ミッションの特定の場所に宝箱のようなもの(パーツコンテナ)が置いてあることがある。
この中には必ず何らかのパーツが入っていて、そこでしか入手できないものとなっている。
左右で存在する武器パーツの場合、それを入手するともう片方のものはショップに入荷する。
ここではパーツコンテナの場所と中身の一覧を掲載する。位置に関しては動画でも解説
それぞれミッション攻略のマップにも位置を掲載しているので、そちらも参照。
ミッション | 中身 | 場所の説明 | 動画 |
グリッド086侵入 | 頭部 HC-3000 WRECKER |
狭い隙間を通って下に降りたところ、赤いパイプの裏側 | 動画 |
腕部 AC-3000 WRECKER |
溶鉱の通り道を通って進んだ先、傭兵ノーザークがいるそば | 動画 | |
コア CC-3000 WRECKER |
溶鉱の注ぎ口を通って行ける隣の空間の下層 | 動画 | |
二脚 2C-3000 WRECKER |
RaDのエンブレムが描かれた隔壁に向かって道を右側へ進む | 動画 |
ミッション | 中身 | 場所の説明 | 動画 |
坑道破壊工作 | プラズマライフル IA-C01W1:NEBULA(右腕) |
谷を進んでいく途中、高所にある空間。アサルトブースト、あるいは崖を登って到達できる | 動画 |
無人洋上都市調査 | ジェネレータ IA-C01G:AORTA |
2つ目のECMフォグ制御装置の近く、楕円型になっているビルの屋上 | 動画 |
オーネスト・ブルートゥ排除 | チェーンソー WB-0010 DOUBLE TROUBLE |
最初の赤いレーザーセンサーを見かける層 | 動画 |
ブースタ BC-0600 12345 |
戦闘ログを落とす重MT(四脚)がいる場所付近、巨大な柱の中に入って進んだ足場の端 | 動画 | |
火炎放射器 WB-0000 BAD COOK(右腕) |
終盤、レーザーセンサーを出す兵器が多数ある屋内 | 動画 |
ミッション | 中身 | 場所の説明 | 動画 |
地中探査-深度1 | 二脚 IA-C01L:EPHEMERA |
落下していく途中で閉鎖される隔壁を開ける装置のそば | 動画 |
地中探査-深度2 | ブースタ IA-C01B:GILLS |
隔壁が閉まる瞬間に敵が一発レーザーを撃ってくる付近の部屋 | 動画 |
腕部 IA-C01A:EPHEMERA |
電撃発生させる敵が落ちてくるカタパルトがある場所、一番上のスペース | 動画 | |
地中探査-深度3 | FCS IA-C01F:OCELLUS |
炉の周辺、一番外側の足場 | 動画 |
コア IA-C01C:EPHEMERA |
炉の周辺、戦闘ログを落とす封鎖兵器がいる細い道の突き当たり | 動画 | |
未踏領域探査 | 頭部 IA-C01H:EPHEMERA |
序盤、道中で大量のミールワームが集まっている場所 | 動画 |
集積コーラル到達 | 光波キャノン IA-C01W3:AURORA(右肩) |
開始から最初の交戦地まで到達したら右に進んだ先のビルの上 | 動画 |
光波ブレード IA-C01W2:MOONLIGHT |
湖で自律型破砕機が集まっている場所 | 動画 |
ミッション | 中身 | 場所の説明 | 動画 |
ザイレム制御修正 | コーラルミサイル IB-C03W3:NGI 006(右肩) |
最初のエリアの下層 | 動画 |
コーラルシールド IB-C03W4:NGI 028 |
モジュール破壊で3つ目のエリアの奥の方 | 動画 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線