
戦闘中にXボタンを押して「スキル」を選択することで、SPを消費してスキルを使用することができる。
物陰に隠れていると攻撃が通らない、あるいはガードされるというのが本作の基本ルール。
しかしスキルで攻撃した時だけは物陰にいても無視してダメージを与えて、さらに敵GUARDを解除する。
ガード解除した敵に対しては遮蔽の陰にいても1MORE発生するようになるので、スキル単体の効果だけでなく続く攻撃で敵を倒しやすくなる。
攻撃スキル以外では、HPを回復する回復スキル、自分や味方を強化する補助スキル、常に自動的に発動する自動発動スキルがある。
自動発動スキルの大半はサブペルソナのみが習得するものとなっている。
スキルごとに設定されているバッドステータスによりさらに追加効果も付与する。
スキルはスキルツリーでGPを消費して獲得していく。
同じ系統のものはツリーの前段階のものが新たなものに変化する。
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP(明智) |
| 主人公(ジョーカー) 明智五郎(クロウ) |
エイハ (オンモラキ) |
12 | 小 | 35 | - (10) |
|---|---|---|---|---|---|
| エイガ (ミトラ) |
28 | 70 | 10 (20) |
||
| エイガオン (モト) |
45 | 105 | 20 (30) |
||
| マハエイハ (ヌエ) |
18 | 中 | 35 | 10 | |
| マハエイガ (パズス) |
36 | 70 | 20 | ||
| マハエイガオン (アバドン、ツキヨミ、ツキヨミ・賊神) |
54 | 105 | 25 | ||
| 極夜の大鎌 | 78 | 広 | 150 | 40 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP(明智) |
| 明智吾郎(クロウ) 芳澤かすみ |
コウハ (エンジェル) |
12 | 小 | 40 | 0 (10) |
|---|---|---|---|---|---|
| コウガ (ラケシス) |
28 | 76 | 10 (20) |
||
| コウガオン (ドミニオン) |
45 | 112 | 20 (30) |
||
| マハコウハ (スザク) |
18 | 中 | 40 | 10 | |
| マハコウガ (パワー) |
36 | 76 | 20 | ||
| マハコウガオン (サンダルフォン) |
54 | 112 | 25 | ||
| 天上の議決 |
78 | 広 | 156 | 35 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| モルガナ(モナ) | ガル (ケルピー、オロバス) |
8 | 単体 | 25 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| ガルーラ (アンズー) |
24 | 55 | 10 | ||
| ガルダイン (ガルーダ) |
40 | 85 | 20 | ||
| マハガル (フウキ、クロト) |
12 | 小 | 25 | 10 | |
| マハガルーラ (フォルトゥナ) |
30 | 55 | 15 | ||
| マハガルダイン (バアル) |
48 | 85 | 25 | ||
| 万象流転 | 72 | 広 | 125 | 35 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| 坂本竜司(スカル) | ジオ (ピクシー、シーサー) |
12 | 単体 | 45 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| ジオンガ (サンダーバード) |
28 | 90 | 10 | ||
| ジオダイン (イザナギ、イザナギ・賊神、トール) |
45 | 135 | 20 | ||
| マハジオ (タケミナカタ) |
18 | 小 | 45 | 10 | |
| マハジオンガ (バロン) |
36 | 90 | 20 | ||
| マハジオダイン (オーディン) |
54 | 135 | 25 | ||
| 真理の百雷 | 78 | 広 | 193 | 40 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| 高巻杏(パンサー) | アギ (ジャックランタン、イヌガミ) |
14 | 小 | 45 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| アギラオ (ラミア) |
