フィールドスマッシュモード

概要

「3DS版にのみ」存在する新モード。通常の対戦とは違う一風変わったルールで行われる対戦。次のようなルールで行われる。なお、オンラインプレイは不可能。対人戦では、3DSを持ち寄ってのローカル通信のみ。

  • 最大4人で行われる。
  • ゲームが開始されると、それぞれが干渉しない広い空間に放り込まれる。扉に入ることでエリアが切り替わるようで、前作の「亜空の使者」モードに似ている。
  • ここでランダムに配置された敵を倒してパワーアップアイテムを入手すると、移動スピードが上昇するなどの能力アップ効果を獲得する。
  • 5分間、このエリアをそれぞれのプレイヤーが探索してパワーアップした後、一堂に会し、対戦を行う。通常よりも自分も相手も強化された状態なので普通とは違った感覚でプレイできる。
  • また、対戦ステージ、ルールは様々なものが選択できる模様。吹っ飛びやすかったり、上へどんどん登っていくステージなどを選べる。

広いエリアの探索ということで、前作の「亜空の使者」を彷彿とさせるものがある。様々な作品からの敵キャラクターが多数出現するのもそれと同様。探索中は互いのプレイヤーが直接干渉することはないが、それぞれに同時多発的に発生するイベントには遭遇する。ジャンプ力が高まる「ジャンプ力MAX」や左右から強い風が吹く「強風」やマリオシリーズのキラーが大量発生する「キラー祭り」など。


探索が終わって対戦前に表示されるそれぞれのプレイヤーのデータ画面。「移動」「ジャンプ」「通常ワザ」「必殺ワザ」「投げ・アイテム」「防御」の6項目でパラメータが表示される。


探索後の対戦形式は、飛び道具が反射してしまう「反射乱闘」やダメージを受ける花が常に頭についている「お花乱闘」や通常よりも吹っ飛びやすくなっている「吹っ飛び乱闘」やどんどん上へスクロールする「のぼれ!」など多彩なものがある。プレイ中には宝箱を入手することもあり、カスタマイズパーツや持ち込みアイテムを入手できるが、宝箱には敵の「ミミッ子」が化けている場合もある。


また、探索前にアイテムを持ち込むことも可能となっている。ボタンをタッチしつつずらして何を持ち込むか決定する。これは「重さ」の項目の制限まで持ち込める。アイテムにはレベルが設定されていて、レベルが高いものは重いが使用回数や効果の強さも優れたものとなる。索中、別の場所へ移動する「テレポート」などもあるようなので、効率的にエリアを回るためにも重要になってくる。


