勝利条件 | ゲルニカを倒せ |
AWARD | - |
敗北条件 | 味方の全滅 |
報酬 | 各キャラ35GP、ヤタガラス、オオクニヌシ |
番号 | ユニット | HP | 移動 | 攻撃 |
1 | 主人公 | - | - | - |
---|---|---|---|---|
2 | 明智五郎 | - | - | - |
3 | 芳澤かすみ | - | - | - |
1 | ゲルニカ | 900 | 6 | 62 |
2 | バウンサー | 320 | 4 | 65 |
3 | サグ | 233 | 6 | 39 |
ゲルニカとの3回目の戦い。
HPは900まで上昇している。今回もデカラビアを装備し、VOLTAGEを上昇させやすくしておこう。
ここまで進めると明智の最強スキル「ワールドエンド」の習得にも余裕が出る。威力が245と極めて高く、切り札になるので覚えさせておくといい。
明智のサブペルソナは「キウン」を装備させておくと中気功によりSPを大きく回復できるので使いやすくなる。
向かって左側の高台を進めば、2ターン目の時点でゲルニカへ攻撃が届く。
周囲の敵も相手しつつVOLTAGEを溜める。
ゲルニカにはファントムジャッジからのトライバングルを含めた追撃が有効。
1ターンでHPを残りわずかに出来るはず。
今まで通り、ゲルニカは瞬間移動してもそれほど距離は離さずに攻撃を仕掛けてくる。
4ターン目には余裕を持って倒せる。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線