| 名称(レア) | 攻撃力 | マスタースキル(熟練度) | 特殊効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 説明 | ||||
| 強化ボーナス | ||||
| ブラッドブレード(1) | 50 | 敵撃破時にHP回復+30(33) | - | ベルベット初期装備 落:オーク |
| 籠手に仕込まれた刺突刃は瞬時に出し入れが可能。奇襲にも対応できる。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.スタン中の敵への攻撃時にHP回復+20 |
||||
| アンバーブレード(2) | 49 | 攻撃力+5(65) | 防御力+12 | 店:ヘラヴィーサ |
| 琥珀の装飾が施された刺突刃。とても扱いやすい。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.07倍 |
||||
| ビーストファング(3) | 75 | 対「獣」性能+10%(174) | 防御力+4 | 落:テナガザル(ダーナ街道序盤、第四管理地区「獣種密棲域」) |
| 特に硬い獣の爪を材料にした刺突刃。獣との戦闘向けに性能を特化させている。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.獣撃破時の経験値+30% |
||||
| カルサイトブレード(4) | 69 | 対「装甲」性能+8%(85) | 集中力+18 | 店:レニード |
| 方解石の装飾が施された刺突刃。実戦を経験した職人が考案したという。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「装甲」撃破時の経験値+20% |
||||
| クラスターリッパー(5) | 94 | 対「甲殻」性能+10%(199) | 術攻撃+10 | 宝:聖主の御座 |
| 甲殻類の敵を的確に引き裂くことができる薄くて硬い刺突刃。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.甲殻撃破時の経験値+10% |
||||
| フロールブレード(6) | 87 | HPが8%以下時、攻撃力上昇+30%付加(103) | 術防御+25 | 店:レニード |
| 蛍石の装飾が施された刺突刃。心を高揚させるフォルム。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| 鬼包丁(7) | 98 | 対「不定形」性能+10%(224) | 集中力+32 | 落:トロル(ノーグ湿原) |
| こんにゃくも軽く斬ることができる刺突刃。不定形に対しても高い効果を持つ。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「不定形」撃破時の経験値+30% |
||||
| アンフィブレード(8) | 137 | 無属性攻撃威力+4%(108) | - | 店:ストーンベリィ |
| 角閃石の装飾が施された刺突刃。無属性攻撃の威力が上昇する。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の最後に無属性追加ヒット |
||||
| スネークバイト(9) | 94 | 対「無足」性能+10%(261) | 術防御+62 | 落:ブッシュエイプ(ダーナ街道終盤、アルディナ草原) |
| 蛇のように絡みつき、斬った対象を引きちぎる刺突刃。無足業魔に対して効果が高い。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「無足」撃破時の経験値+30% |
||||
| フェルドブレード(10) | 124 | 火属性攻撃威力+4%(115) | 術攻撃+39 | 店:ストーンベリィ |
| 正長石の装飾が施された刺突刃。火属性攻撃の威力が上昇する。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に火属性追加ヒット |
||||
| ブラックフェザー(11) | 72 | 対「有翼」性能+10%(286) | 集中力+109 | 落:オーククリフ(プルナハ湖畔崖道) |
| 刃先を特殊な形状に加工した刺突刃。斬った翼の羽根を根こそぎむしり取る。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「有翼」撃破時の経験値+30% |
||||
| クォーツブレード(12) | 141 | 風属性攻撃威力+4%(129) | 集中力+47 | 店:タリエシン、リオネル島桟橋 |
| 石英の装飾が施された刺突刃。風属性の威力が上昇する。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に風属性追加ヒット |
||||
| マッドピアシング(13) | 124 | 対「獣人」性能+10%(337) | 術攻撃+83 | 落:サイクロップス(モルガナの森) |
| 狂暴化する意思を混濁させるといわれ、特に獣人に高い効果を示す刺突刃。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.獣人撃破時の経験値+10% |
||||
| トパーズブレード(14) | 158 | 地属性攻撃威力+4%(9) | 防御力+56 | 店:メイルシオ |
| 黄玉の装飾が施された刺突刃。地属性の威力が上昇する。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に血属性追加ヒット |
||||
| フォニムスレイド(15) | 151 | 対「装甲」性能+10% | 集中力+81 | 落:呪島の巨人(カースランド島) |
| 刀身が目に見えないほど繊細に振動しており、硬い装甲に対しても衝撃を通すことができる。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「装甲」撃破時の経験値+30% |
