ラスボス第一形態

目安としてレベルは20程度まで上げよう。
また、戦いに挑む前に、戦闘参加する4人以外の3人も、装備品は整えておいたほうがいい。

4つの部位に分かれている。
オディオモールに攻撃すると「リベンジストーム」で全体を回復&全能力強化するので攻撃禁止。
2つのオディオアイ、1つのオディオマウスをまず倒す。

オディオアイは斜め方向への「高速液弾」、「激流旋回剣」は密着していると使う鋭属性攻撃。「ライブイレイザー」はHP吸収攻撃。

オディオマウスは単体に大ダメージ「デスパースペース」や範囲攻撃のメルトブレスを使う。
2人ずつ左右に分かれて開始されるが、開始位置だとオディオアイとオディオマウスの両方から攻撃を受ける位置にあるのでまずは攻撃よりも移動を優先。左右それぞれ、斜め左上、斜め右上の方へ移動し、オディオアイを相手しよう。

ラスボス第二形態

ライブアライブのラスボス「ピュアオディオ」

HP2032、弱点も耐性もなし。

第一形態が使った「デスパースペース」や「ライブイレイザー」を使ってくる。
「キャンセラレイ」はエリア全体攻撃で、吹き飛ばし効果がありチャージをキャンセルしてくる。
「セントアリシア」は前後左右どこかへの広範囲に大ダメージ&能力低下の最強攻撃。300以上のダメージを受ける。

中央から動かず、端まで移動するとキャンセラレイのみ使うようになる。
レベル20程度あれば2回は耐えられる攻撃なので、回復しつつ全員で遠距離から攻撃していくといい。

高い防御力を持つため長期戦になる可能性が高いが、おぼろ丸の毒霧などで毒の状態異常にできる。
毒にすると毎ターン150近くのダメージを与えられるので有効。

なお、この戦いで全滅すると最終編をオルステッド主人公にした時のボス操作時に「ハルマゲドン」を使った時と同じエンドになる。

撃破後に選択が出るが、拒否しよう。承知してしまうと真のエンディングに入れなくなる。
拒否後にメニューを出してセーブ可能。

「NEVER END」ルート

第二形態撃破後に発生する選択でトドメを刺す選択をした場合のルート。

オルステッドと主人公の1対1の戦いになる。
HP320で善が弱点、悪に耐性。能力値が低く、苦戦することはないはず。

撃破すると終了する。
「NEVER END…」と表示される。

ボスとの再戦

オルステッドにとどめを刺さずに道を引き返すとボスたちの像のところでイベントとなる。
それぞれのシナリオのボスたちとの再戦となる。
強化されているわけではないので、こちらが強くなっている分、まず負けることはないはず。一応、敗北するとゲームオーバーになる。

なお、原始編、西部編、幕末編に関しては、本来はいた仲間がおらず主人公1人で戦うことになる。

真のラスボス

ライブアライブの真ラスボス「Sinオディオ」

「Sinオディオ」本体と2つの「オディオアーム」に分かれている。
SinオディオはHP1600で善が弱点、悪に耐性。
オディオアームはそれぞれHP600で精が弱点、手と悪に耐性。

本体は「憤怒の絶叫」を使う。全体にダメージ&状態異常。
右手は「重圧の魔手」を使う。エリア左半分に石化付与のダメージ。
左手は「絶望の雷撃」を使う。エリア右半分に麻痺付与のダメージ。

3体とも攻撃が激しいので最優先で腕を攻撃して数を減らそう。
精が弱点なので旋牙連斬拳などが有効。
イザナギの巻き物などの全体回復アイテムも惜しまず使おう。

HPを0にすると「呪縛の圧」という攻撃をしてくる。
戦闘に参加していない3人が参戦してくる。
この3人でHPを少し減らすと4人が復帰して7人全員参加になる。

7人が1回ずつ攻撃を仕掛ける。
最後に8人目で攻撃を仕掛けると戦闘終了になる。

真のエンディングへ。