本作では月/日に加えて朝→昼→夜→深夜というように時間が移り変わります。
特定の行動を行うことにより時間が経過します。
夜時点で時間経過行動をすると翌日へ。
依頼には時間制限が課せられている場合があるため、時間と相談しながら行動をする必要があります。
基本的には「昼」と「夜」を交互に繰り返して進行することになります。
時間が「早朝」や「深夜」になる場合もありますが、それはメインストーリーのイベントなどに限られます。
支援者一覧画面を見ると、アイコンに色がついていないキャラは、支援者イベントが別の時間帯や場所なら発生、あるいは特定の王の資質が必要な場合です。とりあえず会いに行ってみて、何が条件なのかを確認してみると計画を立てやすいはずです。
支援者のうち、共に旅するパーティキャラたちは、支援者イベントが発生するのが「移動中の鎧戦車」の場合があります。つまり、どこか目的地へ向かう途中でしか行えません。この場合はどこかのダンジョンに挑む場合などの道中で済ませるようにし、会話のためだけに鎧戦車で移動するのは避けましょう。
ニューラスが出す「遺物」探しの依頼は、報告できるのが夜のみです。
昼に別のキャラとの支援者イベントを行った場合などに優先して報告しましょう。
これは特にブライハーヴェンの07/23~08/12の自由時間で顕著ですが、一度鎧戦車で旅に出たら、一度も街に戻らずに全ての場所を回ると時間を大きく短縮できる場合があります。一日経過すればHP/MPは回復するので、街に戻らずとも複数のダンジョンを攻略することは問題なく可能です。
ただし、消費アイテムや装備品の準備は入念に行いましょう。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線