
アイテム改造とは近未来編でブリキ大王の起動に挑戦した後、町の西にある寿商会にいる藤兵衛に話すことで可能になるもの。
アイテムを選択するとそれに対応したアイテムに変化する。
変化は必ず成功するというわけではなく、失敗することもある。成功するまで何度も繰り返そう。
藤兵衛が作成する演出はZRボタン長押しでカットできる。
藤兵衛が「この類いでコレ以上のモンはちょっと作れんのお」と言うアイテムは変化しない。
| 変化先 | 変化元 | 効果 |
| ド根性焼き | ファーストエイド | 消費アイテム 自分のHPを大回復・全状態異常回復 |
| バナナクレープ | ||
| マタンゴライト | たい焼き | 消費アイテム エリア内の味方HPを中回復・能力向上 |
| ポイズンジェット | スタンガン | 消費アイテム 毒をジェット噴射する |
| 100Vレーザー | ||
| プラズマスパーク | ||
| ポーションNO9 | ド根性焼き | 消費アイテム 味方全員のHPを大回復・全状態異常回復 |
| ミサワ焼き | ||
| マタンゴライト | ||
| 天使の小瓶 | 岩石砲 | 消費アイテム 敵の性能を解析し能力値を下降させる |
| 妙子のパンチ | ボウリングたま | 武器 攻撃+16 |
| ボウリングたま | グラブ | 武器 攻撃+8 |
| 獣神シャツ | 妙子のヘソクリ | 体装備 物攻+10、防御+14 |
| ライダーベルト | ||
| パンクジャケット | ||
| 妙子のヘソクリ | 獣神シャツ | 体装備 防御+6、眠り無効 |
| スウェット | 園長の編み物 | 体装備 防御+3 |
| ワタナベのヘソゴマ | ||
| 妙子のポーチ | ワタナベのワッペン | 体装備 防御+2 |
| 全身タイツ | 妙子のポーチ | 体装備 防御+7 |
| アイアンフット | バッシュ | 足装備 物攻+12、防御+4 |
| ライダーブーツ | アイアンフット | 足装備 物攻+6、防御+2 |
| スタンガン | ナパーム弾 | アクセサリー 物防+5、タロイモが装備すると「5万Vのショック」習得 |
| 岩石砲 | ポイズンジェット | アクセサリー 物防+5、タロイモが装備すると「ゲキレツ弾」習得 |
| 昭和ヒヨコッコ砲 | 天使の小瓶 | アクセサリー 物防+5、タロイモが装備すると「ヒヨコ弾」習得 |
| ライダーベルト | 全身タイツ | アクセサリー 物攻+4、物防+2 |
| 妙子の写真 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線