英雄度とはゲームでのプレイヤーの功績、知名度などを総合的に評価したもので、様々な要因で増減します。英雄度が150000を超えると称号「英雄」を獲得。180000を超えるとFOBで核を持っているプレイヤーにも攻め込めるように。
英雄度が増加する行動
| 行動 |
英雄度 |
| メインミッションをSランクでクリア |
+1600 |
| メインミッションをAランクでクリア |
+800 |
| メインミッションをBランクでクリア |
+400 |
| メインミッションをCランクでクリア |
+200 |
| メインミッションをDランクでクリア |
+100 |
| メインミッションをEランクでクリア |
+100 |
| 全てのメインミッションをクリア |
+10000 |
| ミッション2、ミッション22、ミッション43以外のメインミッションを全てクリア |
+50000 |
| ランクSのサイドオプスをクリアした |
+500 |
| ランクAまたはBのサイドオプスをクリアした |
+400 |
| ランクCまたはDのサイドオプスをクリアした |
+300 |
| ランクDまたはEのサイドオプスをクリアした |
+200 |
| ランクGまたはHのサイドオプスをクリアした |
+100 |
| サイドオプス83〜92を全てクリア |
+5000 |
| 全サイドオプスをクリア |
+30000 |
| 想定ランクがA++の派遣ミッションをクリアした |
+400 |
| 想定ランクがA+またはAの派遣ミッションをクリアした |
+300 |
| 想定ランクがBまたはCの派遣ミッションをクリアした |
+200 |
| 想定ランクがDまたはEの派遣ミッションをクリアした |
+100 |
| 全ての重要派遣ミッションをクリア |
+30000 |
| D-Dogをバディとして使えるようになった |
+1000 |
| クワイエットをバディとして使えるようになった |
+1000 |
| D-Horseとの親密度が最大になった |
+5000 |
| D-Dogとの親密度が最大になった |
+5000 |
| クワイエットとの親密度が最大になった |
+5000 |
| 全ての班のレベルが50以上になった |
+50000 |
| 開発で300以上の武器などを開発した |
+50000 |
| マザーベースで全てのプラットフォームを増設した |
+5000 |
| 野生動物を全て保護した |
+10000 |
| 全ての開発資料とキーアイテムを入手した |
+30000 |
| 全ての思い出の写真を入手した |
+5000 |
| 英雄の称号を獲得した(英雄度150000になった) |
+30000 |
| 司令部プラットフォームを増築 |
+500 |
| 司令部プラットフォーム以外のプラットフォームを増築 |
+300 |
| FOB1を建築 |
+1000 |
| FOB2を建築 |
+2000 |
| FOBの全プラットフォームを建築 |
+5000 |
| いずれかの班がレベル99になるごとに |
+3000 |
| 開発の各種類(ハンドガン、警備装置など)でその種類の開発可能なものを全て開発するごとに |
+5000 |
| 核兵器を廃棄する |
+1000 |
| 核兵器を10基廃棄する |
+30000 |
| 核兵器を廃絶する |
+50000 |
| 拠点を制圧する |
+300 |
| 監視所を制圧する |
+30 |
| 敵兵をホールドアップする |
+5 |
| 敵を尋問する(「吐け」) |
+5 |
| 敵を尋問する(「仲間はどこだ?」) |
+5 |
| 敵の配置したデコイを破壊する |
+5 |
| 地雷を破壊あるいは回収する |
+30 |
| 捕虜をフルトン回収する |
+60 |
| 捕虜をヘリで回収する |
+120 |
| 瀕死の敵兵をフルトン回収する |
+30 |
| スカルズをフルトン回収する |
+30 |
| レアリティがURまたはSRの野生動物をCAPTURE CAGE以外で保護 |
+120 |
| レアリティがUCまたはCの野生動物をCAPTURE CAGEで保護 |
+80 |
| レアリティがRの野生動物をCAPTURE CAGE以外で保護 |
+60 |
| レアリティがRの野生動物をCAPTURE CAGEで保護 |
+40 |
| レアリティがUCまたはCの野生動物をCAPTURE CAGE以外で保護 |
+30 |
| レアリティがUCまたはCの野生動物をCAPTURE CAGEで保護 |
+20 |
英雄度が減少する行動
| 行動 |
英雄度 |
| 核兵器を開発する |
−50000 |
| メインミッションを放棄する(ミッション圏外へ離脱してしまう) |
−50 |
| フルトン回収に失敗する |
−30 |
| マザーベーススタッフが死亡する |
−30 |
| マザーベーススタッフが離反する |
−10 |
| 敵が戦闘態勢になる |
−10 |
| 重傷状態になる |
−10 |
| 傀儡兵に組み付かれる |
−5 |
| リカオンなど飛び掛かってくる野生動物の攻撃を受けたとき反撃をミスする |
−5 |
| 自身の攻撃で支援ヘリを破壊 |
−60 |
| 自身の攻撃でD-Horse、D-Dog、クワイエットを瀕死に |
−60 |
| 自身の攻撃でD-Walkerを破壊 |
−30 |
| 自身の攻撃で捕虜を殺害(焼死以外) |
−60 |
| 自身の攻撃で捕虜を殺害(焼死) |
−90 |
| 敵の攻撃で支援ヘリが破壊 |
−30 |
| 敵の攻撃でD-Horse、D-Dog、クワイエットが瀕死に |
−30 |
| 敵の攻撃でD-Walkerが破壊 |
−15 |
| 敵の攻撃で捕虜が死亡 |
−30 |
人道を外れた行為をするとスネークの頭の角がどんどん伸びていくという隠し要素があります。これが最大になると角の長さも最大になるほか、スネークの全身が血まみれになってシャワーを浴びてもそのままに。道徳的な行動を取ると元に戻ります。最も簡単にこれを進行させるのは核兵器の開発。これを行えば確実に最大状態の血まみれになります。
鬼化が進行する行動
| 行動 |
備考 |
| 核兵器を開発する |
極めて大きく進行 |
| 自分の攻撃でD-Horse、D-Dog、クワイエットを重症にする |
- |
| 自分の攻撃で捕虜を殺害する(焼死させるとより大きく進行する) |
- |
| 敵兵を殺害する(焼死させるとより大きく進行する) |
- |
鬼化を改善する行動
| 行動 |
備考 |
| 核兵器を10基廃棄する |
極めて大きく改善 |
| 核兵器を廃棄する |
改善 |
| サイドオプス83〜92を全てクリア |
大きく改善 |
| D-Dogをバディに使えるようにする |
改善 |
| クワイエットをバディに使えるようにする |
改善 |
| D-Horse、D-Dog、クワイエットとの親密度をそれぞれ最大にした時 |
大きく改善 |
| 野生動物を保護 |
大きく改善 |
| 思い出の写真を全て集める |
大きく改善 |
| 敵兵、捕虜、スカルズなどをフルトン回収 |
少し改善 |
| 動物保護プラットフォームに行く |
改善 |
メタルギアソリッド5ファントムペイン攻略>英雄度とスネークの鬼化