞり時間とのけぞり距離が増加。怒り時の場合ののけぞり距離は以前と変わらず。
強は突きに派生するタイミングが早くなり着地硬直が減少。怒り時の場合はさらに突きの出がかりに「完全無敵」が付与。

ver.1.11での空中版の変化は以下。
弱と中は着地硬直が減少。怒り時だとさらに突きの出がかりに「完全無敵」が付与。
強も着地硬直が減少し、ガード時の相手ののけぞり時間が増加。怒り時の場合はさらにヒット時のカス当たりが発生しにくくなり、属性が上段から中段に変更。

ver.1.70では弱版、弱版(怒り)の攻撃への派生タイミングがさらに早くなった。空中の弱(怒り)、中(怒り)に空中攻撃に対する無敵が付与。

ver.2.10で地上の強版(怒り)の出がかりに「空中攻撃無敵」が付与。
空中の強版(怒り)の出がかりに「飛び道具無敵」が付与。

雁渡

※怒り時では弱中強全ての性能が変化。ダメージは192になる。発生は通常版の弱中強とそれぞれ変わらず。

鞍馬夜叉丸の雁渡
ダメージ 140・140・140・※
属性 中段
発生F 31・31・31・※

+斬り

軽く前方にジャンプし、空中で二回転して斬りつけてから着地と同時に斬る。中段属性になっている。強>中>弱の順番で前方に移動する距離が長い。ジャンプモーションでは相手を飛び越える。回転斬りが相手の真上当たりで当たると、最後の斬りつけが空振りする場合がある。怒り時にはヒット数が増えて攻撃力が増加する。また、相手を飛び越えた場合、通常版だと向きを変えないで叩きつけが出るが、怒り時のみ、振り返って叩きつけを出すようになる。
ガードされた場合の隙は他の2つの必殺技同様に大きい。

ver.2.10で最後の斬り下ろしの際に前に進む量が減少。

一閃・武器飛ばし技・秘奥義

画像タッチで動画再生します。

一閃

鞍馬夜叉丸の一閃
ダメージ -
属性 上段
発生F 9

怒り爆発中に弱斬り+中斬り+強斬り(またはL2)

天狗嵐 黒羽

鞍馬夜叉丸の天狗嵐 黒羽
ダメージ 560(28×20)
属性 上段
発生F

怒り頂点or怒り爆発中に+中斬り+強斬り(またはL1)

前方に青い小さなエネルギー弾を発射。怒り頂点と怒り爆発の場合で性能が変化する。怒り頂点10、怒り爆発状態だと弾は全部で20あり、1つのダメージは28となっている。怒り爆発版が全部当たると合計ダメージ560で体力の半分以上を奪う。発生が遅いため連続技には向かず、隙も膨大でジャンプで飛び越えられてジャンプ攻撃を受けてしまう。また、防御崩し後に武器飛ばしを当てられるキャラが多い今作では防御崩し後に当てられないのは大きなデメリット。ヒット数が多いため削りダメージは大きいが、発生が遅いために発動を見てから怒り爆発→一閃が確定しまうのも痛い。しかし相手からするとかすりでもすれば武器を落としてしまうためそれなりにプレッシャーでもある。遠めの飛込を先読みして当てるという使い方も一応できる。

ver.1.11では弾レベルが強化されて相殺されにくくなり、弾が反射されなくなった。また、怒り爆発時はそれに加えて硬直が減少、追撃不可能という調整がされた。

暴風 韋駄天

鞍馬夜叉丸の暴風 韋駄天
ダメージ 700(100+50+50+50+75+75+300)
属性 上段
発生F 19

+強斬り+蹴り(またはR2)

最初の斬り上げが当たるとロックして連続攻撃へ。体力の7割を奪う。

コンボ(連続技)

動画

通常技だけ使ったもの

@ジャンプ強斬り→近距離立ち強斬り ダメージ420
A防御崩し→遠距離屈み強斬り ダメージ144

@ジャンプ強斬りを深く当てると立ち強斬りが間に合う。
A防御崩しの後は遠距離屈み強斬りが間に合う。

必殺技を使ったもの

@ジャンプ強斬り→近距離立ち中斬り→青嵐(弱) ダメージ380
Aジャンプ中斬り→近距離立ち中斬り→青嵐(弱) ダメージ280
B凩(怒り)→雁渡(怒り) ダメージ372
C防御崩し→遠距離屈み中斬り→青嵐(弱) ダメージ160

