料理はフィールドでメニューから行うことで、あるいは料理当番設定をしておくことで戦闘終了時、あるいは戦闘中に自動的に作るように設定できます。料理が可能になるのは序盤、ベルベットとロクロウの二人パーティ時でのビアズレイ。
料理の効果
料理の効果はHP回復+α。レシピを習得していくことでどんどん作れる料理が増えていきます。料理には必ず食材が必要で、食材が足りていなければ作ることはできません。
キャラ別に料理スキル
料理は誰が作るかを設定できますが、「料理スキル」として、キャラクターごとにスキルが設定されています。つまり、料理を食べると料理自体の効果+料理スキル効果が発動します。料理をすると経験値が蓄積されていき、料理スキルのレベルが上昇すると新たな料理スキルを習得します。最高レベルは25。
料理当番の設定
料理当番設定を行うと、発動条件を満たしたときに自動的に発動するようにもできます。発動条件は料理ごとに異なっています。当番設定するとフィールド画面で右下にナイフとフォークのアイコンが表示されていて、ここに後何回料理ができるかも表示されます。
得意料理
各キャラクターには得意料理が設定されています。得意料理を作った場合、レシピ特性が発生する確率が上昇します。またこれは、ロングチャットの発生に関わります。料理レベルが一定以上になった時に得意料理を作成すると特定のチャットが発生するようになっています。
  
  
  
  
ベルベット
| 習得レベル | スキル | 解説 | 
| 1 | 被スタン効果10%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受けるスタンの効果を10%軽減する。 | 
| 2 | ☆1レシピ適正 | ☆1のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 3 | 最大HP10%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、最大HPが10%増加する。 | 
| 5 | ☆2レシピ適正 | ☆2のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 8 | 被スタン効果20%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受けるスタンの効果を20%軽減する。 | 
| 10 | ☆3レシピ適正 | ☆3のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 12 | 1000異常の被ダメージ20%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける1000以上のダメージを20%軽減する | 
| 14 | ☆4レシピ適正 | ☆4のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 17 | 最大HP20%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、最大HPが20%増加する。 | 
| 20 | 1000異常の被ダメージ40%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける1000以上のダメージを40%軽減する | 
ロクロウ
| 習得レベル | スキル | 解説 | 
| 1 | 被火傷効果40%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける火傷の効果を40%軽減する | 
| 2 | ☆1レシピ適正 | ☆1のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 3 | 術攻撃10%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、術攻撃が10%増加する。 | 
| 5 | ☆2レシピ適正 | ☆2のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 8 | 被火傷効果60%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける火傷の効果を60%軽減する。 | 
| 10 | ☆3レシピ適正 | ☆3のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 12 | 火属性被ダメージ無効5% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける火属性ダメージを5%の確率で無効にする。 | 
| 14 | ☆4レシピ適正 | ☆4のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 17 | 術攻撃15%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、術攻撃が15%増加する。 | 
| 20 | 火属性被ダメージ無効15% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける火属性ダメージを15%の確率で無効にする。 | 
ライフィセット
| 習得レベル | スキル | 解説 | 
| 1 | マヒ効果40%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受けるマヒの効果を40%軽減する | 
| 2 | ☆1レシピ適正 | ☆1のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 3 | 攻撃力10%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、攻撃力が10%増加する。 | 
| 5 | ☆2レシピ適正 | ☆2のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 8 | 被マヒ効果60%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受けるマヒの効果を60%軽減する。 | 
| 10 | ☆3レシピ適正 | ☆3のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 12 | 無属性被ダメージ無効5% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける無属性のダメージを5%の確率で無効にする。 | 