||||
| ミスリルブレード(16) | 174 | 氷属性攻撃威力+4%(142) | 術防御+65 | 店:メイルシオ |
| 青き輝光銀の装飾が施された刺突刃。水属性の威力が上昇する。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に水属性追加ヒット |
||||
| パリフィシケイション(17) | 77 | 対「不死者」性能+10%(389) | 術攻撃+180 | 宝:八頭竜カノヌシ |
| 不死者を浄化するため、百度にわたる洗礼の儀が施されたとされる刺突刃。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「不死者」撃破時の経験値+30% |
||||
| アダマントブレード(18) | 207 | 攻撃力+8(260) | 防御力+80 | 落:天への階梯のエネミー |
| 超硬石の装飾が施された刺突刃。扱いに慣れれば、重心を崩さず立ち回れる。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.1倍 |
||||
| デモンズバッシュ(19) | 174 | 対「妖魔」性能+10%(454) | 術攻撃+142 | 落:ライカンコヨーテ(天への階梯) 宝:天への階梯(序盤) |
| 妖魔殺しの刺突刃。妖魔たちが自らの手で創りだしたといわれる。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「妖魔」撃破時の経験値+30% |
||||
| ドラゴンスレイヤー(20) | 251 | 対「竜」性能+10%(480) | 防御力+108 | 宝:天への階梯(終盤) |
| 驚異的な切れ味を誇る対竜用の刺突刃。竜の体を覆う強固な鱗も容易く斬り裂く。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「竜」撃破時の経験値+30% |
||||
| 無銘の刃(21) | 468 | 攻撃力+15(859) | - | 落:ドラグーン(天への階梯) |
| 誰が作ったかは不明だが、シンプルかつ高性能な装備品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.15倍 |
||||
| 名称(レア度) | 攻撃力 | マスタースキル(熟練度) | 特殊効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 説明 | ||||
| 強化ボーナス | ||||
| 日陰刀(1) | 50 | 攻撃力+5(65) | - | 宝:ハドロウ沼窟 |
| 闇に生きる者が身に着ける、異国で創られた一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.07倍 |
||||
| アンバーダガー(2) | 49 | マヒ性能1.08倍(77) | 術攻撃+12 | 店:ヘラヴィーサ |
| 琥珀を組み込んだ一対の短剣。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵をマヒにしたとき、攻撃力上昇+30% |
||||
| 異国の短剣(3) | 40 | 敵撃破時にHP回復+30(33) | 集中力+40 | ロクロウ初期装備 落:ウルフ(ブルナーク台地序盤、第四管理地区「獣種密棲域」) |
| この地方ではあまり見かけない、独特な意匠が施された一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.スタン中の敵への攻撃時にHP回復+20 |
||||
| カルサイトダガー(4) | 69 | 火属性攻撃威力+4%() | 防御力+18 | 店:レニード |
| 方解石を組み込んだ一対の短剣。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に火属性追加ヒット |
||||
| 灼火刀(5) | 79 | 火傷性能1.15倍(574) | 術攻撃+26 | 落:夢現の硬鼠(序盤の聖主の御座、第四管理地区「甲殻種密棲域」) |
| 戦いの中で熱を帯びる、一対の異国の短剣。火傷の発生確率を高める。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を火傷にしたとき、術攻撃上昇+30% |
||||
| フロールダガー(6) | 112 | 対「獣人」性能+8%(86) | - | 店:レニード |
| 蛍石を組み込んだ一対の短剣。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「獣人」撃破時の経験値+20% |
||||
| 鋭光刀(7) | 84 | 敵撃破時にHP回復+80(290) | 集中力+46 | 落:フォースハウンド(中盤以降のブルナーク台地) |
| 様々な角度に光を反射する一対の短剣。慣れない者が使うと、自らの視界も塞いでしまう。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.スタン中の敵への攻撃時にHP回復+80 |
||||
| アンフィダガー(8) | 137 | 風属性攻撃威力+4%(83) | - | 店:ストーンベリィ |
| 角閃石を組み込んだ一対の短剣。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1. 2. |
||||
| 過重刀(9) | 94 | 地属性攻撃威力+9パーセント(670) | 防御力+62 | 宝:タイタニア |
| 刃を重くすることで攻撃力を重視しながら防御性能も両立させた一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に地属性追加ヒット |
||||
| フェルドダガー(10) | 163 | 疲労性能1.08倍(109) | - | 店:ストーンベリィ |
