ダンジョン「とぐろ島の神髄」について

風来のシレン6「とぐろ島の神髄」
フロア数 開始Lv 道具持込 救助回数
99F 1 不可 3回
解放条件 水龍の洞窟をクリアして火吹き山 山頂の人物に話す

99Fまで存在する本作最難関ダンジョン。
クリアまでに平均5時間~10時間程度はかかる大変な作業になる。
長丁場なのでアイテムの入手に波は出るが、特に気配察知の腕輪などを入手してリスクを減らせるかどうかは重要。

攻略方法

予備知識

まず前提として、白紙の巻物に「ねだやしの巻物」を書き込めるように一度は入手しておこう。
その冒険中で投げつけたモンスター種の存在を抹消してしまうアイテムで、強力なモンスターに使うことで飛躍的に楽になる。
杖と巻物の領域で比較的入手しやすい。

以下がこのダンジョン攻略のポイント。

  • 識別しやすい杖はこのダンジョンでも主力になるので早期に識別しておく
  • 石/デブータの石はぼうれい武者とデッ怪対策に必ず取っておく
  • 復活の草と無敵草と白紙の巻物はできるだけ常備する
  • 毒矢の罠にかかったり、めぐすり草で見つけたら石を投げて毒矢を稼ぐ
  • 特製おにぎりを入手できたら拾い識別効果に期待して、フロア最初に食べる
  • デッ怪ホール消滅で「ちゃんこおにぎり」が入手できる場合があるので、できるだけデッ怪ホールは消す
  • 気配察知の腕輪があると大幅に難易度が下がる。識別の壺には主に腕輪を入れる
  • 強化の壺で武器/盾強化できるかどうかは極めて重要。「容量が2」の壺は可能性が高いので冷静に識別する
  • マゼルン種はほとんどの区間で出現するので異種合成しやすい。睡眠草や混乱草や目つぶし草は剣に、ゾワゾワの巻物やおにぎりの巻物は盾に合成する
  • 中盤~終盤にかけて、壁の中に店がある場合が多い。気配察知/道具察知の腕輪で存在がわかる。これを利用するためトンネルの杖を所持しておく
  • 終盤はほとんどアイテムが落ちていない。80F以降は入手したアイテムでやりくりする

ねだやし候補モンスター

白紙の巻物は貴重だが、以下のモンスターにはねだやしの巻物にして存在抹消するだけの価値はある。
状態異常系のモンスター、あるいは攻撃能力が高いモンスターが該当。 腕輪や印で対策できればいいが、入手できない場合は使おう。
なお、一度に消せるのは1種だけで、別種に使うとその前に消したものはまた出現するようになる。

モンスター 階層 消した方がいい理由
うたうポリゴン 33F~39F 満腹度の最大値を7も下げる。まともに戦っていると50以下になってしまうことも
イッテツ戦車 40F~49F レベル3のゴウジョウ戦車ですら強いが、毎ターン50ダメージ×2を与えてくるとんでもない敵。特にねだやし必須モンスター。ゴウジョウの方にでもいいので当てれば一緒に消える
大鬼サソリ 50F~59F ちからの最大値を1下げられてしまう。毒消しの腕輪がないと正面から戦うことは不可能と思った方がいい。出現数も多いので避けるのは難しい
ガイコツまてん 66F~79F 杖の効果はどれも致命的。しかも13フロアにわたってと出現期間が非常に長い。魔法よけの効果を盾に付与できない限りは必ず消す
アークドラゴンor冥王 80F~99F アークドラゴンはどこにいても30ダメージの炎を吐く。冥王は壁すり抜けで2回攻撃。盾の強さが50近くでも25×2ほどダメージ受ける。盾の性能と相談し、より障害になるほうを消そう

序盤

まず序盤では剣と盾の強化が必須。
容量が2の壺は「強化の壺」の可能性があるので、出来るだけこれは識別するように。
これを入手できるかどうかは攻略に大きく関わる。

鬼面武者種のレベル3、4がのりうつってレベルアップさせるので、石は常に所持しておくよう。

10F~19Fでマゼルンが出現する。ここでここまで集めた最初の強化を行えばいいが、出現期間は長いのでギリギリまで集めよう。
ここまで保存の壺が入手できない場合でも、武器と盾は最優先で保持する。