出現する敵

名称 説明
クリボー 上から踏むと一撃で倒せる。
でかクリボー 攻撃力や体力は高いが、踏めば大ダメージを与えられる。
リオ 空中から急降下する。
カメック 空を飛んだりワープしたりする。
死神 ファイターを見つけると専用のBGMが鳴って暴れだす。子死神を呼び出す。
子死神 死神が呼び出す。壁をすり抜けて追ってくるが攻撃一発で消える。
ワンワン 無敵だがつないでいる杭を攻撃するとアイテムを出して逃げていく。
バキュラ 回転する無敵の板。飛び道具は反射され、触れると下に吹き飛ばされる。
ブロントバート 空中を飛び回ってスピン攻撃を行う。ダメージは小さいがふっとばし力が高い。
ジュゲム 雲に乗って飛び回り上空からパイポを投げる。パイポは着地するとトゲゾーになる。
ポッパラム 近づいたり攻撃すると逃げる。逃げる際に石やボムへいなどを投げる。
デススカル 暴れだすとファイターを追ってくる。障害物もジャンプで飛び越える。
フリージオ れいとうビームで周囲をなぎ払う。
ポックリ 空中を飛び回る。連射するタネ攻撃と、強力な大タネ攻撃の2種類を使う。
ポンカース こちらの攻撃では一切ひるまない。ハンマーを振った後が攻撃チャンス。
ポックンメイジ ファイターをパワーダウンさせる魔法を使う一つ目。強いが、倒したときに出るパワーアップアイテムも強め。
メガンタ ダンゴ虫のように丸まり、転がり攻撃を行う。カラには攻撃が効かないため丸まっている間は無敵。
タートナック 鎧を身に纏い、大きな剣を振り下ろしてくる。盾は攻撃をはじくので後ろに回りこむと戦いやすい。鎧が壊れると攻撃パターンが変わってスピードがあがるが攻撃でひるむようになる。
スターマン テレポートで移動してPKビームを撃つ宇宙人のような敵。ビームに当たると少しの間しびれてしまう。
ハンマーブロス ジャンプしながらハンマーを投げつけてくる。床や壁に当たったハンマーは跳ね返ってくる。
トゲメット 攻撃するとひっくり返ることがある。ひっくり返っている間だけ飛び道具が有効。
メットール ヘルメットに隠れているときは攻撃が効かないがつかんで投げることは可能。
オオガネモチ 普段は地面にもぐっていて近づくと出てくる金色の虫。ふとばすと高確率でゴールドを落とすボーナス敵。強く吹っ飛ばすほどゴールドが多くなり、ゴールドを5回を落とすか一定時間経過で地中に逃げる。
キハンター星人 空を飛ぶ虫のような敵。空中から酸の弾を吐き出す。当たるとしびれてしまう。
クリッター 体の色によって攻撃パターンが違う人型のワニ。緑はかみついて攻撃。青は回転ジャンプして爪で攻撃する。
フリージオ 空に浮かんでれいとうビームを撃つこおりタイプのポケモン。ビームにあたると凍結してしまう。
ドガース 体からどくガスを出す。風船のようなポケモン。どくガスに当たるとパワーダウンしてしまう。
ケロンパ 尻尾の火の玉を1つずつ飛ばしてくる。飛ばす前の火の玉にも当たるとダメージ。尻尾がなくなるとたれ目になって体が点滅をはじめ、その後少し経過すると爆発する。
キラー砲台 キラーを撃つ砲台。時々キラー以外の敵を撃ち出す場合あり。弾切れ前に倒すと多くのアイテムを出す。
キラー 手と目がついた砲弾。真っ直ぐ飛ぶものが普通だが、ファイターをしつこく追うものも。
マグナムキラー 巨大なキラー。壁や地面にめり込むと大爆発する。
リーデッド 魔力で動く土の人形。地上でさけび声に当たると気絶してしまう。空中にいれば当たらない。
デビルカー ファイターに向かって突進してくる車。スピードが速いときにぶつかるとダメージを受ける。止まっている時には排気ガスを出すことがあり、当たるとしびれてしまう。
ゴース ゴーストタイプのポケモン。パンチやキックが効かないが飛び道具なら倒せる。
シャッツォ 無敵の砲台。向きが固定で弾を3連発するタイプとファイターの方を向いて弾を一発だけ撃つタイプがいる。
コロコロ爆弾 正面についているアーマーは攻撃をはじく。後ろからの攻撃や投げ技が有効。
ホワイトベア ジャンプして着地すると地震が発生する。地震攻撃は空中にいれば当たらない。炎属性に弱く、当てるとひるみやすい。
オーン 触れただけでミスになる。おどろおどろしい専用BGMが聞こえたら逃げよう。
メガンタ 弱点は腹。ここに攻撃するとひっくり返ることがある。
コッコ 攻撃されるとたくさんの仲間を呼んでくるニワトリ。
ガルファイア 炎属性のガル。弱点は氷。攻撃速度が遅いかわりにダメージが高め。
ガルアイス 氷属性のガル。弱点は炎。攻撃範囲は狭いが当たると凍る。
ガルサンダー 雷属性のガル。弱点はないが体力は低い。ダメージ低めの広範囲攻撃を行う。
プロペラヘイホー アイテムをぶら下げて飛行するヘイホー。まれにカスタマイズパーツを持っていることもある。
ダリオス 花の形をした砲台。地形を貫通するレーザーを撃ち、外すと今度は発射角度を変えてくる。
ポックンキャノン 遠くから攻撃してくる敵。タコツボの色で攻撃方法が違う。青はビーム、緑はバズーカ、赤はミサイル。
バブル 空を飛ぶ羽の生えたガイコツ。炎属性と氷属性の2種類がいる。炎属性は水と雷、氷属性は炎が弱点。
マーヴァ 6つの目を持つ魚。張りで自分と近くの敵を守るためバリアを破壊しないとダメージを与えられない。
パラソルワドルディ 攻撃を受けると持っているパラソルを手放す。ぱらそるはファイターを巻き上げつつ上昇する。
プーカァ ダメージを与えるたびに膨らんで最後は破裂する。破裂の衝撃で近くにいる敵にダメージ。目変化し、壁や地形をすり抜けて追いかけてくる。この時は無敵。
ヘイホー 赤い普通のヘイホー。ほかの色より攻撃力が高く、攻撃力アップのアイテムを落としやすい。
あおヘイホー ほかの色より体力が少し高く、防御力アップのアイテムを落としやすい。
きいろヘイホー ほかの色より少しジャンプが高い。ジャンプ力アップのアイテムを落としやすい。
みどりヘイホー ほかの色より少し動きが速い。移動力アップのアイテムを落としやすい。
トツコツ 大きい魚のような敵で頭の後ろに5つの砲台がある。頭と砲台はそれぞれ体力があり、頭を壊すと倒せる。砲台を壊すと弾を発射しなくなるが他の砲台が少しパワーアップする。
ティキドリー 空を飛ぶドラムのような敵で時々落下してくる。頭を踏むと一発で倒せる。頭を踏むと高くジャンプできるため普段では届かないような高い場所に行く手段としても使える。
チュリネ くさタイプポケモン。触れると眠る「ねむりごな」は地上にいなければ効果は及ばない。
オクタロック ファイターが遠くにいると石を吐き出してくる。この石を反射してオクタロックに当てると一撃で倒せる。
プラズマウィスプ 攻撃を3段階までチャージする敵。最大チャージ時は飛び道具や直接攻撃が効かない。
ピーハット 幼生ピーハットを連続で飛ばしてくる。バラバラに飛んでくるため避けにくい。
ドスドス 全身が岩でできており、体を攻撃しても倒しにくい。弱点の頭の葉っぱを攻撃すれば倒しやすい。
ジーマ 地面だけでなく、壁や天井をはって移動する敵。トゲがあり、ファイターは触れただけでダメージを受ける。