| 正長石を組み込んだ一対の短剣。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を疲労にしたとき、集中力上昇+30% |
||||
| 無音刀(11) | - | 攻撃力+8(260) | 術攻撃+72 集中力+109 |
落:ホーネット(アルディナ草原) |
| 術の触媒機能と、静音性を追求した一対の短剣。音もなく得物を捕らえることができる。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.1倍 |
||||
| クォーツダガー(12) | 188 | 鈍足性能1.08倍(122) | - | 店:タリエシン、リオネル島桟橋 |
| 石英製の刀身をもつ一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を鈍足にしたとき、防御力上昇+30% |
||||
| 精霊の短刀(13) | - | マスタースキルの習得速度+19%(478) | 術攻撃+207 | 落:太古の聖樹(ベイルド沼地) |
| 殺傷を否定した一対の短剣。切れ味を犠牲にして、術攻撃を特化させた。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.5倍 |
||||
| トパーズダガー(14) | 158 | 水属性攻撃威力+4%() | 術防御+56 | 店:メイルシオ |
| 黄玉製の刀身をもつ一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に水属性追加ヒット |
||||
| 裂閃刀(15) | 139 | 風属性攻撃威力+9% | 集中力+93 | 落:ウィンターウルフ(ガイブルク氷地) |
| 光子技術により、超高速で振るうことができる一対の短剣。その加速度に耐えうる強度を持つ。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に風属性追加ヒット |
||||
| 二刀小太刀クロガネ(15) | 118 | 火属性攻撃威力+4%(115) | 術攻撃+118 | ヴェスター坑道での一等長剣対魔士戦後にイベントで入手 |
| 業魔クロガネがロクロウのために自らの頭部を素材として打ち上げた妖刀。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.ブレイクソウルのHP回復量1.3倍 |
||||
| ミスリルダガー(16) | 174 | 猛毒性能1.08倍(154) | 術攻撃+65 | 店:メイルシオ |
| 輝光銀製の刀身をもつ一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を猛毒にしたとき、術防御上昇+30% |
||||
| 邪影刀(17) | - | 無属性攻撃威力+9%() | 集中力+257 | 宝:八頭竜カノヌシ |
| 暗殺用として、携帯性を追求した一対の短剣。扱いが難しく、素人の手にはあまる一品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.初段の術技に無属性追加ヒット |
||||
| アダマントダガー(18) | 207 | HPが10%以下時、攻撃力上昇+30%付加(331) | 防御力+80 | 落:天への階梯のエネミー |
| 超硬石製の刀身をもつ一対の短剣。盤石の性能。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| 片翼の儚刀(19) | 316 | 攻撃力+15(859) | - | 落:ブルータル(天への階梯) 宝:天への階梯(序盤) |
| 儚き運命の片翼を象徴する、脅威の性能を持つ一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.15倍 |
||||
| 嵐月の短刀(20) | 359 | 疲労性能1.15倍(536) | - | 宝:天への階梯(終盤) |
| 月夜に嵐を起こす力を持ち、持つ者に不幸を与えるとされ打ち捨てられた一対の短剣。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を疲労にしたとき、集中力上昇+30% |
||||
| 無銘の短剣(21) | 468 | ブレイクソウル時、10%の確率で失わない(999) | - | 落:スカーレットニードル(天への階梯) |
| 誰が作ったかは不明だが、シンプルかつ高性能な装備品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.ブレイクソウルのHP回復量1.5倍 |
||||
| 名称(レア) | 攻撃力 | マスタースキル(熟練度) | 特殊効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 説明 | ||||
| 強化ボーナス | ||||
| グレースシート(1) | 25 | 火属性攻撃威力+7%(166) | 集中力+25 | 落:バット(ハドロウ沼窟) |
| 水がしみこまないように、表面に油を引いて仕上げた紙の束。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.火属性聖隷術の詠唱時間が15%減少 |
||||
| アンバーリーフ(2) | 49 | 無属性攻撃威力+4%(108) | 術攻撃+12 | 店:ヘラヴィーサ |
| 琥珀を紙葉に練りこんだ紙束。琥珀樹脂が霊力の通りをよくしている。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.無属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| 無地の紙葉(3) | 59 | 攻撃力+5(65) | 術攻撃+20 | ライフィセット初期装備 |
