
メニューからキャラクターの装備品を変更することができる。
装備品は「頭」「武器」「腕」「体」「足」「アクセサリー」の6箇所の部位に分けられている。
アクセサリーのみ、最大5つまで装備できる。
本作の特徴として、複数部位に装備できる場合があり、それぞれでプラスされる能力値が違う。
| 名称 | 編 | 入手方法 |
| 効果 | ||
| ホネ | 原始 | ドロップなど |
| 攻撃+5 | ||
| メラメラこんぼう | 原始 | 合成:木の棒+ケガワ |
| 攻撃+8 | ||
| ドカドカオノ | 原始 | 合成:木の棒+かたい石 |
| 攻撃+10、物攻+10 | ||
| ペシペシムチ | 原始 | 合成:木の棒+かわひも |
| 攻撃+10、素早さ+16、武器/腕装備兼用 | ||
| ツンツンヤリ | 原始 | 合成:ホネ+木の棒 合成:木の棒+ケモノのツノ |
| 攻撃+14 | ||
| キバキバこんぼう | 原始 | 合成:木の棒+ケモノのキバ |
| 攻撃+18 | ||
| ブンブンホネ | 原始 | 合成:ホネ+かわひも |
| 攻撃+22 | ||
| ブスブスヤリ | 原始 | 合成:木の棒+石器ナイフ 合成:ホネ+石器ナイフ |
| 攻撃+25、素早さ+10 | ||
| 17ダイオード | 最終 | 知のダンジョンクリア |
| キューブの最強装備、攻撃+30、特攻+50 | ||
| 鉄拳 | 功夫 | 老師、サモ、ユンの初期装備 |
| 攻撃+5 | ||
| 鉈 | 功夫 | レイの初期装備 |
| 攻撃+3 | ||
| ドンブリ | 功夫 | サモの初期装備(腕に装備) |
| 攻撃+2、物防+4、武器/腕装備兼用 | ||
| バントライン | 西部 | マッドドッグの初期装備、保安官の家 |
| 攻撃+14、素早さ+12 | ||
| ピースメーカー | 西部 | サンダウンの初期装備 |
| 攻撃+18、素早さ+8 | ||
| バンデージ | 現代 | 高原日勝の初期装備 |
| 攻撃+5 | ||
| グラブ | 近未来 | アキラの初期装備、ちびっこハウスのカズにド根性焼きを渡す |
| 攻撃+4 | ||
| 妙子のパンチ | 近未来 | トイレイベント |
| 攻撃+16 | ||
| 兼定 | 幕末 | おぼろ丸初期装備 |
| 攻撃+8 | ||
| 虎徹 | 幕末 | 宝箱:尾手城 |
| 攻撃+16 | ||
| 村正 | 幕末 | 魔神竜之介を倒す |
| 攻撃+40 | ||
| 陸奥守吉行 | 幕末 | 0人斬りで幕末編クリア |
| 攻撃+40 | ||
| ディフェンダー | 中世 | 宝箱:ルクレチア城 |
| 攻撃+5、物防+10 | ||
| ノルミックソード | 中世 | オルステッド初期装備 |
| 攻撃+8 | ||
| マーベラーソード | 中世 | 落:ドラグノン |
| 攻撃+13、素早さ+12 | ||
| ブライオン | 中世 | 勇者の山のイベントで入手 |
| 攻撃+30、物攻+22 ハッシュ専用だがハッシュ離脱後オルステッド装備可能 |
||
| アクシアンソード | 最終 | 廃墟の町の宝物庫の壁 |
| 攻撃+13、物攻+12 | ||
| ブリバリ骨オノ | 最終 | 本能のダンジョン最深部で入手 |
| 攻撃+40、物攻+20 | ||
| ド根性グラブ | 最終 | 本能のダンジョン最深部で入手 |
| 攻撃+25、物攻+16、物防+15、惑い/眠り/麻痺/毒/腕封じ/足封じ無効 | ||
| 17ダイオード | 最終 | 知のダンジョン最深部で入手 |
| 攻撃+30、特攻+50、素早さ+10 | ||
