勝利条件 | ヘイターを倒せ |
AWARD | - |
敗北条件 | 味方の全滅 |
報酬 | 各キャラ25GP、タケミナカタ、イシス、キンキ |
番号 | ユニット | HP | 移動 | 攻撃 |
1 | 主人公 | - | - | - |
---|---|---|---|---|
2 | 明智五郎 | - | - | - |
3 | 芳澤かすみ | - | - | - |
1 | ヘイター | 350 | 1 | 40 |
2 | サグ | 142 | 5 | 26 |
新たに30GP獲得しているのでさらにスキルを習得させよう。
撃破目標となるヘイターはHP350で反撃系。
チルホームというスキルにより、赤ペイントの上だと移動力に関係なく無制限に移動できる性質を持つ。
ヘイターのところへはぐるっと回り込む必要がある。
排水溝のマスはペイントが流れて、床にペイントされない。
つまりその上だとカバーしていれば敵に連続攻撃を受けないので活用できる。
3体のサグは必ず倒すように。
残しておくとヘイターと戦う時に危険になる。
ヘイターは1ターン目からジャンピングペイントという攻撃を使って、着地点周辺に赤ペイントをまき散らす。
バウンサーのカウンターと違い、攻撃に当たらなくてもペイントが発生するので行動すれば必ず赤ペイントが散ってしまう。
ペイント缶をめがけて移動する。ペイント缶はターンごとに1つ出現する。
攻撃することでもカウンターで同じように周辺にペイントが塗られ、しかも通常の反撃タイプの敵と違って無防備にならない。
なんとかヘイターの周辺を青ペイントにする必要がある。
ペイント缶に位置取り、缶のそばに誘導してからペイント缶を撃つ。
ただし、カウンター攻撃の範囲は落下地点だけでなくその周辺にも及ぶので、缶から2マス離れた位置に来るように誘導する。
カウンターの攻撃は受けても仕方ないので、ペイント缶そばに誘導することを優先しよう。
また、主人公のファントムジャッジを当てると、問答無用で1MOREを取れてダウンもさせられる。
明智とかすみで追撃し、さらに主人公がトライバングル発動させればHPの大半を削れる。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線