ワールドスマッシュモード

解説

3DS版のフィールドスマッシュモードに対して、WiiU版には「ワールドスマッシュモード」が搭載されている。最大で4人同時プレイ可能。ボードゲームのような盤上でマスを進んでパワーアップアイテムや使用可能キャラクターを集めていき、プレイヤー同士が接触すると対戦となるという仕組み。

ワールドスマッシュモードはボードゲームのような見た目で、自分がカスタマイズしたMiiを動かす。ワールドは「ちいさい」「ふつう」「おおきい」の3つ存在する。。移動距離はルーレットで決定され、マスに存在するパワーアップアイテムなどを獲得して強化する。また、移動の際には何らかのイベントが発生する場合もある。プレイ開始時、それぞれのプレイヤーにランダムにファイターが配布される。ファイターのパワーアップに関しては、フィールドスマッシュと同様で7種類存在する。足アイコンは移動速度、拳アイコンは攻撃力アップなど。チェックポイントを周回することでもパワーアップする。


いずれかのプレイヤー同士が同一のマスに進んで接触すると、接触したプレイヤーだけでなく全員を巻き込んでの対戦が開始される。この時の乱闘形式は、フィールドスマッシュの最終戦のように、なんらかのテーマに沿ったものとなっているものが発生する。使用するファイターは、獲得した順番で使用していくこととなる。対戦で勝つと撃墜したファイターを奪うことも。最終的にはフィールドスマッシュ同様に「最終戦」を行い、強化したファイターでの戦いとなる。最終戦では集めたファイターがそのままストック数となる。撃墜数−被撃墜数の値が高いプレイヤーが勝利となる。


ワールドスマッシュモードの流れ

  • ワールドの大きさを「ちいさい」「ふつう」「おおきい」のうちから1つ選ぶ。また、ターン数も15〜25の間で設定する。
  • プレイヤーとなるMiiを選択する。4人でプレイするゲームだが、1人でプレイする場合はほかの3人はCPUとなる。
  • ボードゲームのようなワールド上で毎ターン、ルーレットを振って移動し、マスの上にあるパワーアップアイテム、フィギュアを獲得して強化していく。
  • 開始直後、まず全員にランダムに2体のファイターが配られる。ファイターは順番に使う形で、選択できない。
  • 毎ターン、何らかのフィギュアがランダムにくばられる。このフィギュアはルーレット前に使えるものとバトル前に使えるものの二種類が存在する。
  • いずれか2人以上のMiiが接触するとバトルとなる。この際、バトル用のフィギュアを使用できる。
  • バトルには報酬が設定されており、1位になると獲得できる。
  • バトルで最後まで生き残ったキャラは最後にふっとばしたキャラのファイターを1体奪える。つまり、1位になったキャラが2位のキャラを奪う。
  • バトルで1位になったMii以外は、バトル後に吹き飛ばされる。
  • バトルに入ったときにファイターを1体も持っていない場合、バトルに参加できない。

ワールドフィギュア効果

1ターンごとに入手したフィギュアを使うことができる。それぞれ、何かしらの効果が発動する。

フィギュア 効果
ドック・ルイス 拾ったパワーアップアイテムの効果が上昇する。
エキサイトバイク ルーレットの結果を2倍にする。
リキ 近くにあるアイテムを吸引しながら移動する。
まめきちとつぶきち 近くのアイテムが別のものに変化する。
POWブロック 自分以外の全員がファイターをバラまく。
ボスギャラガ 自分以外の位置をシャッフル。
イモガエル 踏んでしまった罠を無効化する。
ワンワン 近くにいる相手をふっとばす。
シンガー 相手をふっとばす罠を足元に設置する。
アシュリー ルーレットの回転速度を遅くする。
しずえ 近くにあるパワーアップアイテムを特大にする。
チンクル 全員のファイターをシャッフルする。
グレートフォックス 移動していないチェックポイントに移動する。
ジロー すれちがった相手をふっとばす。
ヤプー マプー モプー ぶつかった相手にぶつからず移動する。
カビゴン 吹っ飛ばされてもその場にとどまる。