マップ

フィールドスマッシュのマップは、細かい足場に関してはプレイするたびに変動する。例えばこのマップ左上の@の足場は存在しない場合もある。

フィールドスマッシュモードのマップ
地点 その場所にあるもの 解説
@ フィールド軍団戦 無数の敵が出現する軍団戦。大量の敵を倒すチャンスとなるが、エリアがスクロールしなくなるので必ず全て倒す必要があるため危険も伴う。
A デススカル この位置には強力な敵の中でも特に強いデススカルがいる場合が。
B 宝箱 パワーアップアイテムやフィギュアなどを入手出来る場合のある宝箱。位置は固定ではないので必ずあるとは限らない。
C 入ると何らかのノルマを課される部屋へと移動する扉。これもこの位置にあるとは限らない。

イベント

プレイ中に唐突に始まる何らかのイベント。下画面に現在のものが何なのか表示される。

名称 解説
〜まつり 何らかの敵が大量に登場する。
天の光 ファイターの頭上から天の光が降り注ぐ。
宝の地図 宝箱がある位置がマップに表示される。
扉がある位置がマップに表示される。
宝物庫開放 宝物庫への扉が現れる。
〜をたおせ! ホワイトベア、ポンカース、デススカルなどの強力な敵の位置がマップに表示される。これらを制限時間内に倒すと巨大なパワーアップアイテムなどを落とす。
強風 強い風が横から吹いてくる。
パワーアップアイテムが増殖中!? 敵を倒すと出るパワーアップアイテムが増える。
テレポート 4人全員がどこかに飛ばされる。
〜が育ちやすい 攻撃、防御、速度のいずれかのパワーアップアイテムが出やすくなる。
宝箱の数が増える 宝箱が多く設置される。フィールドスマッシュモードをプレイしている間はずっと有効。
扉の数が増える 扉が多く設置される。フィールドスマッシュモードをプレイしている間はずっと有効。
予言 最終戦が何になるのかを発表する。
暴走 一定時間、移動とジャンプがMAXになる。
ミニ化 一定時間、キャラクターが毒キノコを取ったときのようにミニになる

最終戦の種類

フィールドで5分間探索し、パワーアップした上で4人が集まって何らかのテーマで決戦するのが最終戦。いくつかの種類がありランダムで決定される。

名称 解説
大乱闘 普通に4人で対戦。1分のタイム制で、撃墜数−被撃墜数が多いファイターが優勝。
ストック乱闘 ストック制での乱闘。
チーム乱闘 チーム戦の乱闘。
キノコ大乱闘 スーパーキノコ、毒キノコが頻繁に出現する大乱闘。
ガチ乱闘 アイテムの出ない終点化したステージでの戦い。
反射乱闘 飛び道具を反射する性質がついた状態での4人乱闘。
お花乱闘 頭に花が咲いて体力が減少し続ける。
体力制乱闘 体力を0にしたほうが勝ちというルールの乱闘。
ワープスター乱闘 ワープスターが出やすい乱闘。
爆発物乱闘 爆発系アイテムが出やすい乱闘。
どせいさん乱闘 どせいさんが出やすい乱闘。
でかい乱闘 全員がスーパーキノコを取ったように巨大化しての乱闘。
ふっとびやすい乱闘 通常よりふきとびやすい状態での乱闘。
スーパーサドンデス乱闘 ダメージ300%で1分間乱闘する。
のぼれ! 障害物を避けつつどんどん上へと登っていく。スピードキャラが圧倒的に有利。赤い障害物にあたると即死になり、復活はするが一定距離戻される。
走れ! こちらは横方向へ進んでいくもの。やはりスピードがないと圧倒的不利。赤い障害物に当たるとミスになるのは同様。ステージは2種類。
組み手 1分間でMiiファイターをどれだけ倒せるかを競う。ステージは戦場。
VS敵軍団 1分間で敵を倒した数を競う。ステージは戦場、野原、初期化爆弾の森、プププランドの4種類。

