テイルズオブベルセリア ゼクソン港から闇ギルドの依頼までのチャート
テイルズオブベルセリア攻略
>攻略チャート4
▽目次
ゼクソン港
ダーナ街道
ローグレス
物資の破壊
ダーナ街道
失踪者の捜索
襲撃者の排除
ローグレス
ゼクソン港
マップ
攻略チャート
王都ローグレスを目指そう
港から少し進むとベルベットたちが使っていた船は「探索船」として使われることになったことをアイゼンが教えてくれます。
ベンウィックに話しかけると異界探索についての解説を受けられます。以降、異界探索が可能に。やって損はないものなので、常に探索はやっておくようにした方が良いです。
港の階段を上ったところにいる「あそびにん」に話すと「シャンバルーン2」「スラッシュビート」のミニゲームをプレイできます。
南の出口からダーナ街道へと出られます。出口付近で、兵士が甲種業魔について会話をしています。
入手アイテム
宝箱など
ねこにんボックス(ねこスピ75必要)
デノーレボトル
720ガルド
ライフボトル
カルサイトブレード
光る採取ポイント
古びた銀貨
岩塩
ジャガイモ
きれいな貝殻
チャット
囚われのアイフリード(甲種業魔の話を聞いた後)
なぜついてくる?(甲種業魔の話を聞いた後)
ダーナ街道
マップ
攻略チャート
王都ローグレスを目指そう
今までは敵とエンカウントする際、どういう方向で接触しても発生しなかった「リスキーエンカウント」と「アドバンテージエンカウント」が発生するようになります。敵の背後から接触するアドバンテージエンカウントだと初期SGが4になりますが、リスキーエンカウントだとSGが初期で2になってしまいます。背後から接触されないように注意。
Aのあたりまで来ると自動的にローグレスに入ってしまうので注意。
入手アイテム
宝箱など
カルサイトベスト
ねこにん(ねこスピ95必要)
アースリング
光る採取ポイント
炎石の細片
ヒレハリ草
出現エネミー
ウルフ
スネーク
テナガザル
アックスビーク
ローグレス
マップ
攻略チャート
南へ進んで、大きな階段を上るとアルトリウスの演説が始まり、ムービーに。
マギルゥがまた離れます。
街のどこかにある酒場を探そう
街の酒場を探して闇ギルドを頼ることになります。
酒場に入って店主に話しかけるとイベント。
頼みを聞いてもらう代わりに、ギルド[血翅蝶]─依頼書─という依頼書を受けます。「物資の破壊」「失踪者の捜索」「襲撃者の排除」の3つを行うことに。
依頼をこなす
依頼を受けた後、貴重品の「通行手形」と料理「マーボーカレー」のレシピを同時に入手。
闇ギルド「血翅蝶」の依頼をこなすことになります。ここではまず、「物資の破壊」から行い、続いて「失踪者の捜索」「襲撃者の排除」を行うものとします。
なお、依頼を受けて一夜明けた後、酒場で配膳ゲームが可能になります。
ダーナ街道に出たところに血翅蝶メンバーの女性がいて、甲種を狩れば報酬が出ることを教えてくれます。
入手アイテム
宝箱など
800ガルド
ライフボトル
ラベンダー
カルサイトガーメント
ねこにんボックス(ねこスピ95必要)
ホーリィボトル
ベルベーヌ
通行手形
マーボーカレーのレシピ
光る採取ポイント
ジャガイモ
欠けた銅貨
古びた銀貨
方解石の欠片
青銅の塊
チャット
ロクロウの洞察(アルトリウスの演説後)
闇組織と謎の老女(依頼を受けて一夜明けた後)
美味しい食べ物(ダーナ街道に出た時)
物資の破壊
マップ
攻略チャート
ゼクソン港の倉庫にある赤箱を破壊せよ
以前は入ることができなかった、北側の倉庫に入れるようになっています。
倉庫内の赤箱を調べると破壊。
その後、エレノア&細剣使い×2と戦闘になります。中流階級の魔炎晶をドロップします。
エレノア
種族
Lv
HP
攻撃
術攻撃
防御
術防御
集中力
人
14
9250
259
346
319
190
275
弱点
耐性
ドロップ
出現場所
火
地
中流階級の魔炎晶
ゼクソン港
使ってくる技
斬華:無属性、スタン3.6%
双駆:無属性、HP吸収15%
散華:無属性、マヒ4.6%
先駆:無属性、スタン3.6%
裂駆槍:無属性、HP吸収18%
エリアルストラッシュ:無属性
スキル
-
ローグレスの酒場の組合に戻ろう
依頼を達成したらローグレスへ。
