
「アクセサリ」は武器、防具に続く3つ目の装備品。
武器は攻撃力、防具は防御力を上げるのが主な効果に対して、アクセサリはそれぞれが方向性の違うもので、戦闘の補助となるものになっている。
「何らかのステータスを上昇させる」「何らかの状態異常を防止する」という効果のものが多い。
その他、ATBゲージやリミットゲージを上昇させやすくなるもの、敵のアイテムドロップ率を上げるものなど独自性の強いものも多数。
| 名称 | 買値 | 売値 | 効果 |
| 入手方法 | |||
| パワーリスト | 800 | 400 | 力が5%上昇 |
|---|---|---|---|
| 店:ジュノンエリアのガボン牧場の自動販売機 | |||
| ハイパワーリスト | 1000 | 500 | 力が5%、最大HPが250増加 |
| アイテムクラフト(改造):クラフトレベル3 | |||
| フルパワーリスト | - | 800 | 力が10%上昇 |
| アイテムクラフト:クラフトレベル8 | |||
| フルストロングリスト | - | 1000 | 力が10%、最大HPが500上昇 |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリマエストロ」 | |||
| 防弾チョッキ | 800 | 400 | 体力が5%上昇 |
| 店:ジュノンエリアのガボン牧場の自動販売機 | |||
| 防弾チョッキ弐型 | 1000 | 500 | 体力が5%、最大HPが250増加 |
| アイテムクラフト(改造):クラフトレベル3 | |||
| サバイバルベスト | 1600 | 800 | 体力が10%上昇 |
| アイテムクラフト:クラフトレベル8 | |||
| コンバットアーマー | - | 1000 | 体力が10%、最大HPが500上昇 |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリマエストロ」 | |||
| イヤリング | 800 | 400 | 魔力が5%上昇 |
| 店:ジュノンエリアのガボン牧場の自動販売機 | |||
| マジカルイヤリング | 1000 | 500 | 魔力が5%、最大MPが3増加 |
| アイテムクラフト(改造):クラフトレベル3 | |||
| プラチナイヤリング | 1600 | 800 | 魔力が10%上昇 |
| アイテムクラフト:クラフトレベル8 | |||
| ソーサラーイヤリング | - | 1000 | 魔力が10%、最大MPが6上昇 |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリマエストロ」 | |||
| タリスマン | 800 | 400 | 精神が5%上昇 |
| 店:ジュノンエリアのガボン牧場の自動販売機 | |||
| フォースタリスマン | 1000 | 500 | 精神が5%、最大MPが3増加 |
| アイテムクラフト(改造):クラフトレベル3 | |||
| いにしえのお守り | 1600 | 800 | 精神が10%上昇 |
| アイテムクラフト:クラフトレベル8 | |||
| セトラのお守り | - | 1000 | 精神が10%、最大MPが6上昇 |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリマエストロ」 | |||
| 幸運のお守り | - | - | 運が10上昇 |
| クエスト:「いとしのニワトリちゃん」報酬 | |||
| チョコボの羽根 | - | - | すばやさが10上昇 |
| 宝:グラスランドのグリン牧場の牧舎裏 | |||
| サークレット | - | 5000 | 最大MPが10%、魔力が5%上昇 |
| 宝:古代種の神殿 | |||
| 宇宙騎士団従軍勲章 | - | - | 力と魔力が5%上昇 |
| シューティングコースターのスタンダードミッション上級報酬 | |||
| 宇宙騎士団名誉金星勲章 | - | - | 力と魔力が10%上昇 |
| シューティングコースターのエキスパートミッション上級報酬 | |||
| タフネスリング | - | 5000 | 体力が50、精神が50上昇 |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】戦慄の四すくみ | |||
| ジュエルリング | - | 1500 | 戦闘中「石化」「石化危険」状態を完全に防ぐ |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:状態異常アクセサリ」 | |||
| ホワイトケープ | - | 1500 | 戦闘中「カエル」状態を完全に防ぐ |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】汚泥にまみれても | |||