33F~39Fまでうたうポリゴンが出現する。
満腹度の最大値を7も下げられてしまう。この時点で白紙の巻物を2枚以上あるくらいならば迷わずねだやしの巻物を使おう。

中盤

40F~49Fはガンコ戦車、イッテツ戦車出現ゾーン。
ここは全体を通してもかなり危険なところ。ねだやしの巻物をどちらにでもいいので使って存在を消そう 。
47F~54Fまでオドロ、チドロが出現するので武器の劣化に注意。錆よけの腕輪がないなら即降り推奨。ねだやしすると出現が重複しているイッテツ戦車が復活してしまうので使えない。
また、錆よけの腕輪を装備した状態でオドロ/チドロの特殊能力を受けた場合、銀剥がしの効果を得られるので、もし手持ちの武器/盾に銀封印がなされている場合は消そう。

そのあとは剣/盾の強化が十分ならある程度楽だが、足りてない場合は厳しい。
この時点で強化値+15は欲しいところ。

特に幻のタコぎんはHPと攻撃力が手強い強敵。
2体以上集まっている場合、どちらも倍速になると1ターンで大ダメージを受けるので注意。

終盤

66Fから出現するミラクルチキンは倍速2回行動で、しかも攻撃力はこのダンジョンでも最高クラス。
ミラクルチキンと正面から余裕を持って勝てるくらいなら最後まで攻略できる可能性は高い。
シハンと戦うときは絶対に後ろは壁の状態で。
ガイコツまてんの杖効果はレベル3下げるものもある。魔法よけの盾の効果を合成していない場合はねだやしの巻物を使おう。

80F~99Fまでは出現するモンスターはほとんど同じ。
壁をすり抜けて倍速2回行動の冥王、どこにいても炎を飛ばしてくるアークドラゴン出現。
どちらかにはねだやしの巻物を。冥王の攻撃かアークドラゴンの炎攻撃か、この時点での盾の性能でどちらが痛いかを判断し、そちらに使うといい。

