合成とは

「合成」とは、武器同士または盾同士を合成して強化値と特性を併せ持ったものを作り出すこと。
また、同じ種類の杖を1つにまとめて回数を加算させることもできる

特性は武器に設定された「印」が空いている数だけ付与することができる。
ダンジョンの奥深くまで到達するには、合成による武器/盾の強化は不可欠と言える。

合成は「合成の壺」に入れる、またはモンスターの「マゼルン種」にアイテムを投げつけて飲ませることで可能。
合成の壺は単純に拾えるかどうかなので運になる。
マゼルン種に関しては、ダンジョンのどのフロアの間に出現するかを知り、そこに到達する前に合成させたい素材と しての武器/盾を用意しておくことが重要。

また、マゼルン種を利用した場合は「異種合成」が可能になる。
この場合は例えば武器+草のような別種の組み合わせで合成が可能。

ただし今作では、合成は最初は封印されている。
特定のイベントをこなさないと合成の壺もマゼルンもゲーム中に出現しない。

合成解禁イベント

イベント発生条件でも解説しているが、合成に関してのイベントにはヒビキ&ソクセンとトゥガイたちが登場するイベントをこなす必要がある。

  • 最初に小さな港に来た時にヒビキ&ソクセンと出会う
  • とぐろ島を何回もプレイしているとトゥガイが宿場浜の浜辺に現れる
  • 後はとぐろ島を道なりに進んでいき、ヒビキ&ソクセン、トゥガイたちのイベントを逃さずに見ていくと温泉小屋で「合成の壺」が解禁されて以降、ダンジョンで出現する
  • さらに進み、蛇頭山 入口で「マゼルン」が登場。以降ダンジョンで出現するように
  • あとはとぐろ島25Fの階段上った時に発生するイベントを見て終了

合成のやり方/ルール

合成の壺を使う場合、マゼルン種を利用する場合それぞれのやり方とルールは以下。
杖の合成の場合はベースは関係ないので同じ種類の杖を複数投げればいい。

合成の壺を使う場合

  • ベースとなる武器か盾を一番最初に壺に入れる
  • 壺に設定された数ぶんだけ他の同種(武器か盾)を入れられる。例えば合成の壺(3)なら3つまで
  • 入れた時点で合成が行われる
  • 取り出す場合は基本的に壺を壁などに投げて割る必要がある
  • 店に置いてる武器/盾は購入しない限り合成不可能

マゼルン種を利用する場合

  • ベースとなる武器か盾をマゼルン種に向かって投げつける
  • マゼルンが自然に寝ている状態やかなしばり状態でもアイテムは飲み込む。眠りには「仮眠」「睡眠」「バクスイ」の3種類あるが、全ての場合で飲み込む
  • 続けて合成させたい素材を投げつけとさらに飲み込み、最初に投げつけたものをベースとして合成される
  • マゼルン種の高レベルのものほど合成可能数が多くなる(マゼルンなら2つまで、マゼモンなら3つまでなど)
  • 素材を呑み込んだマゼルン種は攻撃力が上昇して強化される
  • また、このとき状態異常も解除されるので、例えばゾワゾワ状態にして安全に合成、といったことはできない
  • 必要なものを飲み込ませた後にならば状態異常にして安全に攻撃することは可能
  • 最大飲み込み数を超えたマゼルン種に何かを投げた場合は普通に当たるようになる
  • 草の「胃拡張の種」を投げた場合、飲み込める数が1つ増える
  • アイテムを飲み込んだマゼルン種を倒すと合成された装備を落とす
  • 合成させられない組み合わせで飲ませた場合は、倒すと飲み込んだアイテムを全て落とす

印の合成についてルール詳細

印はベースにしたものの空き印欄にさらに追加されていく形になる。
このとき、左から右に向かっての順番で合成され、 先に入れたものは後に入れたものよりも合成が優先される。

ここのルールを理解していないと、付与させたい印が制限オーバーで付与されずに無駄にしてしまう可能性がある。

●▲■が付与されている印、○が空いている印として例を紹介。

合成例1(基本)

1番目(ベース):●●●●○○○○○
2番目:▲▲
3番目:■■■■■

合成した結果は以下。

●●●●▲▲■■■

この場合、3番目の右2つの■■は付与されずに消滅してしまうことになる。
「銀はがし」により印が無効化されている場合もあるが、これも銀が張られたまま合成される。

合成例2(印が重複している場合)

1番目(ベース):●●○○○○○○○
2番目:▲▲
3番目:■●●

合成した結果は以下。

●●▲▲■○○○○

ベースにすでに付与されている印●●が3番目にも付与されているが、これは統合される形になる。

▲ページ上部へ