32 | 85 | 10 | ||
| アギダイン (モロク、オルフェウス、オルフェウス・賊神) |
50 | 125 | 20 | ||
| マハラギ (オルトロス) |
24 | 中 | 45 | 10 | |
| マハラギオン (ケルベロス) |
42 | 85 | 20 | ||
| マハラギダイン (スルト) |
62 | 125 | 25 | ||
| 地獄の業火 | 84 | 広 | 175 | 35 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| 喜多川佑介(フォックス) | ブフ (コロポックル、ジャックフロスト) |
14 | 小 | 35 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| ブフーラ (ベルフェゴール) |
32 | 70 | 10 | ||
| ブフダイン (キングフロスト) |
50 | 105 | 20 | ||
| マハブフ (スイキ) |
24 | 中 | 35 | 10 | |
| マハブフーラ (ビャッコ、スカディ) |
42 | 70 | 20 | ||
| マハブフダイン (マザーハーロット) |
62 | 105 | 25 | ||
| 氷晶開花 | 84 | 広 | 150 | 40 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| 新島真(クイーン) | フレイ (シルキー、ネコマタ) |
14 | 中 | 25 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| フレイラ (ユニコーン) |
32 | 55 | 10 | ||
| フレイダイン (ヤタガラス) |
50 | 85 | 20 | ||
| マハフレイ (モスマン) |
24 | 広 | 25 | 10 | |
| マハフレイラ (ホルス) |
42 | 55 | 20 | ||
| マハフレイダイン (コウリュウ、ファフニール) |
62 | 85 | 25 | ||
| アトミックホロウ | 84 | 特大 | 125 | 35 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| 奥村春(ノワール) | サイ (コダマ、スダマ) |
12 | 単体 | 25 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| サイオ (キウン) |
28 | 55 | 10 | ||
| サイダイン (フォルネウス) |
45 | 85 | 20 | ||
| マハサイ (アンドラス) |
18 | 小 | 25 | 10 | |
| マハサイオ (クイーンメイブ、パールヴァティ) |
36 | 55 | 20 | ||
| マハサイダイン | 54 | 85 | 25 | ||
| サイコインパクト | 78 | 中 | 125 | 35 |
| 使用者 | 名称 | SP | 範囲 | ダメージ | GP |
| エル | パルチザン | 12 | 単体 | 25 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| 大槍パルチザン | 28 | 55 | 10 | ||
| 極槍パルチザン | 45 | 85 | 20 | ||
| 輝槍パルチザン | 18 | 小 | 25 | 10 | |
| 大輝槍パルチザン | 36 | 55 | 20 | ||
| 極輝槍パルチザン | 54 | 85 | 25 | ||
| 約定の槍 | 78 | 中 | 125 | 40 |
| 名称 | SP | 範囲 | ダメージ | 使用者 |
| メギド | 35 | 広 | 75 | 明智吾郎、トート |
|---|---|---|---|---|
| メギドラ | 55 | 広 | 125 | 明智吾郎、リリス |
| メギドラオン | 80 | 広 | 175 | 明智吾郎、メタトロン |
| 誓いの光 | 102 | 広 | 96 | 春日部統志郎 |
| ワールドエンド | 110 | 特大 | 245 | 明智吾郎 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | 回復力 | GP |
| モルガナ(モナ) 芳澤かすみ |
ディア (カハク、ハイピクシー) |
10 | 単体 | 65 | 15 |