マルジロウ祖父にも気を付ける。
地形が水のところが多いため、転ばされてそこにアイテムが落ちると回収できなくなる可能性がある。

クリアで金神器の剛剣マンジカブラ入手。
金属特効と封印の印が付与されている。

入手可能アイテム一覧と買値/売値

イベントクリア後に出現

  • 木刀(250/100)
  • 青銅の太刀(550/220)
  • カタナ(1000/400)
  • どうたぬき(2200/880)
  • 剛剣マンジカブラ(5500/2200)
  • 金の剣(3000/1200)
  • 妖刀かまいたち(8400/3360)
  • 連撃刀(10000/4000)
  • 水斬りの剣(3300/1320)
  • 原始の斧(5000/2000)
  • ドラゴンキラー(4000/1600)
  • 三日月刀(3500/1400)
  • 空の刃(3700/1480)
  • 成仏のカマ(4200/1680)
  • ドレインバスター(3600/1440)
  • 一ツ目殺し(3200/1280)
  • 斬鉄剣(3100/1240)
  • 巨大ハリセン(4200/1680)
  • 回復の剣(4300/1720)
  • ※桃まん棒(4500/1800)
  • 金食い虫こん棒(6000/2400)
  • 鉄塊の大剣(5300/2120)
  • ステーキナイフ(5400/2160)
  • スパークソード(5500/2200)
  • 四ツ叉(5600/2240)
  • めでたい熊手(5700/2280)
  • つるはし(1000/400)
  • 木づち(1000/400)
  • 罠探りの棒(4400/1760)
  • かつおぶし(1800/720)
  • 山姥包丁(4000/1600)
  • 使い捨て刀(3000/1200)
  • 木甲の盾(500/200)
  • 青銅甲の盾(800/320)
  • 鉄甲の盾(1200/480)
  • おにおおかみ(1500/600)
  • 風魔の盾(6000/2400)
  • 金の盾(2500/1000)
  • バトルカウンター(2200/880)
  • 見切りの盾(4000/1600)
  • ドラゴンシールド(3000/1200)
  • 爆発隠の盾(3300/1320)
  • トドよけの盾(2600/1040)
  • ガマラよけの盾(2700/1080)
  • いたずらよけの盾(2800/1120)
  • にぎりよけの盾(3600/1440)
  • オトトの盾(2000/800)
  • カッパのお皿(5000/2000)
  • ゲイズの盾(4000/1600)
  • 魔法よけの盾(7500/3000)
  • 不動の盾(2500/1000)
  • ざぶとん(3000/1200)
  • 金食い虫の盾(6000/2400)
  • 鉄塊の大盾(4400/1760)
  • ステーキプレート(4500/1800)
  • 根性の盾(4600/1840)
  • 絶好調の盾(5000/2000)
  • サトリの盾(10000/4000)
  • ハラモチの盾(2000/800)
  • めでたい御守(5500/2200)
  • お告げの盾(7000/2800)
  • 山姥の鍋ぶた(4100/1640)
  • 使い捨ての盾(3400/1360)
  • 回復の腕輪(5000/2000)
  • ちからの腕輪(2000/800)
  • 胃拡張の腕輪(3500/1400)
  • 胃拡小の腕輪(3500/1400)
  • しあわせの腕輪(4000/1600)
  • 毒消しの腕輪(6500/2600)
  • 混乱よけの腕輪(4000/1600)
  • 睡眠よけの腕輪(4000/1600)
  • 錆よけの腕輪(5000/2000)
  • 呪いよけの腕輪(3000/1200)
  • 弾きよけの腕輪(3500/1400)
  • 遠投の腕輪(1500/600)
  • ヘタ投げの腕輪(1500/600)
  • 百発百中の腕輪(15000/6000)
  • ボヨヨンの腕輪(1500/600)
  • 連射の腕輪(1500/600)
  • 諸刃の腕輪(1500/600)
  • 痛恨の腕輪(1500/600)
  • 高飛びの腕輪(1500/600)
  • 爆発の腕輪(1500/600)
  • 透視の腕輪(5000/2000)
  • 気配察知の腕輪(2500/1000)
  • 道具感知の腕輪(2500/1000)
  • 裏道の腕輪(5000/2000)
  • 水グモの腕輪(3000/1200)
  • 浮遊の腕輪(3000/1200)
  • 壁抜けの腕輪(6500/2600)
  • 忍び足の腕輪(6500/2600)
  • すれちがいの腕輪(5000/2000)
  • 垂れ流しの腕輪(1500/600)
  • 金垂れ流しの腕輪(1500/600)
  • 魔物呼びの腕輪(3000/1200)
  • 罠増しの腕輪(1500/600)
  • 値切りの腕輪(3500/1400)
  • 大砲強化の腕輪(2500/1000)
  • 木の矢(10/4)
  • 鉄の矢(30/12)
  • 銀の矢(50/20)