持ち込みアイテム

情報提供者のスヌーピーさん、感謝です。

直接攻撃

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
パワーボム 3 7 10 13 パワーボム:爆風で、広範囲の敵に連続でダメージを与える。
天の光 2 3 4 5 自分が光の柱に包まれて、近づく敵にダメージを与える。
流星 7 10 13 16 高速で垂直落下する流星が、前方に連続で降り注ぐ。
水平ビーム 5 9 12 15 前方にまっすぐ伸びる、超極太の熱光線を発射する。
ふっとびリング 4 7 10 12 自分の周りから広がる光の輪で、敵を大きくふっとばす。
アピールサンダー 4 6 9 11 アピール時、十字ボタンを押した方向に強力な電撃を発射する。
ホーミングミサイル 7 10 13 17 敵を追いかけるミサイルを、2発同時に発射する。
突風 6 8 11 13 自分の前と後ろに、敵を巻き上げる風を発生させる。
ローリングブレード 5 8 12 15 自分の周りを光の剣が回転して、近づく敵を切り刻む。

能力強化

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
悪魔の契約 2 4 6 8 一定時間、大きくパワーアップするが、蓄積ダメージが300%になる。
オーバーホールド 3 5 7 9 スマッシュ攻撃をより長くためられるようになり、威力が上がる。
KO敵ホーミング 3 4 6 7 倒した敵がふっとぶ際に、他の敵にぶつかりやすくなる。
倍返し 2 4 6 8 ダメージを受けた度合いで、次の攻撃の威力が一度だけ上がる。
波動 3 5 6 8 その時の蓄積ダメージが高いほど、大きくパワーアップする。

攻撃強化

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
パンチ強化 2 3 5 7 パンチなど、腕を使った攻撃の威力が上がる。
キック強化 2 3 5 7 キックなど、足を使った攻撃の威力が上がる。
ヘディング強化 2 3 5 7 ヘッドバットなど、頭を使った攻撃の威力が上がる。
ボディアタック強化 2 3 5 7 体当たりなど、体全体を使った攻撃の威力が上がる。
投げ強化 2 3 5 7 敵をつかめる距離が長くなり、投げの威力が上がる。

防御

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
リフレクター 3 5 8 10 飛び道具を反射する。
スーパーアーマー 4 7 10 13 自分がダメージを受けてもひるまなくなる。
一瞬無敵 3 4 5 6 一瞬だけ、ダメージを全く受けなくなる。
ブレイクしない 2 3 4 5 自分のシールドの大きさが、まったく減らなくなる。

回復

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
回復 3 5 7 9 自分の蓄積ダメージを回復する。
オート回復 3 5 7 9 蓄積ダメージが自動で少しずつ回復する。
ふせぐと回復 3 4 6 7 敵の攻撃をシールドすると、自分のダメージが回復する。

移動

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
テレポート 4 6 8 10 フィールド内で、でたらめに決まった場所に、一瞬でワープする。
空中ジャンプ追加 3 5 8 10 連続ジャンプできる回数が増える。
ハイジャンプ 3 5 8 10 ジャンプ力がアップする。
マッハスタンプ 3 5 7 9 空中で下方向に入力すると、猛スピードの急降下で攻撃する。
シャインスパーク 5 7 9 11 :走行時のスピードが上がり、光をまとって体当たりする。

アイテム

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
ビームソード 3 5 7 9 アイテムのビームソードを取りだして装備する。
レイガン 2 4 6 8 アイテムのレイガンを取りだして装備する。
ボムへい 2 3 4 5 アイテムのボムへいを取りだして、手に持つ。
バックシールド 1 2 3 4 アイテムのバックシールドを取りだして装備する。
スーパーこのは 2 3 4 5 アイテムのスーパーこのはを取りだして装備する。
ロケットベルト 3 5 7 9 アイテムのロケットベルトを取りだして装備する。
ハンマー 4 6 8 10 アイテムのハンマーを取りだして、攻撃する。
スイートボム 4 6 8 10 アイテムのスマートボムを取りだして、手に持つ。
巨塔 8 11 14 17 アイテムの巨塔を取りだして装備する。
スーパースコープ 4 6 8 10 アイテムのスーパースコープを取りだして装備する。
ブーメラン 2 3 4 5 アイテムのブーメランを取りだして装備する。

特殊攻撃

名称 重Lv.1 重Lv.2 重Lv.3 重Lv.4 解説
シャッフル 3 5 7 9 6種類のパワーアップ値をでたらめに入れ替える。
ランダム 3 5 7 9 何らかの持ち込みアイテムの効果が、でたらめに発生する。