|---|---|---|---|---|---|
| ディアラマ (キクリヒメ) |
26 | 155 | 20 | ||
| ディアラハン (カグヤ、カグヤ・賊神) |
52 | 999 | 25 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | 回復力 | GP |
| 奥村春(ノワール) | ディアムリタ (リャナンシー、サラスヴァティ) |
16 | 単体 | 65+状態治療 | 15 |
|---|---|---|---|---|---|
| ディアラムリタ (アティス、ラクシュミ) |
32 | 155+状態治療 | 25 |
| 使用者 | 名称 (所持するサブペルソナ) |
SP | 範囲 | 回復力 | GP |
| 新島真(クイーン) | メディア (クシミタマ) |
34 | 全体 | 65 | 20 |
|---|---|---|---|---|---|
| メディラマ (ハリティー、ティターニア) |
68 | 155 | 30 |
| 名称 | SP | GP | 習得 |
| 効果 | |||
| メディアラハン | 12 | - | スラオシャ、マリア |
|---|---|---|---|
| 味方全体のHPを完全回復 | |||
| 名称 | SP | GP | 習得 |
| 効果 | |||
| ラクカジャ | 12 | 15 | 主人公、ナーガ、ランダ |
|---|---|---|---|
| 味方1体の防御力を上昇 | |||
| マハラクカジャ | 60 | 25 | 主人公、オルフェウス、オルフェウス・賊神、セイリュウ |
| 味方全体の防御力を上昇 | |||
| タルカジャ | 12 | 20 | 高巻杏、明智吾郎、ジコクテン、アラミタマ |
| 味方1体の攻撃力を上昇 | |||
| マハタルカジャ | 60 | 30 | 高巻杏、明智吾郎、ビシャモンテン |
| 味方全体の攻撃力を上昇 | |||
| スクカジャ | 12 | - | コッパテング、プリンシパリティ |
| 3ターンの間、味方1体の移動力を上昇 | |||
| マハスクカジャ | 60 | - | ヴィシュヌ |
| 3ターンの間、味方全体の移動力を上昇 | |||
| ヒートライザ | 60 | - | 明智吾郎、シヴァ、ラウール |
| 3ターンの間、味方1体の攻撃力・防御力・移動力を上昇 | |||
| 回復防陣 | 19 | - | アトロポス |
| 周囲の味方がダメージを受けた時、HPを自動で回復する。1回発動 | |||
| 回復防陣+ | 34 | - | イシュタル、アテナ、アテナ・賊神 |
| 周囲の味方がダメージを受けた時、HPを自動で回復する。2回発動 | |||
| 状態治癒防陣 | 12 | - | クシナダヒメ |
| 周囲の味方にバッドステータスが付与された時、自動で治療する。1回発動 | |||
| 状態治癒防陣+ | 22 | - | ノルン、キュベレ |
| 周囲の味方にバッドステータスが付与された時、自動で治療する。2回発動 | |||
| 待ち伏せ | 12 | - | ヴァルキリー、ナーガラジャ |
| 範囲内に入った敵にユニットを射撃し、特殊な敵を除き行動を停止させる。1回発動 | |||
| 待ち伏せ+ | 22 | - | ペイルライダー、ハヌマーン、アスラおう |
| 範囲内に入った敵にユニットを射撃し、特殊な敵を除き行動を停止させる。2回発動 | |||
| 名称 | 効果 | GP |
| 習得するキャラ/サブペルソナ | ||
| ブレイク&リカバリー | 総攻撃後、味方全体のHPが微量回復する | 10 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| ブレイク&リカバリー+ | 総攻撃後、味方全体のHPが小量回復する | 20 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| 安息する魂 | カバー時にSPが微量回復する | 10 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| 安息する魂+ | カバー時にSPが少量回復する | 20 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| ストップ&ゴー | ジャンプ後の移動力が1マス上昇する | 10〜20 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| 鉄壁の守り | GUARDでのダメージ軽減量が上昇する | 10 |