| 何も記されていない紙の束。込めた霊力に応じて様々な効果が発揮する。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.07倍 |
||||
| カルサイトリーフ(4) | 70 | 風属性攻撃威力+4%(129) | 術攻撃+17 | 店:レニード |
| 方解石っを繊維に練りこんだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.風属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| バンブーウァッジ(5) | 63 | 地属性攻撃威力+7%(204) | 防御力+42 | 落:ハーピー(ブリギット渓谷) |
| 竹の繊維を織り込んだ紙葉。丈夫で軽い。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.地属性聖隷術の詠唱時間が15%減少 |
||||
| フロールリーフ(6) | 88 | 火属性攻撃威力+4%(115) | 集中力+24 | 店:レニード |
| 蛍石を繊維に練りこんだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.火属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| シルクタッチ(7) | - | 水属性攻撃威力+7%(230) | 術攻撃+65 術防御+65 |
宝:イズルト |
| 絹を思わせる滑らかな感触の紙葉。本物の絹ではなく、そういう感触の別素材。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.水属性聖隷術の詠唱時間が15%減少 |
||||
| アンフィリーフ(8) | 107 | 地属性攻撃威力+4%(135) | 防御+30 | 店:ストーンベリィ |
| 角閃石を繊維に練りこんだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.地属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| ブラックヒストリー(9) | 31 | 無属性攻撃威力+7%(125) | 集中力+125 | 落:ホーク(マーナン海礁、終盤のダーナ街道) |
| 封印されし足跡がしるされた紙葉。決して人に見せてはならない。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.無属性聖隷術の詠唱時間が15%減少 |
||||
| フェルドリーフ(10) | 126 | 水属性攻撃威力+4%(142) | 術攻撃+37 | 店:ストーンベリィ |
| 正長石を繊維に織りこんだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.水属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| ナイフペーパー(11) | 181 | 風属性攻撃威力+7% | - | 落:闇夜の黒翼(フォルディス遺跡) |
| 紙の端を極限まで薄く、そして硬く仕上げた紙葉。不用意に触るとスパスパ切れてしまう。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.風属性聖隷術の詠唱時間が15%減少 |
||||
| クォーツリーフ(12) | 143 | HPが8%以下時、攻撃力上昇+30%付加 | 防御力+45 | 店:タリエシン、リオネル島桟橋 |
| 石英を繊維に練りこんだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| バックオブフライア(13) | - | マヒ性能1.15倍(498) | 術防御+124 | 宝:ベイルド沼野 |
| 想ったことを好きに書いてよい、とされる紙の束。ただし裏面限定 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵をマヒにしたとき、攻撃力上昇+30% |
||||
| トパーズリーフ(14) | 160 | マスタースキルの習得速度+10(%) | 集中力+54 | 店:メイルシオ |
| 黄玉を繊維に織り込んだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.2倍 |
||||
| ダイレクトアピール(15) | 81 | 疲労性能1.15倍 | 術攻撃+151 | 落:ブラッドヒート(キララウス火山) |
| 誤字脱字など様々な理由で使用されなかった直訴状の束。怨念は篭っている。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を疲労にしたとき、集中力上昇+30% |
||||
| ミスリルリーフ(16) | 177 | HPが10%以下時、攻撃力上昇+30%付加(331) | 術防御+62 | 店:メイルシオ |
| 輝光銀をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| 焔の紙葉(17) | - | 火傷性能1.15倍(574) | 術攻撃+167 集中力+90 |
宝:ザマル鍾洞 |
| 強い炎の霊力が秘められた紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を火傷にしたとき、術攻撃上昇+30% |
||||
| アダマントリーフ(18) | 210 | マスタースキルの習得速度+19%(478) | 防御力+77 | 落:天への階梯のエネミー |
| 超硬石を装飾に練りこんだ紙葉。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.5倍 |
||||
| ラグナロク(19) | 284 | 地属性攻撃威力+9%(670) | 術攻撃+32 | 宝:天への階梯(序盤) |