@近距離中斬りからはならば弱の青嵐が連続ヒットする。ver.1.11では屈み中斬りの威力が10増したので、そちらにした方がいい。
Aは@のジャンプ攻撃を中斬りにしたもの。やや高めに当てても近距離中斬りの発生が早いため繋がる。威力は低いがこちらの方が@よりやりやすい。
B怒り時の凩はヒット後大きく相手を浮かすため追撃が可能になっている。硬直が解けた直後にする怒り版の雁渡を出すと丁度当たる。そもそも凩を当てるのが難しいが、弾き返しを成功させた直後に垂直ジャンプから弱で出すと当てられる。
Cver.1.70で屈み中斬りがキャンセル可能になった。屈み強斬りを当てるより威力が高い。怒り時なら260ダメージになる。

一閃を使ったもの

@凩(怒り)→一閃 ダメージ約400〜

怒り爆発状態での凩が当たれば落下中の相手に一閃が入る。一閃を出すタイミングがやや難しい。相手が画面に見えてから出そう。
夜叉丸の武器飛ばしは発生が遅いため連続技に組み込む事は出来ないが、弾き返し後にならば当たる。

キャラ特徴・対人戦での戦い方

長所

  • 唯一の2段ジャンプ持ち。上手く使えば対空攻撃を空振りさせるためなどに使える。DLCキャラのいろはも二段ジャンプを使えるため夜叉丸だけの特権ではなくなった。
  • ガードされにくい中段の踏み込み強攻撃、同じく中段でめくりも狙える必殺技の雁渡を持つ。
  • 怒り頂点、爆発時に全ての必殺技の弱中強が強化。遠距離強斬りも強化され、武器飛ばし必殺技以上の威力になる。
  • ver.1.70からは凩を出した後に二段ジャンプできるようになり、牽制技として非常に優秀になった。

短所

  • 踏み込み攻撃にキャンセルが効く技がない。
  • 武器飛ばし必殺技に関しては全キャラ中最低レベルの性能と言える。削りダメージは大きいものの、確定する状況が一切無い。慣れたプレイヤーならば飛び越えるのも簡単。

対人戦での戦い方

必殺技は限定的な使い方しかできないが、リーチが長く判定が広い通常技があるのでこれらを主力として着実に単発で当てていきダメージを重ねていくことになる。地上では踏み込み弱斬り、遠距離立ち中斬り、屈み中斬り、下段の遠距離屈み強斬りが使いやすい。
2段ジャンプは最大限活用しよう。対空技を持つキャラに対しては前方に飛んだところで真上や後ろに飛んで戻ってみたりすると空振りを誘える。また、相手の真上で垂直に2段ジャンプしてジャンプ攻撃を狙ったりするのも有効。

相手のガードを崩す手段としては踏み込み強斬りや雁渡がある。しゃがみ強斬りなどを当てて下段を意識させた後に使っていこう。雁渡は相手を飛び越えるか飛び越えないかくらいの位置で出すとガード方向を惑わせられるためさらにガードされにくくなる。ガードされても大きな反撃は受けにくいのである程度多めに使っていっても強い。

夜叉丸の遠距離立ち強斬りは通常でも300もの威力があるが、怒り時だと追加でもう一度強斬り入力すると斬り上げが発生し、合計ダメージは480にもなる。防御力が並以下の相手ならば半分以上を奪える事になる。非常にリターンが大きいので、怒り時には弾き返しを積極的に狙ってみよう。

ver.1.11では怒り時の地上版の青嵐(強)と空中版の青嵐(弱と中)に無敵時間が付与された。これにより強の対空性能、弱中の空対空性能が増した。また空中の怒り版は中段になった。

ver.1.70からは凩を出した後に二段ジャンプが可能になった。二段ジャンプ後には青嵐を含め、さらに空中技を出すこともできる。これ以前は外すと反撃を受けやすいリスクの大きい技だったが、格段に使いやすくなった。遠距離から出して牽制に使える。

ドロップダウンメニュー

基本情報

ゲームモード

キャラクターデータ