| セーフティビット | - | 2250 | 戦闘中「即死」「石化」「石化危険」を完全に防ぐ |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:セーフティビット」 | |||
| 星のペンダント | - | 750 | 戦闘中「毒」を完全に防ぐ |
| 店:コレルエリア以降 | |||
| ハチマキ | - | 760 | 戦闘中「睡眠」状態を完全に防ぐ |
| 店:コレルエリア以降 | |||
| 守りのブーツ | - | 1500 | 戦闘中「スロウ」「ストップ」を完全に防ぐ |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリエキスパート」 | |||
| サイコチャーム | - | - | 最大MPが5%、魔力が5%上昇し、戦闘中「沈黙」状態を完全に防ぐ |
| ジュノンエリアの発掘レポート1「穴あき岬の遺跡」でクラフトチップ入手 | |||
| サイコチャーム改 | - | - | 最大MPが8%、魔力が8%上昇し、戦闘中「沈黙」状態を完全に防ぐ |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリマスター」 | |||
| うらみのマフラー | - | - | 体力+30、精神+30、「即死」「スロウ」を完全に防ぐ |
| コレルエリアの発掘レポート2「砂漠の廃村」でクラフトチップ入手 | |||
| うらみのマフラー改 | - | - | 体力+50、精神+50、「即死」「スロウ」を完全に防ぐ |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:アクセサリマスター」 | |||
| リボン | - | - | 状態変化を防ぐ。魔法詠唱中にひるみにくくなる |
| 3Dバトラーでセフィロスに勝利 | |||
| タロットカード | - | 1500 | 敵にかける弱体効果の継続時間が長くなる |
| クエスト:「災いの予兆」報酬 | |||
| 不思議な水晶 | - | - | 自分にかかる状態異常の継続時間が短くなる |
| ニブルエリアでチョコボ草を40個集めた報酬 | |||
| モルボルスフィア | - | - | 敵への弱体効果の継続時間が長く/自分へは短くなる |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:モルボルスフィア」 | |||
| モルボルスフィア改 | - | - | 敵への弱体効果の継続時間が長く/自分へは短くなり、最大MPが5%上昇 |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:アクセサリマスター」 | |||
| マジックリング | - | - | 自分がかける強化効果の継続時間が長くなる |
| 宝:神羅屋敷 | |||
| 精霊のピアス | - | 250 | 戦闘中「リレイズ」状態になる。発動すると壊れる |
| 店:グラスランド以降 | |||
| 怒りの指輪 | - | - | 戦闘中「バーサク」になる |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】四天王の掟 | |||
| エルメスのくつ | - | - | 戦闘開始時に「ヘイスト」状態になる |
| チョコボレース:タイタンレース優勝賞品 | |||
| カエルの指輪 | - | - | 戦闘中カエル状態になる |
| フロッグフラップ:ホッピングコンパス、ローリングパイプ マッスルコロシアム:【カエルペアバトル】ケロケロなるケロたち |
|||
| ギ族のお守り | - | - | リミットゲージの増加量が10%上昇 |
| ギ族の洞窟でブーゲンハーゲンにアイテム鑑定してもらうアイテムの1つ | |||
| 銀のバトラーグローブ | - | - | 敵をバーストした時のリミットゲージ増加量が少し増える |
| 3Dバトラーでディオに勝利 | |||
| 金のバトラーグローブ | - | - | 敵をバーストした時のリミットゲージ増加量が増える |
| 3Dバトラーでイフリートに勝利 | |||
| 邪竜の指輪 | - | - | ガード成功時のリミットゲージ増加量が上昇 |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:邪竜の指輪」 | |||
| 邪竜の指輪・改 | - | - | ガード成功時のリミットゲージ増加量が上昇、最大HPが5%上昇 |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:アクセサリマスター」 | |||