| 達人のヌンチャク | 最終 | 技のダンジョン最深部で入手 |
| 攻撃+20、物攻+20、特攻+20、物防+20、素早さ+20 | ||
| 最強バンデージ | 最終 | 力のダンジョン最深部で入手 |
| 攻撃+50、物攻+50、物防+40 | ||
| 村雨 | 最終 | 鍵のダンジョン最深部で入手 |
| 攻撃+60、物攻+8、素早さ+13 | ||
| 名称 | 編 | 入手方法 |
| 効果 | ||
| ナマズヒゲ | 功夫 | ウォンの町の老人の1人 |
| 防御+1 | ||
| 粗末な帽子 | 西部 | サンダウンの初期装備 |
| 防御+2 | ||
| 新しい帽子 | 西部 | マッドドッグの初期装備 |
| 物攻+4、防御+3 | ||
| シャンプーハット | 近未来 | ちびっこハウスの風呂 |
| 防御+1、水耐性 | ||
| キャップ | 近未来 | ちびっこハウスのワタナベに「バナナクレープ」を渡す |
| 防御+3 | ||
| ちょんまげ | 幕末 | 蔵の中の千両箱、藩士のドロップ |
| 防御+1、特攻+2 | ||
| 源氏の兜 | 幕末 | 千両箱:天守三階屋根裏 |
| 防御+10、鈍耐性 | ||
| サーリット | 中世 | 宝箱:ルクレチア城の宝物庫 |
| 特攻+5、防御+4 | ||
| アイスヘルメット | 中世/最終 | ハッシュの初期装備 宝箱:技のダンジョン |
| 防御+7、特防+5、水耐性 | ||
| 悪夢のヘルメット | 中世 | 宝箱:魔王山 |
| 防御+11、特攻−20、精耐性、眠り無効 | ||
| 黄金ちょんまげ | 最終 | 宝箱:魔王山、力のダンジョン |
| 物攻+5、特攻+5、鋭/飛耐性 | ||
| 金の髪飾り | 最終 | 宝箱:技のダンジョン ドロップ:イシュタール |
| 特攻+8 | ||
| エリアルヘルム | 最終 | 知のダンジョンクリア後に出現するユラウクス撃破 |
| 防御+10、石化耐性 | ||
| 名称 | 編 | 入手方法 |
| 効果 | ||
| ペシペシムチ | 原始 | アイテム合成:木の棒+かわひも |
| 防御+10、素早さ+16 | ||
| ガツングローブ | 原始 | 合成:かたいカワ+かたい石 |
| 物攻+16、防御+5 | ||
| ドンブリ | 功夫 | サモの初期装備 |
| 防御+2、物防+4 | ||
| 竜の小手 | 功夫 | |
| 特攻+9、防御+4 | ||
| 虎の小手 | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 攻撃+4、物攻+6 | ||
| ペキン鍋 | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 防御+2 | ||
| 鍋ぶた | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 防御+1、手耐性 | ||
| 使い古しのグラブ | 西部 | サンダウンの初期装備 |
| 防御+2、素早さ+2 | ||
| 忍びの手甲 | 幕末 | おぼろ丸の初期装備 |
| 防御+2、素早さ+8 | ||
| パワーリスト | 近未来 | ちびっこハウスのユキに「ミサワ焼き」を渡す |
| 物攻+4、防御+2 | ||
| 悪のそろばん | 幕末 | ドロップ:尾手城中庭1の商人 |
| 特攻+7、防御+1 | ||
| 源氏の小手 | 幕末 | 尾手城で五忍者撃破して取れる千両箱 |
| 手耐性、防御+3 | ||
| 勇者の盾 | 中世 | 山小屋の壁、ファミリオの村の民家の壁 |
