「Repaint Your Heart」は、DLCの1つ。
「P5T」のメインストーリーとは別のタイミングで発生した出来事を描いたエピソード。
このDLCエピソードでは主人公(ジョーカー)に加えて、メインストーリーでは登場しない明智吾郎(クロウ)と芳澤かすみを味方ユニットとして操作することになる。
メインストーリーとこの「Repaint Your Heart」をどちらもクリアすると以下の特典がある。
芳澤かすみからの連絡を受け、現場に向かったジョーカー。
たまたま捜査に着ていた明智吾郎と謎の絵について議論を交わしていると、ふと謎の声を耳にする──
心を…奪い返して…!
その直後、壁に描かれた絵が光り出し、ジョーカーたち3人は絵の中に飲み込まれてしまう。
目を開けるとストリートアートだらけの薄暗い裏路地でペイント銃を扱うゴロツキに取り囲まれていた。
難なく敵を撃退することに成功した3人であったが、着ぐるみを身に纏った住人たちが襲われ、逃げ惑っている光景を目にする。
住人たちを蹂躙していたのは、現実世界を賑わすストリートアーティスト、ゲルニカだった。
流暢に人語を操るオウム「ジェリー」と行動を共にするゲルニカ。
彼女たちが従える大勢の敵に囲まれ、ピンチに陥ったその時、突如足元に大穴が現れ、敵の包囲網を脱することに成功する。
困惑する3人のもとに現れたのは、着ぐるみを着た「ルカ」と名乗る少女だった──
CV:ファイルーズあい
世界的に有名な覆面アーティスト。
現実世界では、社会的弱者が抱く怒りを代弁するような作品を多く手掛けていたが、正気を失い、異世界で住民を襲う行為を繰り返している。
ネズミの着ぐるみを着た少女。
異世界で起きている異常について事情を知っているらしく、暴走したゲルニカを止めようとひとり奮闘していた。
心の怪盗団の存在も知っており、偶然出会ったジョーカーたちに助けを求める。
果たして彼女の正体とは…?
「Repaint Your Heart」ではメインストーリーとは戦闘のルールが異なっていて、「ペイント」という要素が存在する。
敵にダメージを与えると、その周囲を味方の色にペイントすることができて、その色の上に立つ相手はガード不可能になる。通常とは違い、物陰にカバーしていても不可能。これは敵味方共通のルール。
「カバーしていれば安全」というメインストーリーでの基本が通用しないことになるので、新たな戦略が必要になる。
回 | ステージ名 | 備考 |
第1回 | 見知らぬ世界での戦闘 | サグ初登場 |
第2回 | スリーマンセル | バウンサー初登場、明智&かすみが加入、30GP入手 |
第3回 | 虐殺を止めろ | 30GP入手 |
アジト | ・TALK「この異世界とは」 ・MISSIONでのストーリー進行は無し |
|
第4回 | 忍び足は怪盗の十八番 | ルカが戦闘中ナビを行うように、30GP入手 |
第5回 | 危険なヘイター | 排水溝マスが初登場、25GP入手 |
アジト | ・武器「サンドホーク」「Q.E.D」「ムーラダーラ」を入手 ・TALK「身のこなしの秘訣」「アルセーヌのグラフィティ」 ・MISSIONでのストーリー進行は無し |
|
第6回 | ワルの群れを倒せ | ワックボーイ初登場、40GP入手 |
第7回 | 死のアーティスト | 30GP入手 |
第8回 | 息を潜めて進め | 35GP入手 |
第9回 | 厄介なマッドヘイター | 45GP入手 |
アジト | ・武器「コサイタス」「ユースティティア」「マニプーラ」を入手 ・TALK「ジェリーの思惑」「ルカの生き方」 ・MISSIONでのストーリー進行は無し |
|
第10回 | 夢のための殺意 | 35GP入手 |
第11回 | 膨れ上がる殺意 | 40GP入手 |
第12回 | 怨讐のヘイターズ | 50GP入手 |
アジト | ・TALK「事件が終わったら」「明智がグラフィティを追う理由」 ・MISSIONでのストーリー進行は無し |
|
第13回 | 狂気の芸術家 | 55GP入手 |
第14回 | 神の使徒 | - |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線