フロア数 | 開始Lv | 道具持込 | 救助回数 |
15F | 1 | 不可 | 3回 |
解放条件 | 推測の修験道をクリアして絶景の岩間の海中を調べる |
剣と盾は神器のみ出現する。
ただしクリアしてもすべてアイテムは没収され、クリア報酬として1つの神器をもらえるのみ。
神器ばかり出るので装備は充実するが、このダンジョンは以下の点で難しい。
特に最も識別しやすい杖が拾えないというのが大きなハンデになる。
行動の柔軟性が無くなるので、基本的に敵とは真正面から戦うことになる。
なので単純に強い武器と盾を作ることが必要。
適切な印を見繕って、銀剥がしもした上で、強力な武器と盾を作る。
「合成の壺」と「銀はがしの巻物」が落ちている確率が非常に高く設定されているので、装備の吟味や合成はすぐに出来る。
剣は、出現するモンスターは「一つ目」「ドレイン」「ドラゴン」がほとんどなので特攻はこれらを入れる。
通常攻撃に頼る必要があるので「三方向」も入れて角越しに攻撃できるようにすれば安定性が増す。
盾は、攻撃を受けるのは避けられないので盾はバトルカウンター、「反」が付与されているものが向いている。
鉄塊の大盾についている「腹力」は、受けると満腹度が2減少するがダメージを大幅に軽減するので、おにぎりが十分に入手できた場合は利用すると楽に進める。合成せずとも、付与されているものを入手できれば確保しておこう。
他の所持品について。
ギタン投げのためのギタンは出来るだけ用意しておく。
壺は保存の壺や合成の壺を入手できる場合がある。
草や巻物は入手できるが未識別。15Fと短いダンジョンなので、序盤でどんどん使って識別していこう。
8F~9Fにマゼルンが出現する。マゼルンはこのダンジョンで最も攻撃力がある。
まだ中盤フロアなのでレベルは上がっておらずこちらのHPは低く、上記の通り搦め手で倒すことが難しいため、ここが最も危険。
「腹力」の印が付与されている盾があるとここで役に立つ。
ほぼ同じフロアで鬼面武者も出現。ぼうれい武者は必ず石で倒そう。
階層 | 出現モンスター |
1F | マムル、オトト兵 |
---|---|
2F | マムル、あなぐらマムル、タコぎん、オトト兵 |
3F | あなぐらマムル、チンタラ、パコレプキン、マルジロウ、シャーガ |
4F | チンタラ、パコレプキン、マルジロウ、ゲイズ、ちゅうチンタラ、シャーガ |
5F | マルジロウ、毒サソリ、ゲイズ、3割バッター、ちゅうチンタラ、鬼面武者、シャーガ、 |
6F | 毒サソリ、3割バッター、ちゅうチンタラ、鬼面武者、くねくねハニー |
7F | 毒サソリ、3割バッター、ちゅうチンタラ、ボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、くねくねハニー、ノロージョ |
8F | 3割バッター、ちゅうチンタラ、ボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、マゼルン、ノロージョ |
9F | 3割バッター、ちゅうチンタラ、ボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、マゼルン、ノロージョ |
10F | ちゅうチンタラ、ボウヤー、鬼面武者、旬のタコぎん、くねくねハニー、ノロージョ、デッ怪 |
11F | シャーガ、オトト軍曹、とおせんりゅう、アイアンヘッド、タイガーウッホ、デッ怪 |
12F | シャーガ、オトト軍曹、とおせんりゅう、アイアンヘッド、タイガーウッホ |
13F | シャーガ、とおせんりゅう、アイアンヘッド、タイガーウッホ、ンドゥバ |
14F | とおせんりゅう、アイアンヘッド、タイガーウッホ、おかめ面山伏、天狗面山伏、般若面山伏 |
15F | とおせんりゅう、アイアンヘッド、タイガーウッホ、狐面山伏、翁面山伏、おかめ面山伏、般若面山伏 |
2008-2024 CopyRight(C) 究極攻略最前線