| 主人公、モルガナ、高巻杏、坂本竜司、奥村春、新島真、明智吾郎、芳澤かすみ | ||
| 鷹の目 | 射撃の射程が1マス広がる | 20〜25 |
| 主人公、モルガナ、高巻杏、奥村春、喜多川佑介、明智吾郎、芳澤かすみ、ホウオウ、ジャターユ | ||
| 勇猛果敢 | 近接攻撃の吹き飛ばし距離が2マス伸びる | 20 |
| 主人公、坂本竜司、喜多川佑介、新島真、エル、明智吾郎、芳澤かすみ、オニ、ヘカトンケイル | ||
| 韋駄天走り | 移動力が1マス上昇する | 20〜35 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| 魔力掌握 | スキルの射程が1マス広がる | 10〜25 |
| モルガナ、高巻杏、奥村春、喜多川佑介、新島真、エル | ||
| 追い撃ち | 高台から落ちた敵に追い撃ちする。1ターンに1回発動 | 10 |
| 怪盗団全員+エル | ||
| 追い撃ち+ | 狙い撃ちが1ターンに2回発動するように | 15 |
| 怪盗団全員+エル | ||
どれもスキルツリー中央のツリーの最下部で習得するものだが、竜司のみ例外的に「反逆の覚悟」で習得できるもので専用スキル「金剛不壊」がある
| キャラ | スキル | GP |
| 効果 | ||
| 主人公 | 逆襲の切り札 | 35 |
| HPが50%以下になった場合、一度だけHPを回復し次の攻撃の威力が上昇する | ||
| モルガナ | ラッキーパンチ | 30 |
| 近接攻撃時に、確率でその対象をダウンさせる | ||
| 高巻杏 | アンストッパブル | 30 |
| 1more獲得時、攻撃系のスキルの消費SPが半減する | ||
| 坂本竜司 | 食いしばり | 25 |
| HPが0になった場合、自動的に1度だけHP1で生き返る | ||
| 金剛不壊 | 25 | |
| GUARDでのダメージ軽減量が大きく上昇する | ||
| 奥村春 | 優雅なティータイム | 25 |
| 複数の敵ユニットを同時に攻撃すると、自身のHPとSPをその数に応じて回復する | ||
| 喜多川佑介 | 大所高所 | 30 |
| 自身より低所の対象に射撃攻撃時、確率でその対象をダウン状態にする | ||
| 新島真 | アクセル全開 | 20 |
| HPが最大の時、移動力が2マス上昇する | ||
| エル | コマンダンテ | 25 |
| 1moreを獲得すると、移動力が1マス上昇する | ||
| 明智吾郎 | 逆転する天秤 | 25 |
| 1ターンに1度だけ、1more時に射撃を行うと自身と対象の位置を入れ替える | ||
| 芳澤かすみ | カラーフープ | 25 |
| ターン終了時、自身がいるマスをペイントする | ||
| キャラ | 名称 | パーティ効果 | 度合 | GP |
| 主人公(ジョーカー) 喜多川佑介(フォックス) |
トリガーシナジー | 射撃攻撃力が上昇 | 小 | 0 |
|---|---|---|---|---|
| トリガーシナジー+ | 中 | 15 | ||
| トリガーシナジー++ | 大 | 25 | ||
| モルガナ(モナ) 高巻杏(パンサー) |
ソウルシナジー | SP最大値が上昇 | 小 | 0 |
| ソウルシナジー+ | 中 | 15 | ||
| ソウルシナジー++ | 大 | 25 | ||
| 坂本竜司(スカル) エル |
バイタルシナジー | HP最大値が上昇 | 小 | 0 |
| バイタルシナジー+ | 中 | 15 | ||
| バイタルシナジー++ | 大 | 25 | ||
| 奥村春(ノワール) 新島真(クイーン) |
ビートシナジー | 近接攻撃力が上昇 | 小 | 0 |
| ビートシナジー+ | 中 | 15 | ||
| ビートシナジー++ | 大 | 25 |
| 名称 | GP | 習得キャラ/所持するサブペルソナ |
| 効果 | ||
| 千里眼 | 20 | 主人公(初期)、エル |
|---|---|---|
| チャージ発動時、射撃の射程が1マス広がる | ||
| 縮地術 | 20 | 主人公、杏(初期)、真(初期)、明智(初期)、かすみ |
| チャージ発動時、移動力が1マス上昇する | ||
| 疾風迅雷 | 0 | モルガナ(初期)、春 |
| チャージ発動時、移動力が2マス上昇する | ||
| 魔導の真髄 | 20 | モルガナ、真、明智 |
| チャージ発動時、攻撃系のスキルの範囲が1マス広がる | ||
| オーバーフォース | 20 | 杏、竜司 |