  • 必中の矢(120/48)
  • 石(10/4)
  • デブータの石(50/20)
  • おにぎり(50/20)
  • 大きいおにぎり(150/60)
  • 巨大なおにぎり(400/160)
  • 腐ったおにぎり(10/4)
  • 特製おにぎり(5000/2000)
  • ヤキイモ(50/20)
  • 薬草(40/10)
  • 弟切草(80/30)
  • いやし草(200/80)
  • 命の草(500/200)
  • かぐわし草(200/80)
  • 復活の草(400/160)
  • 胃拡張の種(200/80)
  • 胃拡小の種(200/80)
  • ドラゴン草(250/100)
  • 高飛び草(100/40)
  • 毒消し草(600/240)
  • ちからの草(700/280)
  • 毒草(50/20)
  • 混乱草(70/25)
  • 睡眠草(70/25)
  • 暴走の種(50/25)
  • 目つぶし草(70/25)
  • めぐすり草(70/25)
  • すばやさ草(70/25)
  • パワーアップ草(70/25)
  • 無敵草(400/160)
  • しあわせ草(1000/400)
  • 天使の種(2000/800)
  • くねくね草(100/400)
  • 不幸の種(400/160)
  • 超不幸の種(2000/800)
  • 混乱の巻物(300/120)
  • バクスイの巻物(300/120)
  • ゾワゾワの巻物(300/120)
  • 真空斬りの巻物(300/120)
  • おはらいの巻物(600/240)
  • 識別の巻物(300/120)
  • 天の恵みの巻物(400/160)
  • 地の恵みの巻物(400/160)
  • メッキの巻物(400/160)
  • 印増大の巻物(400/160)
  • 印消しの巻物(400/160)
  • 銀封印の巻物(300/120)
  • 銀はがしの巻物(1000/400)
  • 壺増大の巻物(1000/400)
  • 吸出しの巻物(1000/400)
  • おにぎりの巻物(400/160)
  • 呪いの巻物(1000/400)
  • あかりの巻物(600/240)
  • 迷子の巻物(600/240)
  • 罠消しの巻物(600/240)
  • 罠の巻物(1000/400)
  • 水がれの巻物(1000/400)
  • 魔物部屋の巻物(1000/400)
  • 大部屋の巻物(1000/400)
  • 生物集合の巻物(300/120)
  • 道具寄せの巻物(300/120)
  • バクチの巻物(1000/400)
  • くちなしの巻物(1000/400)
  • 拾えずの巻物(1000/400)
  • 敵加速の巻物(1000/400)
  • 困った時の巻物(300/120)
  • ※脱出の巻物(1000/400)
  • 聖域の巻物(1000/400)
  • 白紙の巻物(1000/400)
  • ただの杖(500/200)
  • かなしばりの杖(500/200)
  • 封印の杖(500/200)
  • ※身代わりの杖(2000/800)
  • 痛み分けの杖(1000/400)
  • 一時しのぎの杖(1000/400)
  • 吹き飛ばしの杖(500/200)
  • 場所がえの杖(500/200)
  • 飛びつきの杖(500/200)
  • 感電の杖(500/200)
  • トンネルの杖(700/280)
  • 土塊の杖(700/280)
  • 転ばぬ先の杖(500/200)
  • 導きの杖(700/280)
  • 加速の杖(700/280)
  • 鈍足の杖(700/280)
  • 幸せの杖(1000/400)
  • 不幸の杖(1000/400)
  • ※桃まんの杖(2000/800)
  • 耐炎耐爆のお香(2000/800)
  • 身かわしのお香(2000/800)
  • 目配りのお香(2000/800)
  • 山彦のお香(2000/800)
  • 攻めのお香(2000/800)
  • 守りのお香(2000/800)
  • 視界不良のお香(2000/800)
  • 重力のお香(2000/800)
  • 無欲のお香(2000/800)
  • 保存の壺(800/320)
  • 識別の壺(800/320)
  • 変化の壺(800/320)
  • 換金の壺(1000/400)
  • ※合成の壺(6000/2400)
  • おはらいの壺(1600/640)
  • 呪いの壺(1600/640)
  • 強化の壺(10000/4000)
  • 弱化の壺(10000/4000)
  • 底抜けの壺(1000/400)
  • 倉庫の壺(1000/400)
  • 手封じの壺(1000/400)
  • 割れない壺(1000/400)
  • ただの壺(800/320)
  • やりすごしの壺(800/320)
  • 背中の壺(2000/800)
  • トドの壺(2000/800)
  • 水鉄砲の壺(2000/800)
  • 笑いの壺(2000/800)
  • 魔物の壺(2000/800)
  • ビックリの壺(2000/800)