入手アイテム
宝箱など
琥珀の欠片
中流階級の魔炎晶
チャット
涙目対魔士、再び(依頼を達成してローグレスに戻る)
五番目の聖主?(依頼を達成してローグレスに戻る)
ダーナ街道
マップ
攻略チャート
ガリス湖道はダーナ街道の、今まで行けなかった北東方向。
途中、B地点で甲種業魔がいるのをパーティが発見します。
入手アイテム
宝箱など
サフラン
失踪者の捜索
マップ
攻略チャート
ガリス湖道で失踪した学者メンディを探しだせ
ダンジョンのガリス湖道を進んで失踪者を探します。
A地点の岩のツタを燃やしてから転がすと足場に。
B地点には甲種業魔のエキドナがいます。倒すと「邪心の魔風晶」をドロップ。戦闘ランク「イヴィル」を選べるようになるものです。
C地点に進むと「傭兵」と「原初の螺旋」という敵との戦いになります。倒すと「飛脚の魔風晶」をドロップ。
さらに先に進むと★の位置にメンディがいます。
ローグレスの酒場に報告に戻ろう
これで依頼は達成。報告に戻りましょう。
入手アイテム
宝箱など
アクアリング
ねこにんボックス(ねこスピ75必要)
ローズマリー
ライフボトル
カルサイトブーツ
サフラン
ホーリィボトル
飛脚の魔風晶
デノーレボトル
光る採取ポイント
無臭の液体
TLコイン
きれいな貝殻
ヒレハリ草
出現エネミー
マーモット
ピクシー
スネーク
甲種業魔「エキドナ」
傭兵
原初の螺旋
襲撃者の排除
マップ
攻略チャート
ダーナ街道にいる医療団を襲う者を排除せよ
マップに★マークが出ているため、襲撃者の位置は分かります。マップだとBの位置。
テナガザル×3との戦いになります。
全依頼達成!酒場に戻って報告しよう
これで3つの依頼終了。酒場へ。
チャット
お役に立ちます(テナガザル倒した後)
ローグレス
攻略チャート
酒場に入るとイベント。今度は大司祭の暗殺を請け負うことになります。
その後、タバサに話しかけてから店主に話しかけ、休むと進行します。
赤いスカーフをつけた血翅蝶のメンバーを探します。
市街の東の★の位置。王都の地下道へ。
チャット
悪行三昧(ローグレスに戻ってきた時)
裏稼業いろいろ(酒場でタバサの話を聞いた後)
▽攻略チャート
マップ一覧
体験版
プロローグ
タイタニア〜ヘルヴィーサ
ビアズレイ〜船奪取
船の上〜ヴォーティガン
ゼクソン港〜闇ギルドの依頼
王都地下道〜聖主の御座
地脈〜カドニクス港
レニード〜サレトーマの花入手
ロウライネへ〜レニード
イズルト〜パラミデス
タイタニア制圧まで
バンエルティア号〜アルディナ草原
ヘラヴィーサ〜フォルディス遺跡
タリエシン〜アバル
リオネル島桟橋〜地脈
ザ・カリス〜ベイルド沼野
王都〜キララウス火山
最終決戦前〜エンディング
ゲームクリア後・隠しダンジョン
▽データベース
初心者向け講座・コンプ狙いの注意点
ヘルプ項目
操作方法
消費アイテム
固有装備
武器
防具
指輪
靴データ
レアボード
装備品の強化・分解
ショップ
強化素材・食材・換金素材
魔水晶
貴重品
ビジュアル
ブレイクソウル
秘奥義
スキル
料理
称号
GRADE(グレード)
戦闘ランク
エネミー図鑑
ボスエネミー
敵のドロップについて
宝箱について
作戦
ロングチャット
勝利台詞集
裏技やバグ
DLC
トロフィー
▽サブエピソード
サブエピソード
過去の真実を求めて
ベルベットの料理
ロクロウ斬魔剣
ライフィセットと太古の秘薬
幸せのノル様人形
マギルゥ奇術団がゆく
モアナを救え!
壊れた聖隷
ケンカ屋の素顔
謎のペンギョンを求めて
暴食の魔
わかれた未来
異文明の遺物
ダークかめにん
ノルミン島
ねこにんの里
▽やり込み要素
ねこにんボックス
甲種業魔
ワンダリングエネミー
異海探索
第四種管理地区
▽ミニゲーム
TLコインと交換できるアイテム
シャンバルーン2とスラッシュビート
配膳ゲーム
キャラ札
コインゲッターとフラッグチェッカー
釣り
跳べっ!ビエンフー
おじめん
合わせてノルモーション
スライドパズル
▽基本情報
キャラクター
ストーリー・用語集
ゲームシステム
動画・PV
テイルズオブベルセリア攻略
>攻略チャート4
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線