| チャージ発動時、攻撃力が上昇する | ||
| 獅子奮迅 | 20 | 竜司(初期)、佑介、かすみ |
| チャージ発動時、近接攻撃の吹き飛ばし距離が上昇する | ||
| 春の嵐 | 20 | 春 |
| チャージ発動時、射撃の範囲が1マス広がる | ||
| 天眼通 | 20 | 佑介 |
| チャージ発動時、射撃の射程が2マス広がる | ||
| ブレイクバレット | 0 | エル、トランぺッター、スカアハ |
| チャージ発動時、自身が射撃した敵ユニットをダウンさせる | ||
| 名称 | 効果 |
| 所持するサブペルソナ | |
| 背面の狩人 | 対象の背面から攻撃した場合、与えるダメージが上昇する |
| ケットシー、ヤクシニー | |
| 死角からの使者 | 対象の背面から攻撃した場合、与えるダメージが大きく上昇する |
| クラマテング、チェルノボグ | |
| 鷲の双眸 | 射撃の射程が2マス広がる |
| ウォフ・マナフ | |
| 戦士の呼吸 | 対象を倒した時、自身のHPを7%回復する |
| インキュバス、リリム | |
| 達人の鼓動 | 対象を倒した時、自身のHPを12%回復する |
| クー・フーリン | |
| 修羅の本能 | 対象を倒した時、自身のHPを30%回復する |
| シユウ | |
| 高揚する精神 | 対象を倒した時、自身のSPを7%回復する |
| サキュバス、クヴァンダ | |
| 奮起する智慧 | 対象を倒した時、自身のSPを12%回復する |
| ロア | |
| 励起する神秘 | 対象を倒した時、自身のSPを20%回復する |
| マダ | |
| 勝利の凱歌 | 対象を倒した時、自身のHP・SPを20%回復する |
| ベルゼブブ、タナトス、タナトス・賊神 | |
| 傷口塩塗 | バッドステータスにかかっている対象に与えるダメージが上昇する |
| マンドレイク、モコイ | |
| 泣面蜂刺 | バッドステータスにかかっている対象に与えるダメージが大きく上昇する |
| バフォメット、ネビロス | |
| 攻撃の心得 | 戦闘開始時、自動的にタルカジャが発動する |
| ゾウチョウテン | |
| 防御の心得 | 戦闘開始時、自動的にラクカジャが発動する |
| ゲンブ、アラハバキ | |
| 素早さの心得 | 戦闘開始時、自動的にスクカジャが発動する |
| マタドール、コウモクテン | |
| 必中の山猫 | ガード状態の対称に与えるダメージが上昇する |
| アプサラス、オバリヨン | |
| 止めの一撃 | ダウン状態の対象に与えるダメージが上昇する |
| ベリス、セタンタ | |
| 慈悲なき執行 | ダウン状態の対称に与えるダメージが大きく上昇する |
| アリス、マガツイザナギ、マガツイザナギ・賊神 | |
| 士気高揚の陣 | 相手が自身と隣接するマスにいる場合、与えるダメージが上昇する |
| バイコーン、コロンゾン | |
| 難攻不落の陣 | 味方が自身と隣接するマスにいる場合、受けるダメージを軽減する |
| スライム | |
| 絶対防衛の陣 | 味方が自身と隣接するマスにいる場合、受けるダメージを大きく軽減する |
| ザオウゴンゲン | |
| 錬鉄の体 | そのターンに2回以上攻撃された場合、それ以降に受けるダメージを軽減する |
| アガシオン、シキオウジ、ギリメカラ | |
| 鋼鉄の体躯 | そのターンに2回以上攻撃された場合、それ以降に受けるダメージを大きく軽減する |
| アリラト | |
| 小治癒促進 | ターン終了時、自動的にHPを微量回復する |
| アメノウズメ | |
| 中治癒促進 | ターン終了時、自動的にHPを小量回復する |
| オオクニヌシ | |
| 大治癒促進 | ターン終了時、自動的にHPを中量回復する |
| オンギョウキ、メサイア、メサイア・賊神 | |
| 小気功 | ターン終了時、自動的にSPを微量回復する |
| ニギミタマ | |
| 中気功 | ターン終了時、自動的にSPを少量回復する |
| バグス | |
| 女神の抱擁 | ターン終了時、自動的にHP・SPを中量回復する |
| 伊邪那岐大神、伊邪那岐大神・賊神 | |
| 油断大敵 | ガード状態でない対象に与えるダメージが上昇する |
| イッポンダタラ、オセ | |
| 愚者の看破 | ガード状態でない対象に与えるダメージが大きく上昇する |
| ミカエル | |
| 果て無き闘志 | 自身のHPが50%以上の場合、与えるダメージが上昇する |
| アークエンジェル、ミトラス | |
| 沸き立つ血気 | 自身のHPが80%以上の場合、与えるダメージが大きく上昇する |