階層情報と出現モンスター

階層 出現モンスター
1F マムル、あなぐらマムル、タコぎん、オトト兵、1割バッター
2F マムル、あなぐらマムル、タコぎん、オトト兵、にぎり見習い、死の使い、1割バッター
3F あなぐらマムル、チンタラ、パコレプキン、マルジロウ、にぎり見習い、死の使い、タウロス、1割バッター
4F チンタラ、ガマラ、パコレプキン、マルジロウ、にぎり見習い、カラクロイド、死の使い、まわるポリゴン、タウロス
5F カラクロイド、まわるポリゴン、タウロス、毒サソリ、木遁忍者、土遁忍者、火遁忍者
6F カラクロイド、まわるポリゴン、毒サソリ、木遁忍者、土遁忍者、火遁忍者、洞窟マムル、デブータ
7F くねくねハニー、毒サソリ、木遁忍者、土遁忍者、火遁忍者、水遁忍者、金遁忍者、3割バッター、鬼面武者、旬のタコぎん、兵隊アリ、兵隊アリ、デブータ
8F 土遁忍者、火遁忍者、水遁忍者、金遁忍者、3割バッター、ちゅうチンタラ、鬼面武者、旬のタコぎん、兵隊アリ、洞窟マムル、デブータ
9F くねくねハニー、土遁忍者、水遁忍者、金遁忍者、3割バッター、ちゅうチンタラ、鬼面武者、旬のタコぎん、兵隊アリ、洞窟マムル、デブータ
10F くねくねハニー、ちゅうチンタラ、ひまガッパ、ボウヤー、クロスボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、オトト軍曹、とおせんりゅう、兵隊アリ、マゼルン、洞窟マムル
11F ひまガッパ、ボウヤー、クロスボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、オトト軍曹、とおせんりゅう、マゼルン
12F ひまガッパ、クロスボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、ミドロ、とおせんりゅう、マゼルン、洞窟マムル
13F 旬のタコぎん、ミドロ、オトト軍曹、とおせんりゅう、アイアンヘッド、マスターチキン、タイガーウッホ、マゼルン
14F ミドロ、オトト軍曹、とおせんりゅう、アイアンヘッド、マスターチキン、タイガーウッホ、マゼルン、デッ怪
15F ミドロ、とおせんりゅう、アイアンヘッド、マスターチキン、タイガーウッホ、マゼルン、タベラレルー
16F ミドロ、マスターチキン、ミノタウロス、狐面山伏、翁面山伏、おかめ面山伏、ぬすっトド、オヤジ戦車、ぴーたん、おばけ大根、マゼルン
17F ミドロ、マスターチキン、ミノタウロス、狐面山伏、翁面山伏、おかめ面山伏、ぬすっトド、バリズドン、オヤジ戦車、ぴーたん、やんちゃ小僧、おばけ大根、タベラレルー
18F マスターチキン、ミノタウロス、狐面山伏、翁面山伏、おかめ面山伏、天狗面山伏、般若面山伏、ぬすっトド、バリズドン、オヤジ戦車、ホノオポフ、ンドゥバ
19F おかめ面山伏、天狗面山伏、般若面山伏、ぬすっトド、バリズドン、ホノオポフ、ンドゥバ、ガイコツまじん、マゼルン、洞窟マムル、タベラレルー
20F バリズドン、ホノオポフ、ンドゥバ、木遁忍者・中、木遁忍者・中、火遁忍者・中、ばくだんウニ、ガイコツまじん
21F ンドゥバ、木遁忍者・中、土遁忍者・中、火遁忍者・中、ばくだんウニ、魔炎入道、ガイコツまじん、タベラレルー
22F 火遁忍者・中、金遁忍者・中、水遁忍者・中、ばくだんウニ、魔炎入道、ガイコツまどう、スーパーゲイズ、マゼルン
23F 火遁忍者・中、金遁忍者・中、水遁忍者・中、魔炎入道、ガイコツまどう、スーパーゲイズ、マゼルン、タベラレルー
24F スーパーゲイズ、ンドゥルー、いやすぎガッパ、隊長アリ、デブーチョ、兵隊アリ、オトト大将、特産タコぎん、すぐカエル、マゼルン、タベラレルー
25F ンドゥルー、いやすぎガッパ、隊長アリ、デブーチョ、兵隊アリ、オトト大将、特産タコぎん、みどりトド、すぐカエル、マゼルン、タベラレルー、やみふくろう
26F いやすぎガッパ、隊長アリ、デブーチョ、めまわし大根、みどりトド、すぐカエル、マゼルン
27F ンドゥルー、いやすぎガッパ、隊長アリ、デブーチョ、めまわし大根、ドラゴン、みどりトド、すぐカエル、マゼルン
28F ンドゥルー、めまわし大根、ドラゴン、スカイドラゴン、みどりトド、すぐカエル、マゼルン、逃げピータン、やみふくろう
29F めまわし大根、コドモ戦車、ドラゴン、スカイドラゴン、みどりトド、マゼルン
30F コドモ戦車、鬼サソリ、5割バッター、ドラゴン、スカイドラゴン、
31F コドモ戦車、鬼サソリ、5割バッター、スカイドラゴン、はんにゃ武者、タベラレルー、デッ怪
32F コドモ戦車、鬼サソリ、5割バッター、スカイドラゴン、はんにゃ武者、タベラレルー、デッ怪
33F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、洞窟マムル、はんにゃ武者、やみふくろう、デッ怪
34F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、はんにゃ武者、タベラレルー
35F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、はんにゃ武者、タベラレルー、デッ怪
36F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、デッ怪
37F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、タベラレルー、やみふくろう、デッ怪
38F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、デッ怪
39F うたうポリゴン、なよなよハニー、死神、パコレプキング、タベラレルー、デッ怪
40F ガンコ戦車、ゴウジョウ戦車、洞窟マムル、マゼモン、タベラレルー、やみふくろう
41F ガンコ戦車、ゴウジョウ戦車、洞窟マムル、マゼモン、タベラレルー、やみふくろう
42F ガンコ戦車、ゴウジョウ戦車、イッテツ戦車、カエンポフ、洞窟マムル、マゼモン、やみふくろう
43F ガンコ戦車、ゴウジョウ戦車、イッテツ戦車、カエンポフ、獄炎入道、マゼモン、タベラレルー
44F カエンポフ、スルードラゴン、獄炎入道、マゼモン、タベラレルー
45F カエンポフ、スルードラゴン、洞窟マムル、獄炎入道、マゼモン
46F カエンポフ、スルードラゴン、洞窟マムル、獄炎入道、マゼモン、タベラレルー、やみふくろう
47F イッテツ戦車、カエンポフ、スルードラゴン、獄炎入道、オドロ、チドロ、ンバマ、ラシャーガ、タベラレルー
48F イッテツ戦車、カエンポフ、スルードラゴン、獄炎入道、オドロ、チドロ、ラシャーガ、マゼモン
49F イッテツ戦車、カエンポフ、スルードラゴン、獄炎入道、オドロ、チドロ、ラシャーガ、マゼモン
50F スルードラゴン、大鬼サソリ、10割バッター、オドロ、チドロ、ラシャーガ、マゼゴン、やみふくろう
51F 洞窟マムル、般若面山伏・上、おかめ面山伏・上、天狗面山伏・上、翁面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オドロ、チドロ、ラシャーガ、マゼゴン
52F 般若面山伏・上、おかめ面山伏・上、天狗面山伏・上、狐面山伏・上、翁面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オドロ、チドロ、ラシャーガ、マゼゴン、タベラレルー、デッ怪