| 防御+7、特防+8、素早さ−4、回避+2 | ||
| 王族の盾 | 中世 | |
| 防御+6、素早さ−6、回避+1 | ||
| アメジストの盾 | 最終 | 廃墟の町の宝物庫や西側の寝室の壁 |
| 防御+10 | ||
| パラサイトソード | 最終 | 廃墟の町の東側の寝室の壁 |
| 物攻+20、特攻−10、防御+7、物防−10、素早さ−10、手/足/突/鋭/鈍/締/飛耐性 | ||
| 女神の小手 | 最終 | 宝箱:技のダンジョン |
| 特攻+16、防御+8、善耐性 | ||
| ロックフィスト | 最終 | ドロップ:デスプロフェット |
| 物攻+10、防御+4、土耐性、石化無効 | ||
| エリアルグラブ | 最終 | 時のダンジョンのジャギィエッグを撃破 |
| 防御+10、石化無効 | ||
| 名称 | 編 | 入手方法 |
| 効果 | ||
| ケガワ | 原始 | 敵ドロップなど |
| 防御+3 | ||
| つけムナゲ | 原始 | 合成:ケモノのキバ+ケガワ 合成:ケガワ+かたいカワ 合成:ケガワ+かたい石 |
| 物攻+4、防御+3 | ||
| カチンコケース | 原始 | 合成:ケモノのツメ+石器ナイフ 合成:ケモノのツメ+かわひも |
| 防御+6、物防+6、特防+10 | ||
| 野生アーマー | 原始 | 合成:かたいカワ+石器ナイフ |
| 防御+16、物防+10 | ||
| 稽古着 | 功夫 | 老師の初期装備 |
| 防御+2 | ||
| 中華鍋 | 功夫 | イベント:ウォンの町で老人を治す |
| 防御+3、物防+2鋭耐性 | ||
| デカパン | 功夫 | ドロップ:ユンファの市場の孫子王 |
| 防御+1 | ||
| 虎の服 | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 物攻+5、防御+7 | ||
| ポンチョ | 西部 | サンダウンの初期装備 |
| 防御+4 | ||
| ジャケット | 西部 | マッドドッグの初期装備、酒場の隠し部屋 |
| 特攻+4、防御+6 | ||
| アニーの日記 | 西部 | アニーに罠設置させている間に酒場2F中央の部屋で入手 |
| 防御+2 | ||
| パンクジャケット | 近未来 | ちびっこハウスで外に干している洗濯物 |
| 防御+8、物防+8 | ||
| 全身タイツ | 近未来 | ちびっこハウスで外に干している洗濯物 |
| 防御+7 | ||
| ワタナベのワッペン | 近未来 | ちびっこハウスの外の洗濯物を調べる |
| 特攻−25、防御+1 | ||
| 妙子のヘソクリ | 近未来 | トイレイベント |
| 防御+6、眠り無効 | ||
| 妙子の写真 | 近未来 | トイレイベント |
| 防御+3 | ||
| 妙子のポーチ | 近未来 | トイレイベント |
| 防御+2 | ||
| 園長の編み物 | 近未来 | ちびっこハウスの外の洗濯物を調べる |
| 特攻−10、防御+2 | ||
| スウェット | 近未来 | アキラの初期装備 |
| 防御+3 | ||
| 鎖帷子 | 幕末 | 番人詰所の右の部屋の千両箱 |
| 防御+4 | ||
| 聖者のベール | 幕末 | 天草四郎を倒す |
| 防御+14、火/精/悪耐性 | ||
| 源氏の鎧 | 幕末 | 千両箱:天守四階の屋根裏 |
| 防御+20、飛/水耐性 | ||
| 脱いだ服 | 中世 | 城下町の町人の1人に話す |
| 防御+1 | ||
| 皮の鎧 | 中世 | ルクレチア城の左の寝室の鎧を調べる |
| 防御+3 | ||