バトル前フィギュア効果

バトル前にもフィギュアを使用することが可能となっている。

フィギュア 効果
ムジュラの仮面 ダメージを受けるがすべてのパワーが2倍。
E缶 ダメージが100%を超えると1回だけ発動。
デイジー(ベースボール) アイテムを自動でキャッチする。
テレサ バトル中みえない状態になる。
毒キノコ 指定した相手を小さくする。
ダークライ 指定した相手を眠らせる。
リセットさん 指定した相手のパワーをバトル中に0にする。
スティールダイバー スティールダイバーを持ったままバトルに入る。
電光のエレカ ジャンプ中に下入力すると瞬時に着地する。
ラティアス&ラティオス 指定した相手とチームを組む。
サイドステッパー 左右の緊急回避の速度が上がる。
ウサギずきん ウサギずきんを持ったままバトルに入る。
スーパースコープ スーパースコープを持ったままバトルに入る。
十文字爆弾 十文字爆弾を持ったままバトルに入る。
フランクリンバッヂ フランクリンバッヂを持ったままバトルに入る。
ボムへい ボムへいを持ったままバトルに入る。
バックシールド バックシールドを装備したままバトルに入る。
ハンマー ハンマーを装備したままバトルに入る。
緑ブロック メタル化したままバトルに入る。
どせいさん 攻撃でシールドを大きく削る。
カット&アナ 壁や天井にたたきつけられた時に自動で受け身を取る。
フィオルン(機械化) 傷つくほど攻撃力がアップする
マグナ バトル後に撃墜した全員をふっとばす
ディクシーコング 空中ジャンプの回数が+1される

イベント効果

各ターンでルーレットを行う前に何らかのイベントが発生する場合がある。。

イベント 効果
ケーク出現! ぶつかると周回ボーナス発生。
パワーアップを持ったタック出現! ぶつかるとパワーアップアイテムを大量に入手。
マグナムキラー出現! ターンの最後に大爆発するので離れないと危険。
フライングマン出現! ぶつかると仲間になり守ってくれる。ワールドで触れた相手を吹っ飛ばす。
メトロイド出現! ぶつかるとパワーアップアイテムが吸収される。もういちどぶつかると取り戻せる。
リドリー出現! 誰かがぶつかるとリドリー戦になる。トドメを刺したプレイヤーがパワーアップする。
イエローデビル出現! 誰かがぶつかるとイエローデビル戦になる。トドメを刺したプレイヤーがパワーアップする。
黒いフェイス出現! 誰かがぶつかると黒いフェイス戦になる。トドメを刺したプレイヤーがパワーアップする。
死神出現! ぶつかったプレイヤーはファイター3体と引き換えに周回ボーナス。

パワーアップボーナス

ターンが残り0になり、今まで獲得したパワーアップボーナスの強化の結果が表示される場面で、ランダムにボーナスが入ってさらに強化される。。

ボーナス名 効果を受けられる条件 効果
ラッキー7 パラメータの中に7が入っている。 7があるステータスがアップ。
ふっとばされ王 手持ちのフィギュアの数が最下位。 ファイターを1体獲得。
ふっとばし王 撃墜した数が最も多い。 強いステータスをさらにアップ。
ブービー 手持ちファイターが他のプレイヤーより2つ以上少ない ファイターを1体獲得。
移動距離 全員 歩いた距離だけ移動距離アップ。
ふっとび階数 全員 吹っ飛んだ階数だけジャンプアップ。

バトル形式

バトル形式はフィールドスマッシュと同じものも多いが、バトルでなくホームランコンテストで競う場合も。

バトル形式 内容
ワープスター乱闘 アイテム「ワープスター」の出現頻度が高い乱闘。
ポケモン乱闘 アイテム「モンスターボール」「マスターボール」が出やすい乱闘。ステージはカロスポケモンリーグかポケモンスタジアム2のどちらか。
ボスギャラガ乱闘 アイテム「ボスギャラガ」が出やすい乱闘。
お花乱闘 頭に花が咲いて徐々にダメージを受けていく乱闘。
どせいさん乱闘 アイテム「どせいさん」が出やすい乱闘。
打撃物乱闘 ビームソードなどの打撃アイテムが出やすい乱闘。
変身乱闘 スーパーキノコ、スーパーこのは
ホームランコンテスト ホームランコンテストの飛距離で競いあう。
スマッシュボンバー スマッシュボンバーの得点で競いあう。ステージは3つあるうちからランダムで、競技場のものと違い爆弾は1つだけ。