53F おかめ面山伏・上、天狗面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オドロ、チドロ、ンバマ、ラシャーガ、マゼゴン、デッ怪
54F 般若面山伏・上、おかめ面山伏・上、天狗面山伏・上、狐面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オドロ、チドロ、ンバマ、ラシャーガ、マゼゴン
55F おかめ面山伏・上、狐面山伏・上、翁面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オトト元帥、幻のタコぎん、たまらんガッパ、アイアントド、いまカエル、マゼゴン、デッ怪
56F 狐面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、ンバマ、オトト元帥、幻のタコぎん、たまらんガッパ、アイアントド、いまカエル、マゼゴン、タベラレルー
57F 般若面山伏・上、天狗面山伏・上、狐面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オトト元帥、幻のタコぎん、たまらんガッパ、アイアントド、いまカエル、マゼゴン、タベラレルー
58F おかめ面山伏・上、天狗面山伏・上、翁面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、ンバマ、オトト元帥、幻のタコぎん、たまらんガッパ、アイアントド、いまカエル、マゼゴン
59F 般若面山伏・上、大鬼サソリ、10割バッター、オトト元帥、幻のタコぎん、たまらんガッパ、アイアントド、いまカエル、マゼゴン、タベラレルー
60F ノロージョの母、にぎり親方、袋荒らし、ハイパーゲイズ、あくたれ小僧、マゼゴン、ンバルーン
61F ノロージョの母、にぎり親方、袋荒らし、ハイパーゲイズ、あくたれ小僧、やみふくろう
62F ノロージョの母、にぎり親方、袋荒らし、ハイパーゲイズ、マゼゴン
63F ノロージョの母、にぎり親方、袋荒らし、ハイパーゲイズ、あくたれ小僧、マゼゴン
64F ノロージョの母、にぎり親方、袋荒らし、ハイパーゲイズ、あくたれ小僧、マゼゴン、やみふくろう
65F 木遁忍者・上、土遁忍者・上、火遁忍者・上、金遁忍者・上、水遁忍者・上
66F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド
67F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、ンバルーン、やみふくろう
68F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド
69F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、マゼゴン
70F 狐面山伏・上、ミラクルチキン、将軍、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド
71F 天狗面山伏・上、ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、パコレプゴッド、マゼドン
72F 天狗面山伏・上、ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、パコレプゴッド
73F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、マゼドン、タベラレルー
74F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、マゼドン
75F 洞窟マムル、ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド
76F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、マゼドン
77F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、マゼドン、やみふくろう、デッ怪
78F ミラクルチキン、将軍、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド
79F ミラクルチキン、ガイコツまてん、シハン、メガタウロス、ギガヘッド、ビカズドン、ベルトーベン、パコレプゴッド、デッ怪
80F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
81F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
82F アークドラゴン、ふんかウニ、大将アリ、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
83F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍、カラス天狗
84F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
85F 煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
86F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍、カラス天狗
87F アークドラゴン、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
88F ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍、カラス天狗
89F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
90F アークドラゴン、冥王、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン
91F アークドラゴン、いやしウサギ、煉獄入道、冥王、ふくりゅう、タイガーウホーン
92F アークドラゴン、いやしウサギ、ふんかウニ、冥王、マルジロウ祖父、ふくりゅう、タイガーウホーン
93F アークドラゴン、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
94F アークドラゴン、いやしウサギ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍、デッ怪
95F アークドラゴン、いやしウサギ、冥王、マルジロウ祖父、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
96F アークドラゴン、ふんかウニ、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
97F アークドラゴン、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、大将軍
98F アークドラゴン、いやしウサギ、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍
99F アークドラゴン、いやしウサギ、ふんかウニ、煉獄入道、冥王、マルジロウ祖父、エレキロイド、ふくりゅう、タイガーウホーン、大将軍

