リメイク版ライブアライブ 技のダンジョン

リメイク版ライブアライブ攻略>技のダンジョン

▽目次

  • 技のダンジョンについて
  • マップ&攻略チャート

技のダンジョンについて

最終編にある7つのダンジョンの1つ。
雪山の西部にあるが入口は岩で塞がれていて、パーティに心山拳師範(レイ/サモ/ユン)がいれば岩を破壊して入ることができる。

ダンジョン内部にも岩があり、これは特定の技を選択することで破壊できる。
師範がいなければ岩を破壊できないため進めない。

必要になるのはレイ/サモ/ユンが共通で習得できる心山拳の技で、それぞれの固有技は含まない。
最終的にレベル16で旋牙連山拳まで習得できるので、それまではレベルを上げてから挑もう。

最深部で心山拳師範の最強武器「達人のヌンチャク」を入手できる。

マップ&攻略チャート

マップ

ライブアライブ「技のダンジョン」マップ

攻略チャート

  • 非常に複雑な構造をしていて、似たマップも多いので迷いやすい。
  • 岩はそれぞれ適切な技を選択することで破壊できる。技選択時にヒントが表示される。
  • ダンジョン内部ではランダムエンカウントはしない。代わりに、こちらを追ってくる敵シンボルがいる。接触すると「ボイスハート」と戦闘に。
ボイスハート

HP800、突弱点、精/善/悪に耐性。
「酢拳」は酔い、眠りを発生させる。腕封じ効果のある「しめつけ」、麻痺効果のある「好敵手!」や遠距離攻撃で命中/回避を大幅に落とす「闘気」も使う。
何回でも戦うことになるぶん、さほど強くはない。

  • 「達人のヌンチャク」を入手できる場所にもボイスハートがいるが、ここでのみ、戦うかどうかの選択が発生する。ここで戦って勝つと、他の場所でも出現しなくなる。

入手アイテム

  • ダイナマイト
  • つけムナゲ
  • 金の髪飾り
  • チャリオブーツ
  • 聖水
  • アイスヘルム
  • マーメイドボトム
  • パールブラッド
  • アモンブラッド
  • カチンコケース
  • 聖者のベール
  • 女神の小手
  • 女神の小手×2
  • 聖水×2
  • 達人のヌンチャク

▽基本情報

  • 製品情報と特典
  • ストーリー
  • キャラクター紹介
  • 戦闘システム
  • 操作方法
  • 体験版
  • 無料アップデート

▽各シナリオ攻略

原始編

  • 原始編チャート1
  • 原始編チャート2
  • キングマンモーの攻略
  • アイテム合成

SF編

  • SF編チャート1
  • SF編チャート2
  • キャプテンスクウェア

功夫編

  • 功夫編チャート1
  • 功夫編チャート2
  • 功夫編チャート3

西部編

  • 西部編チャート

現代編

  • 現代編の攻略

近未来編

  • 近未来編チャート1
  • 近未来編チャート2
  • たい焼き屋の手伝い
  • アイテム改造

幕末編

  • 幕末編チャート1
  • 幕末編チャート2
  • 幕末編チャート3
  • 幕末編のイベント集
  • 魔神竜之介の攻略
  • 岩間さまの攻略
  • 抜け忍エンド
  • 100人斬りの達成方法
  • 0人斬りの達成方法

中世編

  • 中世編チャート1
  • 中世編チャート2
  • 中世編チャート3

▽最終編の攻略

  • 最終編(オルステッド選択時)
  • 最終編チャート
  • 最終編で出現する敵
  • 最終編の7つのダンジョン
  • 本能のダンジョン
  • 知のダンジョン
  • 技のダンジョン
  • 時のダンジョン
  • 力のダンジョン
  • 心のダンジョン
  • 鍵のダンジョン
  • デスプロフェット攻略
  • エリアル装備
  • ラスボス攻略

▽データベース

  • スキル
  • 装備品
  • 消費アイテム
  • キーアイテム
  • 各シナリオの敵データ

リメイク版ライブアライブ攻略>技のダンジョン


2008-2024 CopyRight(C) 究極攻略最前線