| カーリー、ラファエル | |
| 惑わす陽炎 | 自身から4マス以上離れている対象から受けるダメージを軽減する |
| マカミ、ソロネ | |
| 消えゆく蜃気楼 | 自身から4マス以上離れている対象から受けるダメージを大きく軽減する |
| ハスター | |
| 快進撃 | 2体以上の敵ユニットを同時に攻撃した場合、与えるダメージが上昇する |
| エリゴール、キンキ | |
| 一騎当千 | 3体以上の敵ユニットを同時に攻撃した場合、与えるダメージが大きく上昇する |
| ウリエル | |
| 剛力無双 | 近接攻撃の吹き飛ばし距離が5マス伸びる |
| アタバク | |
| トレジャーハント | バトル終了後に取得する入手金が上昇する |
| ザントマン | |
| 一攫千金 | バトル終了後に取得する入手金が大きく上昇する |
| ガネーシャ | |
| 堅忍不抜 | 自身のHPが50%以下の場合、受けるダメージを軽減する |
| ブラックウーズ | |
| ベルセルク | 自身が連続して近接攻撃を行った場合、その回数に応じて与えるダメージが上昇する |
| ラクシャーサ、ダーキニー | |
| 魔力の奔流 | 自身が連続してスキル攻撃を行った場合、その回数に応じて与えるダメージが上昇する |
| アリアドネ、アリアドネ・賊神、ルシファー | |
| 鎧袖一触 | ユニットへの近接攻撃時、対象の左右1マスにいるユニットも対象となる |
| フラロウス、キマイラ | |
| 死中に活 | 自身がバッドステータスを受けていた場合、受けるダメージを軽減する |
| ピシャーチャ | |
| メンテーの加護 | 1moreによる行動時、SP消費量が20%軽減する |
| イシス、ヘルズエンジェル | |
| 世界樹の加護 | 1moreによる行動時、SP消費量が40%軽減する |
| ガブリエル | |
| 世界樹の加護 | 1moreによる行動時、SP消費量が40%軽減する |
| ケツアルカトル | |
| 審美眼 | レアなペルソナのドロップ率が上昇する |
| ネコショウグン、アヌビス | |
| 効率学習 | 戦闘で取得する経験値が上昇する |
| タムリン | |
| 闘諍の天稟 | 戦闘で取得する経験値が大きく上昇する |
| ディオニュソス | |
| 満ちゆく星 | VOLTAGEが多く上昇する |
| デカラビア、ナルキッソス | |
| 輝ける綺羅星 | VOLTAGEがより多く上昇する |
| オベロン、ジャアクフロスト | |
| トリガーハッピー | 自身が連続して射撃攻撃を行った場合、その回数に応じて与えるダメージが上昇する |
| レッドライダー、セト | |
| 百折不撓 | 自身のHPが50%以下の場合、受けるダメージを大きく軽減する |
| だいそうじょう、メルキセデク | |
| 魔力の奔流 | 自身が連続してスキル攻撃を行った場合、その回数に応じて与えるダメージが上昇する |
| アリアドネ・賊神 | |
| 不屈の魂 | 自身がバッドステータスを受けていた場合、受けるダメージを大きく軽減する |
| ユルング、ヤマタノオロチ | |
| 卓越した援護 | 味方に対して発動する補助スキルの効果が2ターン上昇する |
| アナンタ、ビヤーキー | |
| 魔弾の射手 | ガード状態の対象に与えるダメージが大きく上昇する |
| ブラックライダー、ベリアル | |
| ブレイクバレット | チャージ発動時、自身が射撃した敵ユニットをダウンさせる |
| トランぺッター、スカアハ | |
| マハタルカオート | 戦闘開始時、自動的にマハタルカジャが発動する |
| アステリオス、アステリオス・賊神、ジークフリード | |
| マハラクカオート | 戦闘開始時、自動的にマハラクカジャが発動する |
| フツヌシ | |
| マハスクカオート | 戦闘開始時、自動的にマハスクカジャが発動する |
| アルダー | |
| ヒートライザオート | 戦闘開始時、自動的にヒートライザが発動する |
| サタナエル | |
| 鉄壁の抗体 | 全てのバッドステータスにかからなくなる |
| ヴァスキ |
| 名称 | GP | 効果 |
| モラルサポート | - | ターン終了時確率で味方全体のHPを回復する |
|---|---|---|
| モラルブースタ | 70 | 回復量が上昇する |
| モラルブースタ改 | 100 | 回復量が更に上昇する |
| アクティブサポート | 50 | ターン終了時確率で味方全体のSPを回復しVOLTAGEも少し上昇する |