「12種の星の石」を集める挑戦

一度クリアすると、宿場浜の中央にある石碑を調べることができる。
ここからでもとぐろ島の神髄に挑めるが、ここから入った場合は次の目的の達成が必要になる。

「12個の星の石を持って最深部に到達すること」

以下のような12の「星の石」が一定区間ごとに落ちており、これを全て集める必要がある。

  • 星の石 壱
  • 星の石 弐
  • 星の石 参
  • 星の石 四
  • 星の石 五
  • 星の石 六
  • 星の石 七
  • 星の石 八
  • 星の石 九
  • 星の石 拾
  • 星の石 拾壱
  • 星の石 拾弐

星の石はマッピングしなくてもマップ上に位置が見えていて、最初から分かるようになっている。
その階層の始めにLボタンを押して確認するといい。

星の石は壺の中に入れられないという特徴があり、持ち帰ることもできない。一度取り逃すと二度と取ることもできない。
たとえばひまガッパ種にぶつけられた場合などでも消滅してしまう。

進むにつれて所持アイテムが星の石で圧迫されていく制限の中で、取り逃しや消滅の危険があるなかで持ち物として確保し、とぐろ島の神髄をクリアする必要がある。

達成するとタイトル画面が変化するということのみでアイテム等の報酬は無いが、 普通にクリアしたプレイヤーに用意されたチャレンジ。
腕に覚えがあるなら挑戦してみよう。

▲ページ上部へ