| 終末思想を延々と綴った紙の束で、その内容を真実だと思い込ませる何者かの怨念が宿っている。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.地属性聖隷術の詠唱時間が20%減少 |
||||
| ロストワード(20) | - | 水属性攻撃威力+9%(708) | 術攻撃+215 術防御+144 |
落:ゴールデンアックス 宝:天への階梯(終盤) |
| 失われた言語が書かれている紙の束らしいが、失われているので真偽はわからない。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.水属性聖隷術の詠唱時間が20%減少 |
||||
| 無銘の紙葉(21) | 468 | 攻撃力+15(839) | - | 落:ヘルハーピー(天への階梯) |
| 誰が作ったかは不明だが、シンプルかつ高性能な装備品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.15倍 |
||||
| 名称(レア度) | 攻撃力 | マスタースキル(熟練度) | 特殊効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 説明 | ||||
| 強化ボーナス | ||||
| アイアンフィスト(1) | 45 | 敵撃破時にHP回復+50(225) | 防御力+5 | 落:スタッグビートル |
| 拳を鋼鉄に変えるといわれるブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+90 |
||||
| アンバーレット(2) | 37 | 風属性攻撃威力+4%(129) | 集中力+24 | 店:ヘラヴィーサ |
| 琥珀をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.風属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| リストレット(3) | 79 | 敵撃破時にHP回復+30(33) | - | アイゼンの初期装備 落:リザードマン |
| 霊力を増幅する機能をもつブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+40 |
||||
| カルサイトレット(4) | 70 | 対「不死者」性能+8%(74) | 術攻撃+17 | 店:レニード |
| 方解石をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「不死者」撃破時の経験値+20% |
||||
| アームストロング(5) | 104 | 攻撃力+8(260) | 術防御+1 | 落:リビングアーマー(王都地下道) |
| 腕力が増強されるブレスレットだが、つけっぱなしにすると翌日だるくなるらしい。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.1倍 |
||||
| フロールレット(6) | 88 | 鈍足性能1.08倍(90) | - | 店:レニード |
| 蛍石をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を鈍足にしたとき、防御力上昇+30% |
||||
| メビウスロール(7) | 91 | 対「竜」性能+10%(480) | 術防御+39 | 落:ロックゴーレム(ヴェスター坑道) |
| 奇妙なデザインのブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「竜」撃破時の経験値+10% |
||||
| アンフィレット(8) | 107 | 攻撃力+5(65) | 防御力+30 | 店:ストーンベリィ |
| 角閃石をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.07倍 |
||||
| バレットアームズ(9) | 31 | 鈍足性能1.12倍(166) | 集中力+125 | 落:曲解の僧侶(聖殿パラミデス) |
| 弾丸のような拳の連射を可能とするブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を鈍足にしたとき、防御力上昇+30% |
||||
| フェルドレット(10) | 126 | HPが8%以下時、攻撃力上昇+30%付加(103) | 術防御+37 | 店:ストーンベリィ |
| 正長石をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| バスターブラッド(11) | 90 | 対「装甲」性能+10%(363) | 術攻撃+90 | 落:ウールヴヘジン(プルナハ湖畔崖道) |
| 破壊の衝動を宿す深紅のブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「装甲」撃破時の経験値+30% |
||||
| クォーツレット(12) | 143 | マスタースキルの習得速度+10%(133) | 術攻撃+45 | 店:タリエシン、リオネル島桟橋 |
| 石英をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.2倍 |
||||
| インフィニッター(13) | 93 | ブレイクソウル時、8%の確率で失わない | 集中力+114 | 落:虹霞の番人(ベイルド沼地) |
| 無限の拳を繰り出せるようになるというブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.ブレイクソウルのHP回復量1.3倍 |
||||
| トパーズレット(14) | 160 | 対「無足」性能+10%(261) | 防御+54 | 店:メイルシオ |
| 黄玉をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「無足」撃破時の経験値+30% |