| 闘争の胸章 | - | - | 戦闘開始時にリミット技Lvが1上昇 |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:闘争の胸章」 | |||
| 闘争の胸章・改 | - | - | 戦闘開始時にリミット技Lvが最大になる |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:アクセサリマスター」 | |||
| リミットブースター | - | - | 戦闘開始時にリミットゲージが半分溜まった状態になる |
| Gバイク:エキスパートコース上級報酬 | |||
| トランスポーター | - | - | ATBゲージを消費するとリミットゲージが増えるようになる |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】騒乱の宴 | |||
| 魔法の歯車 | - | - | MPを消費するとリミットゲージが増えるようになる |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】進入禁止警報 | |||
| チョコボ王のマント | - | - | 戦闘開始時にATBゲージが1段階たまった状態で始まる |
| チョコボレースのゴールドカップ優勝賞品 | |||
| ローチェくんキーホルダー | - | - | 武器アビリティ使用時の消費ATBが少し節約される |
| チャプター5のローチェを倒す | |||
| 疾風のスカーフ | - | - | バトル開始時にATBゲージが少したまった状態になる |
| クエスト:風の吹く場所 | |||
| 海賊王の羅針盤 | - | - | コマンドを5種使うと、短時間ATBゲージが3段階に増加 |
| 海賊王の秘宝のイベントクリア | |||
| 『かいふく』マテピア | - | - | 最大Lvの「かいふく」マテリアの能力が使える |
| モーグリショップ:流通ランク4(メダル数6) | |||
| 『ちりょう』マテピア | - | - | 最大Lvの「ちりょう」マテリアの能力が使える |
| ニブルエリアでチョコボ草を50個集めた報酬 | |||
| 『そせい』マテピア | - | - | 最大Lvの「そせい」マテリアの能力が使える |
| 宝:古代種の神殿 | |||
| 『ほのお』マテピア | - | - | 最大Lvの「ほのお」マテリアの能力が使える |
| モーグリショップ:流通ランク3(メダル数6) | |||
| 『れいき』マテピア | - | - | 最大Lvの「れいき」マテリアの能力が使える |
| 宝:コレルエリアのトレジャースポット「日照りの備蓄庫」 | |||
| 『いかずち』マテピア | - | - | 最大Lvの「いかずち」マテリアの能力が使える |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】無頼漢の集い | |||
| 『かぜ』マテピア | - | - | 最大Lvの「かぜ」マテリアの能力が使える |
| パイレーツ・ランページ:幽霊船ステージ上級ランク報酬 | |||
| 『どく』マテピア | - | - | 最大Lvの「どく」マテリアの能力が使える |
| 宝:ゴンガガエリアのトレジャースポット「魔晄炉建設作業棟」 | |||
| 『ふうじる』マテピア | - | - | 最大Lvの「ふうじる」マテリアの能力が使える |
| バトルシミュレーター:【チャレンジ】群れなす軍隊 | |||
| 『じかん』マテピア | - | - | 最大Lvの「じかん」マテリアの能力が使える |
| チョコボレース:バハムートカップ優勝賞品 | |||
| 『しょうめつ』マテピア | - | - | 最大Lvの「しょうめつ」マテリアの能力が使える |
| バトルシミュレーター:神羅バトルシミュレーター【応用実験】特異体性能実験 | |||
| 『バリア』マテピア | - | - | 最大Lvの「バリア」マテリアの能力が使える |
| フープ・デ・チョコボ:第3訓練場上級ランク | |||
| 『こうげきバフ』マテピア | - | - | 最大Lvの「こうげきバフ」マテリアの能力が使える |
| モーグリショップ:流通ランク6(メダル吸う6) | |||
| 『ぼうぎょバフ』マテピア | - | - | 最大Lvの「ぼうぎょバフ」マテリアの能力が使える |
| 宝:チャプター12のニブル山 | |||
| 『デバフこうげき』マテピア | - | - | 最大Lvの「デバフこうげき」マテリアの能力が使える |
| 宝:ニブルエリア | |||
| 『デバフぼうぎょ』マテピア | - | - | 最大Lvの「デバフぼうぎょ」マテリアの能力が使える |
