
ゲームクリア後、かつサブクエストの「地霊の聖堂」をクリアしている場合、ヴィスキントでサブクエスト「丘の異変再び」を受けられる。
さらに、これを受けた後にティータル平原の地霊の聖堂内部へ行くと時空研究家がおり、話すとサブクエスト「異界訪問者」が開始される。
このサブクエストでは入手した鍵を使って聖堂内部のゲートを通り、異なる異世界を巡っていく。
最初に入手できる「運命の<鍵>」だけは依頼者からもらうが、そのほかの鍵は異界の中で入手できる。
異世界はそれぞれテイルズオブシリーズの過去作品の世界であり、戦闘ではその作品の戦闘BGMへと変化する。
各異界の深部ではボスとの戦いになり、倒せば新たな鍵を入手して次の異界へと進める。
異界名称タッチでそれぞれの異界の攻略ページへ。
| 異界名称 | 必要な鍵 | 作品 |
| 運命の洞窟 | 運命の<鍵> | テイルズオブデスティニー |
| 精霊の森 | 交響の<鍵> | テイルズオブシンフォニア |
| 神託の雪山 | 深淵の<鍵> | テイルズオブジアビス |
| 竜眠る山 | 熱情の<鍵> | テイルズオブゼスティリア |
| 再起の火山 | 緋夜の<鍵> | テイルズオブベルセリア |
| 審判の地 | 無尽の<鍵> | テイルズオブエクシリア2 |
異界では各キャラの最強装備を入手できる。
まず、1つの異界につき1つ〜2つ、宝箱から最強の防具を入手できる。さらに異界のボスはパーティメンバーそれぞれの武器を1つずつ落とす。
武器は「呪われし魔装備」という特徴を持っており、敵を倒した数がそのまま攻撃力、属性攻撃力になる。これまで倒してきた数値になるため、数値は決まっていない。
この武器が最終的には各キャラの最強武器となるが、これまでほとんどの場合は操作キャラで敵を倒してきたはずであるため、今まで最も多く操作キャラとしてきたキャラ以外の武器は攻撃力が低い可能性が高い。
参考までに、今までほとんどアルフェンを操作してきた場合、入手時点で魔剣ネビリムは攻撃力800以上だったが、他のキャラの武器は150前後しかなかった。
魔装備の攻撃力を上げたいなら、対応するキャラを操作キャラにして弱い敵と戦って数を稼ごう。
| キャラ | 最強武器/最強防具 | 入手方法 |
| アルフェン | 魔剣ネビリム | 「審判の地」のボスが落とす |
| 双世の天鎧 | 「運命の洞窟」の宝箱 | |
| シオン | 魔銃デモニッシュコア | 「再起の火山」のボスが落とす |
| 星衣レナス・スペルビア | 「再起の火山」の宝箱 | |
| リンウェル | 魔典「冥覗忌瞳」 | 「神託の雪山」のボスが落とす |
| 聖衣ダナス・アニムス | 「精霊の森」の宝箱 | |
| ロウ | 魔甲オニノウメキ | 「竜眠る山」のボスが落とす |
| 仁狼の拳着 | 「神託の雪山」の宝箱 | |
| キサラ | 魔盾オースレクス | 「精霊の森」のボスが落とす |
| ナイツ・オブ・リベリオン | 「竜眠る山」の宝箱 | |
| テュオハリム | 魔棍ディアボロノクス | 「運命の洞窟」のボスが落とす |
| 将装マグナ・ドミナス | 「竜眠る山」の宝箱 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線