||||
| ゴッドフィンガー(15) | 46 | 敵撃破時にHP回復+80(290) | 術攻撃+186 | 落:ラーヴァアトラス(キララウス火山) |
| 神の手を降臨させるブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+120 |
||||
| ミスリルレット(16) | 177 | HPが10%以下時、攻撃力上昇+30%付加(331) | 術防御+62 | 店:メイルシオ |
| 輝光銀をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| ドラゴンバイト(17) | 180 | HPが15%以下時、集中力上昇+30%付加 | 集中力+77 | 落:救済の運び手(八頭竜カノヌシ) |
| 輝光銀をはめ込んだブレスレット。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| アダマントレット(18) | 210 | 対「妖魔」性能+10%(454) | 防御力+77 | 落:天への階梯のエネミー |
| 超硬石を埋め込んだブレスレット。盤石の性能。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「妖魔」撃破時の経験値+30% |
||||
| タイタンナックル(19) | 316 | 攻撃力+15(839) | - | 落:ファイアーボール 宝:天への階梯(序盤) |
| 拳を巨神の鉄槌と化すブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.15倍 |
||||
| リスト・ザ・フリー(20) | 215 | 鈍足性能1.15倍(708) | 集中力+144 | 宝:天への階梯(終盤) |
| 自由の名を冠し、何者にも縛られぬ証となるブレスレット。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を鈍足にしたとき、防御力上昇+30% |
||||
| 無銘の腕輪(21) | 468 | マスタースキルの習得速度+19%(478) | - | 落:ヘラクレスオオカブト(天への階梯) |
| 誰が作ったかは不明だが、シンプルかつ高性能な装備品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.5倍 |
||||
| 名称(レア度) | 攻撃力 | マスタースキル(熟練度) | 特殊効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 説明 | ||||
| 強化ボーナス | ||||
| 古びた式神(1) | 術攻撃+50 | 対「甲殻」性能+10%(199) | - | 宝:イボルク遺跡 |
| 古ぼけた式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「甲殻」撃破時の経験値+30% |
||||
| アンバードール(2) | 55 | 対「不死者」性能+8%(74) | 防御力+6 | 店:ヘラヴィーサ |
| 琥珀が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「不死者」撃破時の経験値+20% |
||||
| 板チョコ神(3) | 術攻撃+40 | 対「不定形」性能+10(224) | 集中力+40 | 宝:ブリギット渓谷 落:ウォールマン(ヴォーティガン) |
| 甘い香りがただよう式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.不定形撃破時の経験値+30% |
||||
| カルサイトドール(4) | 攻撃力+74 | 敵撃破時にHP回復+30(33) | 術防御+13 | 店:レニード |
| 方解石が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+40 |
||||
| シキガミドール(5) | 94 | 攻撃力+5(65) | 術攻撃+10 | マギルゥの初期装備 |
| 術を増幅する機能をもつ式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.07倍 |
||||
| フロールドール(6) | 90 | 火傷性能1.08倍(109) | 集中力+22 | 店:レニード |
| 蛍石が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を火傷にしたとき、術攻撃上昇+30% |
||||
| ルル神(7) | 攻撃力+65 | 敵撃破時にHP回復+50(225) | 防御力+65 | 落:マッドスライム(ノーグ湿原) |
| ねこっぽい気もする式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+90 |
||||
| アンフィドール(8) | 108 | 水属性攻撃威力+4%(109) | 術防御+29 | 店:ストーンベリィ |
| 角閃石が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.水属性聖隷術の詠唱時間が10%減少 |
||||
| グラデー神(9) | 攻撃力+101 | 火属性攻撃威力+7%(166) | 術攻撃+55 | 宝:聖殿パラミデス |
| どぎついグラデーションがかかった式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.火属性聖隷術の詠唱時間が15%減少 |
||||
| フェルドドール(10) | 127 | HPが8%以下時、攻撃力上昇+30%付加(103) | 集中力+36 | 店:ストーンベリィ |
