<楔>の光について

メインストーリー後半に入って<楔>がダナに打ち込まれた際、4つの光が各地に散らばる。
これらは地水火風の4属性に対応した強力な敵で、「イフリート・マルム」「ルオ・ウンディーネ」「ノーム・グランデ」「プロセラ・シルフ」の4体。
メインストーリー進行上、「イフリート・マルム」だけは必ず倒すことになるが、それ以外の3体は倒す必要はなく、サブクエストで関わり、倒すことになる。

それぞれ撃破するとトロフィーを獲得でき、4体とも倒せばアルフェンが称号を獲得する。
また、シスロデンで温泉イベントを見れるサブクエストが発生する。

イフリート・マルム以外の3体に関してはラスボスよりも上の強さであり、レベルは最低でも50程度はないと(難易度ノーマルの場合)撃破は困難。
ここではイフリート・マルムを除いた3体の攻略方法を掲載する。

関わるクエスト 出現場所 撃破で獲得トロフィー
イフリート・マルム メインクエスト ベルク火山 猛進する大火
ルオ・ウンディーネ 流せぬ怒り フォグウォル鍾乳洞 怒り狂う水流
ノーム・グランデ 地霊の聖堂 ティータル平原 鳴動する大地
プロセラ・シルフ さよなら、魔法使い 風霊の塔 吹き荒ぶ轟風

ルオ・ウンディーネ

ルオ・ウンディーネ

フォグウォル鍾乳洞の奥に通常のギガントのようにウンディーネドロップがいて接触すると戦闘に入る。
これを撃破すると今度はそれが巨大化したようなルオ・ウンディーネが現れて連戦になる。

ウンディーネドロップ

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
56 219410 2263 2263 2539 1200 1200 2673

行動

  • @ジャンプ押しつぶし
  • A押し潰し
  • B口から毒液

ルオ・ウンディーネ

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
60 255420 3293 3622 2898 1160 1353 3051

行動

  • @押し潰し
  • A口から毒液
  • B周囲から毒液
  • C4つの水柱
  • Dタイダルウェーブ

攻略

サブクエストで戦う<楔>の光の3体の中ではレベルが低めで倒しやすい。
まず最初に戦うウンディーネドロップだが、単体ではそれほど脅威ではないが、スライムが無尽蔵に出現し続ける。スライムを相手していてはきりがないため、スライムが使うアクアレーザーに気を付けながらウンディーネドロップへ攻撃していこう。

ウンディーネドロップの攻撃の中ではジャンプ踏み潰しと、ジャンプしないで繰り出す押し潰しに注意。特にジャンプ踏み潰しは向いている方向に関わらず出してくるので心構えをしておかないと避けにくい。
オーバーリミッツ状態だとジャンプ踏み潰しを連続で行うようになり、しかもこの場合は距離が離れていても一気に詰めつつ繰り出してくる。

ウンディーネドロップを倒すとルオ・ウンディーネが出現。
ウンディーネドロップと比べるとジャンプ踏み潰しを出さなくなり、代わりにタイダルウェーブを使うように。

ジャンプ踏み潰しを使わず、スライムも出現しなくなり、タイダルウェーブは使われても避けるのは簡単なのでむしろ出してくれると攻撃チャンスともなり、こちらの方がウンディーネドロップよりも戦いやすい。
地面から水を噴出する攻撃は距離に関わらず出してくるのでこれには気を付けつつ、側面、背後を取って攻撃し続けよう。

ノーム・グランデ

ノーム・グランデ

地霊の聖堂の最深部に待ち受ける巨大な土偶のような姿のズーグル。
コアはバリアで守られており、攻撃することはできない。出現する「ノームズジャマー」「ノームズガンナー」それに「ヴァスフェイン」を全て倒すことでコアに攻撃が通るようになる。
ノーム・グランデ自身は火柱を上げるレーザーを撃ち続ける。

ノーム・グランデ

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
65 ??? 2323 2581 3191 1499 1874 3359

行動

  • @レーザー

ヴァスフェイン

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
62 213820 2838 3121 3015 1335 1558 3174

行動

  • @クチバシつっつき
  • A毒弾吐き
  • B竜巻
  • C回転攻撃
  • D滑空
  • E滞空からのレーザー

攻略方法

敵の全てが風属性弱点、地属性耐性のため、使用する術のON/OFF切り替えで風属性だけ使うように調整しておくとダメージ効率が良い。
出現する敵の順番は以下。

  • ノームズガーダー×1、ノームズジャマー×2、ノームズガンナー×2
  • ヴァスフェイン
  • ノームズジャマー×2、ノームズガンナー×2

HPの低いノームズジャマー、ノームズガンナーを先に集中攻撃して倒し、それからノームズガーダーを狙っていこう。
ノーム・グランデが繰り出してくるレーザー攻撃は事前に軌道が分かる。軌道が出てから攻撃が来るまで時間があるので、避けながら戦おう。