| 14 | ☆4レシピ適正 | ☆4のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 17 | 攻撃力15%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、攻撃力が15%増加する。 | 
| 20 | 無属性被ダメージ無効15% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける無属性のダメージを15%の確率で無効にする。 | 
アイゼン
| 習得レベル | スキル | 解説 | 
| 1 | 鈍足効果40%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける鈍足の効果を40%軽減する。 | 
| 2 | ☆1レシピ適正 | ☆1のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 3 | 防御力10%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、防御力が10%増加する。 | 
| 5 | ☆2レシピ適正 | ☆2のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 8 | 被鈍足効果60%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける鈍足の効果を60%軽減する。 | 
| 10 | ☆3レシピ適正 | ☆3のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 12 | 地属性被ダメージ無効5% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける地属性ダメージを5%の確率で無効にする。 | 
| 14 | ☆4レシピ適正 | ☆4のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 17 | 防御力15%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、防御力が15%増加する。 | 
| 20 | 地属性被ダメージ無効15% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける地属性ダメージを15%の確率で無効にする。 | 
マギルゥ
| 習得レベル | スキル | 解説 | 
| 1 | 被疲労効果40%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける猛毒の効果を40%軽減する。 | 
| 2 | ☆1レシピ適正 | ☆1のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 3 | 術防御10%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、術防御が10%増加する。 | 
| 5 | ☆2レシピ適正 | ☆2のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 8 | 猛毒効果60%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける猛毒の効果を60%軽減する。 | 
| 10 | ☆3レシピ適正 | ☆3のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 12 | 水属性被ダメージ無効5% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける水属性ダメージを5%の確率で無効にする。 | 
| 14 | ☆4レシピ適正 | ☆4のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 17 | 術防御15%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、術防御が15%増加する。 | 
| 20 | 水属性被ダメージ無効15% | 動条件が満たされてから一定の時間、受ける水属性ダメージを15%の確率で無効にする。 | 
エレノア
| 習得レベル | スキル | 解説 | 
| 1 | 被猛毒効果40%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける疲労の効果を40%軽減する。 | 
| 2 | ☆1レシピ適正 | ☆1のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 3 | 集中力10%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、集中力が10%増加する。 | 
| 5 | ☆2レシピ適正 | ☆2のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 8 | 被疲労効果60%軽減 | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける疲労の効果を60%軽減する。 | 
| 10 | ☆3レシピ適正 | ☆3のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 12 | 風属性被ダメージ無効5% | 発動条件が満たされてから一定の時間、受ける風属性ダメージを5%の確率で無効にする。 | 
| 14 | ☆4レシピ適正 | ☆4のレシピを調理したときに、食材を消費しないことがある。この効果が発生する確率は料理レベルが上がることで高まる。 | 
| 17 | 集中力15%増加 | 発動条件が満たされてから一定の時間、集中力が15%増加する。 | 
| 20 | 風属性被ダメージ無効15% | 発動条件が満たされてから一定の時間、 | 
  
  
  
  
| 名称(料理ランク) | 発動条件 | 効果 | 
| 必要食材 | 得意キャラ | 
| 入手方法 | 
| ウリボアソーセージ(☆1) | 誰かのHPが75%以下 | HPが20%回復する | 
| ウリボアの霜降り肉×1、ナツメグ×1 | - | 