| 正方石が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| 丑の刻参り神(11) | 72 | マスタースキルの習得速度+14%(305) | 術攻撃+109 | 落:徘徊の流霊(フォルディス遺跡) |
| 夜中にひとりでに歩き出すという噂がある式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.35倍 |
||||
| クォーツドール(12) | 145 | 攻撃力+8(260) | 術防御+43 | 店:タリエシン、リオネル島桟橋 |
| 石英が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用されている。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.1倍 |
||||
| アコーデオン神(13) | 62 | HPが10%以下時、攻撃力上昇+30%付加(331) | 集中力+145 | 落:ソーサラーデッド(終盤の鎮めの森) |
| 伸び縮みするだけ、音楽が聞こえてきそうな式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| トパーズドール(14) | 163 | 対「獣」性能+10%(174) | 防御力+51 | 店:メイルシオ |
| 黄玉が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「獣」撃破時の経験値+30% |
||||
| 隠密同神(15) | 104 | 火属性攻撃威力+9% | 術攻撃+128 | 落:イグナイトモール(キララウス火山) |
| 真っ黒なため敵も味方も認識しづらい式神。道端のゴミを自動的に拾ってくれる機能付き。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.火属性聖隷術の詠唱時間が20%減少 |
||||
| ミスリルドール(16) | 179 | 対「竜」性能+10%(480) | 術防御+60 | 店:メイルシオ |
| 輝光銀が埋め込まれた式神。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「竜」撃破時の経験値+30% |
||||
| 表裏一体神(17) | - | 敵撃破時にHP回復+80 | 術攻撃+128 防御力+128 |
落:グール(ザマル鍾洞) |
| 表と裏に光と闇の表情が垣間見える式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+120 |
||||
| アダマントドール(18) | 287 | 対「獣人」性能+10%(337) | - | 落:天への階梯のエネミー |
| 超硬石が埋め込まれた式神。盤石の性能。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「獣人」撃破時の経験値+30% |
||||
| 心身共々健康神(19) | - | 攻撃力+15(859) | 防御力+126 術防御+190 |
宝:天への階梯(序盤) |
| 一見他の式神と変わらないが、肉体を鍛えているからか腹筋が割れている式神。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.15倍 |
||||
| ドッペルゲンガー(20) | 144 | マスタースキルの習得速度+19%(478) | 術攻撃+215 | 落:ソウスカンク(天への階梯) |
| マギルゥにそっくりな式神。だけどマギルゥと違って裏がない。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.5倍 |
||||
| 無銘の式神(21) | 468 | ブレイクソウル時、10%の確率で失わない(999) | - | 落:メガホンマン(天への階梯) |
| 誰が作ったかは不明だが、シンプルかつ高性能な装備品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.ブレイクソウルのHP回復量1.5倍 |
||||
| 名称(レア度) | 攻撃力 | マスタースキル(熟練度) | 特殊効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|---|
| 説明 | ||||
| 強化ボーナス | ||||
| 古びた槍(1) | 25 | 鈍足性能1.12倍(166) | 術攻撃+25 | 宝:ヴェスター坑道 |
| 古びた槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を鈍足にしたとき、防御力上昇+30% |
||||
| アンバースピア(2) | 50 | 対「装甲」性能+8%(85) | 術防御+11 | 店:ヘラヴィーサ |
| 琥珀を編み込んだ槍。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.装甲撃破時の経験値+20% |
||||
| ウォーパイク(3) | 79 | マヒ性能1.12倍(179) | - | 宝:ノーグ湿原 落:スパイダー(西ラバン洞穴) |
| 戦場で改良を重ねられた槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵をマヒにしたとき、攻撃力上昇+30% |
||||
| カルサイトスピア(4) | 70 | HPが8%以下時、攻撃力上昇+30%付加(103) | 集中力+17 | 店:レニード |
| 方解石を組み込んだ槍。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| ハルバード(5) | 105 | 対「不死者」性能+10%(389) | - | 宝:ロウライネ 落:デビル(イボルク遺跡) |
| その独特な形状で斬撃にも長けた槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「不死者」撃破時の経験値+30% |