最初に出現する5体を倒すとヴァスフェインが出現。
ヴァスフェインは攻撃のほとんどが接近時に繰り出すものなので、近づかずに戦った方が安全。

ヴァスフェインのHPが半分を切った後にはノーズジャマー×2、ノーズガンナー×2が出現する。ノーム・グランデ含めて合計6体が攻撃を仕掛けてくるのでここが最も危険。
まずはノーズジャマー、ノーズガンナーを急いで倒さないと被害が大きくなる。ヴァスフェインからは極力距離を離すようにしながら戦おう。

ヴァスフェインを倒してもまだ終わらず、コアへ攻撃する必要がある。
コアのHPを0にすれば撃破。HPは低いので、ヴァスフェインを倒すところまでくればほとんど勝ち。

プロセラ・シルフ

プロセラ・シルフ

ノーム・グランデと同じでプロセラ・シルフ本体へ攻撃することはできないが、代わりに「シルフズフェザー」と「シルフズロア」を召喚する。「シルフズロア」は非常に強力な敵で、実質的にこれを倒すことが目的となる。
プロセラ・シルフは一定間隔ごとに広範囲に及ぶ攻撃を仕掛けてくるので、これを避けつつシルフズフェザー、シルフズロアを撃破することになる。

プロセラ・シルフ

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
70 ??? 3407 3748 3639 1616 1886 3831

行動

  • @風のレーザー薙ぎ払い
  • Aしばらく残り続ける4つの竜巻
  • B気絶効果のある咆哮

シルフズロア

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
68 263150 3645 3314 3522 1657 1569 3708

行動

  • @爪攻撃
  • A空中から火炎弾
  • B薙ぎ払うように火炎吐き
  • Cエクスプロード

シルフズフェザー

能力値

Lv. HP 属攻 貫通 防御 属防 耐久 弱点 耐性
66 29830 1707 1551 1000 1221 1099 1053

行動

  • @突進
  • A羽根飛ばし
  • B飛びながら風の弾を落とす

攻略方法

料理は魔法防御力上昇するものが良い。
出現する敵の全てが地属性弱点、風属性耐性のため、地属性のみ使うように設定しておこう。
プロセラ・シルフが召喚する順番は以下。

  • シルフズフェザー×4(最初から出現)
  • シルフズフェザー×4
  • シルフズロア×1
  • シルフズフェザー×3(シルフズロアのHP半分以下)

プロセラ・シルフの攻撃は一定周期ごとに順番に繰り返す。
他の敵を相手にしていると攻撃動作を見逃しやすいので非常に厄介。特に@のレーザーは見逃しやすい。 画面に映ったら攻撃は一旦休み、プロセラ・シルフの様子を見るようにしよう。
Aはしばらく4つの竜巻がエリア中を動き続ける。出す際は空が曇りになるので分かりやすい。
この攻撃を出されると自由に動けなくなるため、攻撃よりも回避に専念しよう。同時にシルフズロアも攻撃を仕掛けてくるが、二段ジャンプで後方に回るなどして凌ぐと良い。

シルフズロアは爪での攻撃をすることが多い。できればカウンターレイドで返そう。
空中に浮いた時は火炎弾、またはエクスプロードを使ってくる。浮いていればシオンのブーストアタックで落とせる。エクスプロードは威力が非常に高く当たると即死する可能性が高い。可能な限りリンウェルで阻止しよう。アルフェンのブーストアタックならどの状況でもダウンを奪える。

シルフズフェザーは鳥系の敵としてはかなり強いが、これらだけならばさほど問題ない。
問題は最後のシルフズフェザー×3を召喚する時。
この時はシルフズロアもいる状態で呼ぶため、最終的にはプロセラ・シルフの攻撃、シルフズロア、シルフズフェザー×3の全てに対して気を配りながら戦わなければならなくなる。ここでやられる可能性が最も高い。
急いで1体ずつシルフズフェザーを倒す。回復術が追い付かない場合はトリートも惜しまず使っていこう。
また、プロセラ・シルフの攻撃とシルフズフェザーの攻撃は風属性、シルフズロアの攻撃は火属性が多いため、攻撃に当たりそうになったらガーネットとオパールを適宜付け替え、ダメージを軽減するようにすれば生存率が上がる。

シルフズロアを撃破すると、アルフェンが単独でプロセラ・シルフの背中に飛び乗る。
背中の上ではプロセラ・シルフのコアと、マスウィンドが4体出現する。
コアに攻撃して破壊すれば勝利となるが、マスウィンドがストームを使って邪魔をしてくる。倒してもまた現れるのでマスウィンドを倒すのは無駄になる。
マスウィンドの詠唱ゲージをよく見てストームを回避しながらコアを攻撃しよう。