チャート
クリアンテ城に向かえ
- 街の北側のクリアンテ城前へ。
- 城でジョアンナと対面。
マルティラの街で情報を集めろ
- 城前にいる困り感情のアイコンが出ている男性と会話。これはスルーも可。
- 段々店通りでも同じアイコンが出ている男性と会話。
- 街道広場で柱に寄りかかっている情報通の男に話して150リーブ払います。
- 噴水前の二日酔いの男性と会話。
- 酒場前でイベント。
チャート
- アカデメイアでモアと会話。
謎の魔道器で転移魔法を試せ
- 鎧戦車の機関室にある魔道器を調べてマルティラへ。
- これ以降、マルティラとグラン・トラドを行き来可能になります。時間経過はしません。
※「牛鳴き小道」と「雑貨屋」の黄金蟲はまだ出現しません。
チャート
- 7/2がハイザメ討伐の出発日で、3日間が自由時間。
- 3日しかないためそれまでに出来ることは限られますが、この後07/05~07/16までも自由時間になるので、その期間でも依頼や支援者イベントは行えます。
- 拠点が王都からマルティラへ変更されているので、夜にはマルティラの酒場宿へ戻ることになります。
- マリアからの依頼「マリアに土産話を届けろ」が報告可能になっています。日数経過しないので、王都へ行きましょう。
- この依頼達成後にはマリアの支援者ランクイベントも発生しますが、「包容力」ランクが2である必要があります。
- 旅先でニューラスが描いた絵は以降も入手でき、集めていけます。旅の絵参照。
- 依頼受注で「コメロ村」「小鬼の巣窟」「打ち捨てられた墓」の3箇所へ行けるようになります。打ち捨てられた墓だけは特に難しく、ダンジョンまで2日かかるので対応する依頼「ククルスに指輪を届けろ」は後回し推奨。
- コメロ村へ行くと「伝書鳩の卵を届けろ」だけでなくニューラスの依頼「遺跡を知る人物を探せ」も達成できます。これでアーキタイプ「ガンナー」を履修できるようになり、さらにモアからの課題「モアからの課題 試練の章」まで達成できるのでまずはこれはやっておきましょう。
- 「小鬼を率いる新たな王」をクリアすると王都で「家宝の首飾りを取り返せ」と「魔除けの頭蓋骨を探せ」も発生しますが、ここではこれも後回しにするものとします。
- まずは「伝書鳩の卵を届けろ」
- 07/02になったら鎧戦車へ乗り出発。
王の資質上昇
- 街道広場の「ベンチ」:見識+3
- 街道広場の「仮面の女」:包容力+3
- 街道広場の「血気盛んな若者」:勇気+3(異国の硬貨も入手)
- 街道広場の「懐かしそうな老婆」:想像力+3
依頼や賞金首
支援者イベント
▲ページ上部へ