| 初めて料理が可能になった時(ビアズレイ) | 
| ドワーフびっくりハンバーグ(☆1) | 誰かのHPが50%以下 | HPが30%回復する | 
| 謎の肉×1、パン粉×1 | アイゼン | 
| 異海探索(エクスフィア神海) | 
| 3種合い挽き肉のラグーソース(☆3) | 誰かのHPが25%以下 | HPが40%回復する | 
| モールの肉×1、葡萄心水 | ベルベット | 
| 異海探索(アンマルチア亜大陸) | 
| ブウサギのトマト煮込み(☆4) | 誰かのHPが15%以下 | HPが50%回復する | 
| ブウサギの肉×1、トマト×1 | エレノア | 
| 異海探索「チーグル島」 | 
| アホウドリのから揚げ(☆2) | 全員のHPが60%以下 | HPが20%回復する | 
| アホウドリの肉×1、ニンニク | ベルベット | 
| 異海探索(鬼海アスラ) | 
| トカゲの尾肉の厚切りステーキ(☆2) | 全員のHPが45%以下 | HPが30%回復する | 
| トカゲの尾肉×1、コショウ×1 | アイゼン | 
| 異海探索(海上火山ソーマ) | 
| スジ肉のトロトロ煮込み(☆3) | 全員のHPが20%以下 | HPが40%回復する | 
| ワイバーンのスジ肉×1、純米心水×1 | ロクロウ | 
| 異海探索(センチュリオン製島) | 
| マーボーカレーまん(☆4) | 全員のHPが10%以下 | HPが50%回復する | 
| 伝説の豆腐×1、伝説の豆板醤×1 | ライフィセット | 
| サブエピソード「モアナを救え!」クリア後にモアナの宝さがしをする | 
| ノルミンニンジンの生絞り(☆2) | 誰かのHPが50%以下 | 回復術の回復倍率1.2倍 | 
| ノルミンニンジン×1、岩塩×1 | マギルゥ | 
| 異海探索(ノルミン諸島海) | 
| クラウ家の特製キッシュ(☆3) | 誰かのHPが40%以下 | 回復術の回復倍率1.3倍 | 
| ホウレンソウ×1、朝搾りミルク×1 | ベルベット | 
| 二回目のアバル訪問時 | 
| バリボー野菜のパーニャカウダ(☆3) | 誰かのHPが30%以下 | 回復術の回復倍率1.4倍 | 
| セロリ×1、アンチョビの塩漬け×1 | マギルゥ | 
| 異海探索(ティポ島) | 
| 秘伝味噌の味噌おでん(☆4) | 誰かのHPが20%以下 | 回復術の回復倍率1.5倍 | 
| 秘伝の味噌×1、大吟醸純米心水×1 | ロクロウ | 
| 宝:天への階梯 | 
| シャキシャキキャベツの野菜炒め(☆3) | 戦闘経過時間が30秒 | 0.5秒毎にHPが10回復する | 
| キャベツ×1、ウスターソース×1 | マギルゥ | 
| 異海探索(フォルス諸島) | 
| ネコ皇帝のラタトゥイユ(☆4) | 戦闘経過時間が60秒 | 0.5秒毎にHPが20回復する | 
| ズッキーニ×1、オリーブオイル×1 | エレノア | 
| 異海探索(クルスニク島) | 
| 粗つぶしポテトのサラダ(☆2) | スイッチブラスト発動 | 全てのダメージを20軽減する | 
| ジャガイモ×1、マヨネーズ×1 | ベルベット | 
| 異海探索(カノンノ春夏秋島) | 
| 貝殻パスタのミネストローネ(☆2) | スイッチブラスト発動 | 全てのダメージを45軽減する | 
| コンキリエ×1、ゴールデンブイヨン×1 | エレノア | 
| 宝:天への階梯 | 
| マーボーカレー(☆1) | 誰かが状態異常になったら | 全状態以上防止 | 
| 豆腐×1、豆板醤×1 | ライフィセット | 
| ローグレスで闇ギルドの依頼を受ける時 | 
| 犬神のパエリア(☆4) | 誰かが状態異常になったら | 全状態異常防止 | 
| 疾風米・幻脱米×1、ムール貝×1 | マギルゥ | 
| 異海探索「大列島クリティア」 | 
| ジャガイモの冷製モフモフスープ(☆3) | 誰かが戦闘不能になったら | 戦闘不能から復活、HP10%回復 | 
| モフモフミルク×1、ボロネギ×1 | エレノア | 
| 異海探索(プレスアーツ海域) | 
| 幻想鳥の卵のオムライス(☆4) | 誰かが戦闘不能になったら | 戦闘不能から復活、HP20%回復う | 
| 幻想鳥の卵×1、トマトケチャップ×1 | ベルベット | 
| 異海探索「アルベイン大陸」 | 
| 海賊王の海鮮丼(☆4) | 誰かが戦闘不能なったら | 戦闘不能から復活、HP30%回復 | 
| イクラ×1、本醸造醤油×1 | ロクロウ | 
| 宝:天への階梯 | 
| 季節の鮮魚 海賊盛り(☆1) | 30ヒット以上 | SGが全快する | 
| マグロ×1、醤油×1 | ロクロウ | 
| 異界探索(レイモーン嵐海) | 
| タコ焼き(☆3) | 60ヒット以上 | SGが全快する | 
| タコ×1、おこのみソース×1 | ロクロウ | 
| バンエルティア号の釣りイベント後 | 
| 虹色オウムガイのアヒージョ(☆4) | 90ヒット以上 | SGが全快する | 
| 虹色オウムガイ×1、ヴァージンオリーブオイル×1 | エレノア | 
| 異海探索「ソーディアン半島」 | 
| 双子ザメのムニエル(☆1) | 戦闘経過時間が60秒 | BGが1回復する | 
| 双子ザメ×1、レモン×1 | ライフィセット | 
| 異界探索(双子島ディオメル) | 
| 夢見ニシンのさっぱりマリネ(☆4) | 戦闘経過時間が120秒 | BGが2回復する | 
| 夢見ニシン×1、バルサミコ×1 | ライフィセット | 
| 異海探索「昼夜島ナハトテルン」 | 
| ダイオウイカのシーフードピザ(☆4) | 戦闘時間が180秒 | BGが3回復する | 
| ダイオウイカ×1、長期熟成プレミアムチーズ×1 | ライフィセット | 
| 宝:天への階梯 | 
| 凶戦士のパルミエ(☆2) | 合計ダメージが5000以上 | 倒した敵の装備品ドロップ率1.2倍 | 
| バルバトスバター×1、砂糖×1 | アイゼン | 
| 異海探索(バルバトス群島) | 
| 特濃ソフトクリーム(☆4) | 合計ダメージが15000以上 | 倒した敵の装備品ドロップ率1.35倍 | 
| バニラビーンズ×1、特濃プレミアムミルク×1 | アイゼン | 
| 宝:天への階梯 | 
| フルーツたっぷり天国パフェ(☆4) | 合計ダメージが50000以上 | 倒した敵の装備品ドロップ率1.5倍 | 
| メロン×1、チョコレートソース×1 | アイゼン | 
| 異海探索「クィッキー半島」 |