| アクティブブースタ | 80 | SP回復量とVOLTAGE増加量が強化 |
| アクティブブースタ改 | 100 | SP回復量とVOLTAGE増加量がさらに強化 |
| ファイナルガード | 120 | 味方が戦闘不能になるダメージを受ける場合一度だけ攻撃を無効化しHPを全快 |
| 名称 | 効果 |
| 所持する敵 | |
| 叩きつけ | 自身の近くにいる対象を攻撃し、吹き飛ばす |
| ランパート、パニッシャー、鬼爆奉行、黄昏のがらんどう | |
| カウンター | 攻撃を受けるとダウンせずに反撃を行うが、反撃後に攻撃を受けるとダウンする |
| ランパート、パニッシャー、鬼爆奉行、黄昏のがらんどう | |
| 突進のマーチ | 対象にダメージを与え、吹き飛ばす |
| アカンパニスト、デッドドラマー、獅子面太鼓 | |
| 雷太鼓 | 対象に小ダメージを与え、感電を付与 |
| アカンパニスト、デッドドラマー | |
| 雷光太鼓 | 対象に中ダメージを与え、感電を付与 |
| 獅子面太鼓 | |
| 雷神太鼓 | 対象に大ダメージを与え、感電を付与(付与率40%) |
| 夕暮れ奏者、逢魔が奏者 | |
| 癒しの小律動 | 対象のHPを小回復する |
| アカンパニスト、デッドドラマー | |
| 癒しの中律動 | 対象のHPを中回復する |
| 獅子面太鼓 | |
| 癒しの大律動 | 対象のHPを大回復する |
| 夕暮れ奏者、逢魔が奏者 | |
| 疾駆の節奏 | 3ターンの間、対象の移動力を上昇させる |
| 夕暮れ奏者 | |
| 忍ノ太刀 | 自身の近くの対称に攻撃し、ダメージを与える |
| 闇のお庭番 | |
| 奥義・三面六臂 | 自身の分身を生成する |
| 闇のお庭番 | |
| 縦横無尽 | 地形を無視して移動できる |
| 闇のお庭番 | |
| 投石相撲 | 黒鉄力士 |
| 遠距離攻撃で、対象にダメージを与える | |
| ぶん投げ | 黒鉄力士 |
| 自身の近くにいるユニットを投げ飛ばし、味方ユニットの場合はダメージを与える | |
| 金剛体 | 黒鉄力士 |
| ダウンせず、吹き飛ばし距離を半減するが、落下時に致命的なダメージを受ける | |
| 癒しの大律動 | 夕暮れ奏者 |
| 夕暮れ奏者、逢魔が奏者 | |
| 大風車 | 対象に中ダメージを与え、吹き飛ばす(付与率30%) |
| 緋牡丹大夫 | |
| カマイタチ | 対象に大ダメージを与え、吹き飛ばす(付与率50%) |
| 顔のない少女 | |
| 鉄傘の盾 | 吹き飛ばしと正面からの攻撃を無効化し、スキル攻撃を受けると攻撃された方を向く |
| 緋牡丹大夫、顔のない少女 | |
| 切り裂き | 自身の近くにいる対象を攻撃し、ダメージを与える |
| 陰気な隠者 | |
| 位置転換 | 対象2体の位置を入れ替える |
| 陰気な隠者 | |
| 攻防・位置転換 | 攻撃を受けた時、自身と攻撃した対象の位置を入れ替える |
| 陰気な隠者 | |
| マリエ様の恩寵 | 常にガード状態となり、攻撃を受けてもダウンしない |
| 操られた仲間たち |
「Repaint Your Heart」の敵の攻撃全て、攻撃位置から全方向に赤ペイントが散る効果もある
| 名称 | 効果 |
| 所持する敵 | |
| ペイントスラム | 自身の近くにいる対象を攻撃し、吹き飛ばす |
| バウンサー、マッドヘイター | |
| カウンター | 攻撃を受けるとダウンせずに反撃を行うが、反撃後に攻撃を受けるとダウンする |
| バウンサー | |
| ローラースクラッチ | 自身の近くにいる対象を攻撃し、ダメージを与える |
| ワックボーイ | |
| UとCHANGE | 対象2体の位置を入れ替える |
| ワックボーイ | |
| OUCHでCHANGE | 自身に攻撃した対象と位置を入れ替える |
| ワックボーイ | |
| 俊敏ライター | 地形を無視して移動できる |
| ワックボーイ | |
| ジャンピングペイント | 周囲に攻撃を行い、敵がいた場合その対象を吹き飛ばす |
| ヘイター | |
| チルホーム | 敵ユニットが塗った色の上であれば、移動力に関係なく移動できる |
| ヘイター | |
| スプレーシャワー | 自身が移動したマスと、その左右1マスをペイントする |
| マッドヘイター | |
| ダッシュ・P・カウンター | 自身に攻撃を行った対象に向かって、体当たりし、ダメージを与える |
| マッドヘイター |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線