マップ

ちいさい

ふつう

おおきい

クリアゲッターについて

ワールドスマッシュ関連のクリアゲッターは10存在する。それぞれの攻略を解説。
なお、ルーレットだが、大きい数字を狙いたい場合、「1」が通過した直後にボタンを押すようにすると4〜6が出る。
また、どのクリアゲッターにしても、コントローラーを複数用意してCPを排除してプレイすることで意図的に獲得できる。可能ならばそうしよう。

ノルマ 攻略
一度のプレイでひとりが18回以上アイテムフィギュアを使う 毎ターンはじめにアイテムフィギュアは必ずくばられるため、ほとんどの場合は何かしらのアイテムフィギュアを使うことが可能となる。ターン数を最大の25にして、毎ターン使うようにすれば簡単に入手できる。
ボスにとどめを刺す 「リドリー」「イエローデビル」「黒いフェイス」が現れた場合に、これに接触して自分自身でとどめを刺す必要がある。1人でプレイして他がCPの場合、かなり難しい。1回のプレイにおいて1度くらいしかボスが出現するイベントは発生しない。できれば、多人数でプレイして、CPは排除するようにしたい。それができない場合はまともにやるしかない。ワールドスマッシュでのCPはなかなか強いため、運が必要になる。
メトロイドに奪われたパワーアップアイテムを取り返す イベントでメトロイドが現れるとアイテムを奪って逃げるので接触する。メトロイド自体、滅多に出現しないので運次第なので面倒な条件となっている。これもやはり多人数プレイでやらないと厳しい。
すべてのマップを遊ぶ 「ちいさい」「ふつう」「おおきい」の3つあるマップをそれぞれ1回でもプレイすればいいだけ。
イベントで発生したキャラとぶつかる トッテン、メトロイド、フライングマンなどなど、ターン開始時に出現する場合のあるキャラに接触することで達成となる。普通にプレイしていれば接触できるチャンスは必ず来る。
一度のプレイ中に対戦相手全員とぶつかる 一度のワールドスマッシュプレイ中に対戦相手全員とぶつかる。意識しないと達成できない可能性もある。誰と接触したかを覚えておこう。
ファイターを10体もって最終戦に挑む ファイター最大所持可能数である10体でターンをすべて消化する。対戦相手にフィギュアアイテム「POWブロック」や「ジロー」などを使われたりするとファイターを落としてしまうため、なかなか難しい。常にマップに落ちているファイターを拾うことを優先的に動いて、もう少しでターンがすべて消化しそうな時は「ジロー」に警戒し、対戦相手とは接触しないようにするのが無難。
周回ボーナスを3回以上ゲットする 周回ボーナスというのは5つあるチェックポイントをすべてまわることで1つ獲得でき、全能力がパワーアップするもの。ターン数を最大に設定して、ルーレットでは高い数字を狙っていき、チェックポイントを回ることを最優先に動けば達成はさほど難しくない。また、イベントで「死神」が発生した場合、3体のファイターと引き換えに周回ボーナスを獲得できるので出現したら利用しよう。
1ゲーム中に12人のファイターを倒す 1回のワールドスマッシュ中に12人倒す。ターン数を最大の25にして、対戦相手と接触してバトルを発生させることを優先的に動いていけば難しくはない。
1度のプレイで5回以上バトルで1位を取る これも、積極的にバトルを発生させていくことで達成しやすくなる。ワールドスマッシュの場合はルールやアイテムフィギュアのせいでアクシデントが起きやすい。しかし「ワープスター乱闘」や「ボス・ギャラガ乱闘」などはアイテムを駆使するとCPがあまりアイテム攻撃を回避しないために1位を取りやすい。こういった乱闘では1位を逃さないようにしよう。