||||
| フロールスピア(6) | 88 | 疲労性能1.08倍(109) | 術防御+24 | 店:レニード |
| 蛍石を組み込んだ槍。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を疲労にしたとき、集中力上昇+30% |
||||
| 霊力の槍(7) | 117 | マスタースキルの習得速度+10%(133) | 防御力+13 | エレノアの初期装備 落:オーブウィーバー(東ラバン洞穴) |
| シンプルながら確かな性能を持つ槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.倒した敵の装備品ドロップ率1.2倍 |
||||
| アンフィスピア(8) | 107 | 攻撃力+5(65) | 術攻撃+30 | 店:ストーンベリィ |
| 角閃石を組み込んだ槍。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.07倍 |
||||
| トライデント(9) | 109 | 敵撃破時にHP回復+50(225) | 集中力+47 | 落:ガーゴイル(タイタニア中盤、第四管理地区「妖魔種密棲域」) |
| 刃の先が三又に分かれた槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+90 |
||||
| フェルドスピア(10) | 126 | 火傷性能1.08倍(109) | 術防御+37 | 店:ストーンベリィ |
| 正長石を組み込んだ槍。鉱石は霊力の触媒として利用している。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を火傷にしたとき、術攻撃上昇+30% |
||||
| ナギナタ(11) | 72 | 攻撃力+8(260) | 防御力+109 | 落:純白の鎧塊(フォルディス遺跡) |
| 異国の雰囲気が漂う長物の武器。槍としても使えるが、槍ではないらしい。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.1倍 |
||||
| クォーツスピア(12) | 143 | 猛毒性能1.08倍(154) | 集中力+45 | 店:タリエシン、リオネル島桟橋 |
| 石英製の刀身をもつ槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を猛毒にしたとき、術防御上昇+30% |
||||
| ヴァルキュリア(13) | 104 | ブレイクソウル時、8%の確率で失わない() | 術攻撃+104 | 宝:ベイルド沼野 |
| 伝説の戦神の名を冠した蒼い槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.ブレイクソウルのhP回復量1.3倍 |
||||
| トパーズスピア(14) | 160 | 疲労性能1.12倍 | 術防御+54 | 店:メイルシオ |
| 黄玉製の刀身を持つ槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を疲労にしたとき、集中力上昇+30% |
||||
| 偃月刀(15) | 162 | 敵撃破時にHP回復+80(290) | 集中力+70 | 落:エンシェントアーマー(地脈) |
| 演武のために作られたといわれる、長物の武器。槍として使いこなすには力量が試される。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.戦闘中の待機・移動時にHP回復+120 |
||||
| ミスリルスピア(16) | 177 | HPが10%以下時、攻撃力上昇+30%付加 | 術攻撃+62 | 店:メイルシオ |
| 輝光銀の刀身を持つ槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力上昇中、術技初段にマヒ追加ヒット |
||||
| レイランサー(17) | - | 攻撃力+15 | 術攻撃+257 | 落:贖罪の天使(八頭竜カノヌシ) 宝:八頭竜カノヌシ |
| 敵を滅殺する光の槍。先端が使用者の力量によって光を放つ。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.攻撃力1.15倍 |
||||
| アダマントスピア(18) | 210 | 対「獣人」性能+10%(337) | 防御力+77 | 落:天への階梯のエネミー |
| 超硬石の刀身をもつ槍。盤石の性能。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.「獣人」撃破時の経験値+30% |
||||
| ファイナルセプター(19) | 190 | マヒ性能1.15倍(498) | 術攻撃126 | 宝:天への階梯(序盤) |
| 聖なる槍にして、最高位の神官のみが装備するにふさわしいとされる槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵をマヒにしたとき、攻撃力上昇+10% |
||||
| ゲイボルグ(20) | 72 | 鈍足性能1.15倍 | 集中力+287 | 落:キルバーン 宝:天への階梯(終盤) |
| 必中を定められた伝説の槍。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を鈍足にしたとき、防御力上昇+30% |
||||
| 無銘の槍(21) | 468 | 火傷性能1.15倍(574) | - | 落:ナイトメア(天への階梯) |
| 誰が作ったかは不明だが、シンプルかつ高性能な装備品。 | ||||
| 1.スタン中の敵へのダメージ+10% 2.敵を火傷にしたとき、術攻撃上昇+30% |
||||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線