神羅の兵器開発部門が製造した暴徒鎮圧用戦車。
高性能のサポートAIを搭載しており、操縦者がよほどのポンコツでもない限り、最高のパフォーマンスを発揮する。
リミット技や連携アビリティをあてると転倒し、そのときにコクピットを攻撃すると大ダメージを与えられる。
挑発的な行動をしているときに強力なアビリティ攻撃を複数回あてるとHEAT状態にできる。
出現場所 | ||||
---|---|---|---|---|
チャプター8のコレルエリア南部 | ||||
性質 | アイテム | レアアイテム | ||
機械/地上 | - | - | ||
ぬすむ | へんか | |||
- | - |
①HP100%~50% ②HP50%~0%
アクション(属性) | 段階 | ||
①第一 | ②第二 | ||
どっかーん砲(物理/デプロテ) | ○ | - | |
---|---|---|---|
時限爆弾ばらまき(物理) | ○ | ○ | |
しびれ電撃(雷/スタン) | ○ | - | |
スナップキック(物理) | ○ | ○ | |
ビリビリ舌(物理/スタン) | ○ | ○ | |
スタンフラッシュ(ガード不能/魔法/スタン) | ○ | ○ | |
ぶっとびジャンプ(物理) | ○ | ○ | |
ハッチオープン | ○ | - | |
挑発(ガード不能/魔法/バーサク/デプロテ/デシェル/デブレイ/デフェイ/スロウ) | ○ | ○ |
トードエボルブの両側面方向へ電撃が発生する。
射程は短いがスタン効果がある。
前方に長い舌を伸ばす。
非常にリーチが長く、威力も高い。
さらに動作後に周囲にも電撃を発生するため、近づかないよう。
前方に閃光を発生する。
ダメージはないがガード不能でスタン効果。
側面に回り込もう。
狙いを定めてから突進する。
威力は高いが狙いは甘いので側面に回り込むようにすると簡単に回避できる。
パルマーが出てきて挑発動作を行う。
二回目以降はパルマーをターゲットにすることができ、魔法やアビリティを当てるとハッチに引っ込みHEAT状態になる。
第二段階ではパルマーは出てこず、トードエボルブ自体が挑発モーションを取る。この場合はHEAT状態にはできない。
弱点 | 雷 |
耐性(弱) | 固定ダメージ |
無効 | 割合ダメージ/バーサク/スロウ/ストップ/毒/沈黙/睡眠/石化危険/石化/変化 |
攻撃後に勝手にダウンしたり、HEAT時にもバースト時にもダウンするので頻繁にダウンする。
しかし復帰する時に攻撃判定があって、吹き飛ばされてしまう。クラウドならばカウンター可能。
雷属性弱点なのでエアリスの聖なる魔法陣の上から全員でサンダラで攻撃するのが有効。
「挑発」動作を行う時(ただし2回目以降)のみ、パルマーにターゲットが可能になる。
サンダーで狙うと当てやすく、一定ダメージでHEAT状態にできる。
挑発ではパーティ全員が「いかり」状態になる効果もある。
最大攻撃の「みなごろし光線」を使うようになる。
発動直前まで操作していたキャラに狙いを定めて撃ってくる。エアリス以外なら回り込むように動けば回避できる。
移動速度が襲いエアリスの場合、魔法陣ワープを駆使しないと回避は難しい。出してきたら魔法陣が無い方へ回避を取って、それからすかさずワープすれば回避できる。
第二段階だと左右の脚へ攻撃可能になる。
両足を破壊することでHEAT状態にできるが、どちらも耐久力が高めなので狙う必要はあまりない。
第二段階でも「挑発」は行うが、パルマーが中から出てこず、トードエボルブ自体が踊る動作を行う。
この時に一定ダメージを与えるとHEATする性質は第一段階と同じ。
連携アビリティだと確定で転ぶという性質を利用し、順番で当てるとしばらく転ばせ続けられる。
同時には当てないようにした方がいい。起き上がってから別のものを出してまた転ばせよう。
キャラ | 装備やマテリア |
クラウド | リミットブースター、「いかずち-ぞくせい(武器)」「てきのわざ」「ATBバースト」「こうげきバフ-はんいか」「せんせいこうげき」 |
エアリス | チョコボ王のマント、「いかずち」「リミットシェア」 |
ユフィ | 「はんいか-じかん」「いかずち」「せんせいこうげき」 |
大きな違いは「みなごろし光線」を第一段階から使うということ。
さらに、光線を使った後に転んで上に撃ち、分散した光線が空から降り注いでくるようになる。
HARDでならばサンダガは習得しているはず。
サンダガを当てると確定でひるむので、この性質を利用すると楽に戦える。
全員が「いかずち★★★」を装備し、聖なる魔法陣の上から順番に放つようにするとしばらくひるみ続けて行動を抑制できる。
開始直後にまず全員にバフ。フェイスとヘイストをかける。
第一段階では一定時間経過で「みなごろし光線」を使う。
エアリスだと回避しにくいため、エアリスは開始直後に聖なる魔法陣を展開したら後は操作しないようにした方が安全。
第二段階へはHP60%以下で移行するが、移行前にATBを3人とも満タン、あるいは満タン近くにして、連携ゲージを全員5つまで溜めておくのがベスト。
第二段階移行直後にクラウドとユフィの連携アビリティを使い、その間にエアリスが脚に対して、聖なる魔法陣上でサンダガ。
連携アビリティが終わったらさらにクラウドとユフィも脚に向かってサンダガを放つ。
連携ゲージが5つある場合、さらに連携アビリティを発動できる。
連携アビリティでのダウン、サンダガでののけぞり、両足破壊によるHEAT状態が同時に発生してずっと行動不能状態を継続できる。
これで第二段階はほとんど何もさせずに倒せるはず。
2008-2024 CopyRight(C) 究極攻略最前線