| 神聖アーマー | 中世 | ルクレチア城の宝物庫の鎧を調べる |
| 防御+8、特防+5、精耐性 | ||
| フレームアーマー | 中世 | 宝箱:魔王山 |
| 特攻+5、防御+24、特防+5、火耐性 | ||
| 銀の聖装 | 最終 | 廃墟の町の城内の鎧を調べる |
| 特攻+20、防御+4、火/水/風/土耐性 | ||
| 金の死装 | 最終 | 宝箱:魔王山 |
| 物防−20、素早さ−20、手/足/突/鋭/鈍/締/飛/水/風/地/精耐性、眠り/毒耐性 | ||
| 血の魔装 | 最終 | 宝箱:心のダンジョン |
| 物攻+60、特攻−40、防御+1 | ||
| 聖者のベール | 最終 | 宝箱:技のダンジョン |
| 防御+14、精/悪耐性 | ||
| エリアルメイル | 最終 | 最終編で100回逃げると出現するデスプロフェット撃破 |
| 防御+30、石化耐性 | ||
| 名称 | 編 | 入手方法 |
| 効果 | ||
| ケモノのキバ | 原始 | 敵のドロップなど |
| 物攻+4 | ||
| ギギガガのワッカ | 原始 | アイテム合成:ホネ+ケモノのツノ アイテム合成:ケモノのツノ+かたい石 |
| 防御+2、特防+3、素早さ+2 | ||
| 靴 | 功夫 | 老師、レイ、サモ、ユンの初期装備 |
| 防御+1 | ||
| クンフー靴 | 功夫 | 自宅の棚 |
| 防御+2 | ||
| キリンの靴 | 功夫 | 自宅の棚 |
| 防御+4、素早さ+20 | ||
| クンフー靴 | 功夫 | 老師の家の引き出し |
| 防御+2 | ||
| キリンの靴 | 功夫 | 老師の家の引き出し |
| 防御+4、素早さ+20 | ||
| はき古したブーツ | 西部 | サンダウンの初期装備 |
| 防御+3、素早さ+3 | ||
| 新しいブーツ | 西部 | マッドドッグの初期装備 |
| 防御+4 | ||
| バッシュ | 近未来 | アキラの初期装備 |
| 防御+1、素早さ+4 | ||
| ライダーブーツ | 近未来 | 無法松の初期装備 |
| 物攻+6、防御+2 | ||
| 水神の足袋 | 幕末 | 本丸御殿の天井裏の千両箱 |
| 防御+2、素早さ+5、水地形吸収 | ||
| 源氏の足袋 | 幕末 | 蔵の中の千両箱 |
| 防御+3、火地形吸収 | ||
| コイツぁタマゲタ | 幕末 | 天守二階の屋根裏の南西端から落ちたところ |
| 防御+4、水冷/毒沼/火炎/電撃の地形吸収 | ||
| 皮のブーツ | 中世 | オルステッドの初期装備 |
| 防御+2、素早さ+2 | ||
| 月ウサギの足 | 最終 | ドロップ:おイヌ様 |
| 防御+2、素早さ+20、飛/地耐性 | ||
| 黒猫の靴 | 最終 | ドロップ:猫又 |
| 素早さ+20、突耐性 | ||
| マーメイドボトム | 最終 | 宝箱:技のダンジョン |
| 特攻+10、防御+4、素早さ+10、水耐性、足封じ無効、水冷地形吸収 | ||
| エリアルブーツ | 最終 | 魔王山山頂で魔王の前から逃げ出すと戦うことになるヘッドプラッカー撃破 |
| 防御+7、石化耐性 | ||
| 名称 | 編 | 入手方法 |
| 効果 | ||
| ハナかざり | 原始 | 合成:ホネ+ケモノのキバ 合成:ケモノのツノ+ケモノのキバ 合成:ケモノのキバ+かたい石 |
| 特攻+8、防御+1、特防+4 | ||
| ぼいんビーナス | 原始 | 合成:かたい石+石器ナイフ |
| 素早さ−10 無制限使用可能で体力回復・全状態異常回復・能力向上 |
||
| 王者のキバ | 原始 | キングマンモーを倒す |