| マッスルコロシアム:【Wペアバトル】叛逆の徒 | |||
| 『チャクラ』マテピア | - | - | 最大Lvの「チャクラ」マテリアの能力が使える |
| クエスト:「ヒミツの隠し味」報酬 | |||
| 『みやぶる』マテピア | - | - | 最大Lvの「みやぶる」マテリアの能力が使える |
| 連絡船 第八神羅丸のクイーンズ・ブラッド大会で優勝 | |||
| 『いのり』マテピア | - | - | 最大Lvの「いのり」マテリアの能力が使える |
| バトルシミュレーター:【チャレンジ】終わりなき悪夢 | |||
| 『HPアップ』マテピア | - | - | 最大MP30%アップ |
| モーグリショップ:流通ランク1(メダル6枚) | |||
| 『MPアップ』マテピア | - | - | 最大MP30%アップ |
| バトルシミュレーター:【チャレンジ】破滅への道 | |||
| 『ラッキー』マテピア | - | - | 運50%アップ |
| バトルシミュレーター:チョコボのお宝探し(コレルエリア) | |||
| 『ガードきょうか』マテピア | - | - | 最大Lvの「ガードきょうか」マテリアの能力が使える |
| マッスルコロシアム:【Wトリオバトル】さまよう爪痕 | |||
| 『ジャストガードきょうか』マテピア | - | - | 最大Lvの「ジャストガードきょうか」マテリアの能力が使える |
| モーグリショップ:流通ランク2(メダル6枚) | |||
| 盗賊の小手 | - | - | 「ぬすむ」の成功率が上がる |
| ビーストバトルグラウンド:【地下闘技大会】地下の鬼ごっこ | |||
| ウォーカーバッジ | - | - | 100歩移動するごとに1ギル入手する |
| コスタ・デル・ソルのウィリーキャンペーン:4000m景品 | |||
| フラタニティピアス | - | - | 連携アクション/連携アビリティで与えるダメージが10%上昇 |
| グラスランドエリアの発掘レポート2「魔晄パイプの廃棄所」でクラフトチップ入手 | |||
| フラタニティピアス改 | - | - | 連携アクション/連携アビリティで与えるダメージが20%上昇 |
| アイテムクラフト:クラフトチップ「アクセサリマスター」 | |||
| BBGバッジ | - | - | 状態異常のとき、低確率で無敵(被ダメージ0)になる |
| ビーストバトルグラウンド:【地下闘技大会】己の存在証明 | |||
| 三日月チャーム | - | - | 操作キャラクターでないときに受けるダメージが減少する |
| ダッシュ・デ・チョコボ:31秒内クリア報酬 | |||
| レスキューバッジ | - | - | 戦闘中HP25%以下のとき、自分に対する回復効果が上昇 |
| 宝:ジュノンエリアのトレジャースポット「難破船の輸送物資」 | |||
| ヒールチョーカー | - | 2500 | 戦闘中、回復行動の効果が上昇 |
| クラフトチップ:「クラフトチップ:ヒールチョーカー」 | |||
| 幻獣のお守り | - | - | 呼び出す召喚獣が強くなる |
| クエスト:「さまよう亡霊」報酬 | |||
| モーグリのお守り | - | - | 敵を倒したときのアイテムドロップ率が上がる |
| モーグリショップ:流通ランク7(メダル6枚) | |||
| 源氏の小手 | - | - | 与えるダメージが9999を超えて限界突破する |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:源氏シリーズ」 | |||
| 源氏の耳飾り | - | - | 与ダメージが15%増えるが、被ダメージも15%増える |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:源氏シリーズ」 | |||
| 源氏の指輪 | - | - | 被ダメージが15%減るが、与ダメージも15%減る |
| アイテムクラフト:「クラフトチップ:源氏シリーズ」 | |||
| 神々の黄昏 | - | - | 戦闘開始からリミットゲージが最大になりリミットゲージが徐々に溜まる |
| バトルシミュレーター:【チャレンジ】異界の統率者 | |||
| クポチャーム | - | - | 稀に採取したアイテムの入手数が1増え、最大HPが5%上昇 |
| 本作の体験版データ引き継ぎ特典 | |||
| トリートチョーカー | - | - | 敵を倒すと自分のHPが10%回復する |
| 購入特典:コレクターズエディション、デジタルデラックスエディション、デジタルデラックスツインパック | |||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線