| 物攻+20、石化/酔い/眠り/麻痺/毒無効 | ||
| パンダ | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 防御+2、素早さ+10 | ||
| チャウチャウ | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 防御+6、物防+10 | ||
| 闘術の書 | 功夫 | ユンファの市場の住民からもらう |
| 特攻+10、防御+4 | ||
| 保安官バッジ | 西部 | イベントで入手 |
| 防御+2、飛耐性 | ||
| フライパン | 西部 | 酒場の向かいの建物 |
| 物防+10、罠用アイテム | ||
| おしゃれパール | 近未来 | ドロップ:クルセイダーRS |
| 物攻+8、特攻−4、善耐性 | ||
| ミサンガ | 近未来 | ちびっこハウスのアッキーに「たい焼き」を渡す |
| 特攻+4 | ||
| MKバッジ | 近未来 | ドロップ:黒服 |
| 素早さ+2 | ||
| ワタナベのヘソゴマ | 近未来 | トイレでもらえる |
| 特防−20、精耐性 | ||
| スタンガン | 近未来 | アイテム改造:ナパーム弾 |
| 物防+5、ロボットが装備で「5万Vのショック」習得 | ||
| プラズマスパーク | 近未来 | ロッカー:筑波研究所 |
| 物防+5、ロボットが装備で「プラズマスパーク」習得 | ||
| 100Vレーザー | 近未来 | ロッカー:筑波研究所 |
| 物防+5、ロボットが装備で「100Vレーザー」習得 | ||
| 岩石砲 | 近未来 | アイテム交換:ポイズンジェット ドロップ:ホラーシップ(最終編) |
| 物防+5、ロボットが装備で「ゲキレツ弾」習得 | ||
| 昭和ヒヨコッコ砲 | 最終 | アイテム改造:天使の小瓶 |
| 物防+5、ロボットが装備で「ヒヨコ弾」使用可能 | ||
| ピラピラ襟 | 幕末 | ドロップ:地下牢の外国人 |
| 特攻+2 | ||
| 美しい帯 | 幕末 | おカメの方を17回倒す |
| 特攻+20 | ||
| 腰元の帯 | 幕末 | 女性を1人も倒さないで進んだ場合に天守六階でもらえる |
| 物防+1 | ||
| 印籠 | 幕末 | 腰元の帯をもらった後にさらにその場で待つともらえる |
| 特攻+30 | ||
| こんなモン | 中世 | 城下町の男性に話すと何度でももらえる |
| 物防+1、投げると足封じ、素早さダウン | ||
| ユニコーンホーン | 中世 | 宝箱:魔王山 |
| 物攻+5、特防+5、精耐性、混乱無効 | ||
| ソロモンの骨 | 最終 | ドロップ:おイヌ様 |
| 特攻+10、物防−5 | ||
| コトブキラッカー | 最終 | ドロップ:メカサタケ98 |
| 物防+5、ロボットが装備で「ラッカー噴霧弾」使用可能 | ||
| 昭和キントト砲 | 最終 | 宝箱:鍵のダンジョン |
| 物防+5、ロボットが装備で「キンギョ弾」使用可能 | ||
| 極楽鳥の尾バネ | 最終 | 宝箱:本能のダンジョン ドロップ:ヌーベルルミエル |
| 特攻+15、防御+2、善/悪耐性、使用すると「レイザーソニック」と同じ効果 | ||
| サンゴの指輪 | 最終 | 宝箱:心のダンジョン |
| 特攻+4、水耐性、水冷地形吸収 | ||
| エリアルリング | 最終 | 本能のダンジョンのアムルクレチア撃破 |
| 物防+8、石化無効、火/水/風/地/精/善耐性 | ||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線