天駆ける風の忍び
●CV : 緑川光 ●国籍:日本 ●性別:男性 ●流派:霧幻天神流忍術天神門
かすみの兄にして、霧幻天神流18代頭首として忍集団を率いる忍者。
頭首の名に恥じない技量、人望を兼ね備えている。
「風の忍び」の異名にふさわしく、疾風迅雷の高速移動技を体得している。
前方に高速移動する疾風駆けの入力が簡単になり出しやすくなった。また、出すだけでも難しかったコンボ投げの雷神が削除され、代わりに鳴竜が。
名称 |
コマンド |
解説 |
連突裂空牙 |
   (溜め可能) |
上上中中判定。最後の肘は溜められる。 |
連突裂空牙 |
   (溜め可能) |
上の短縮版。 |
連突迅雷 |
     |
上段突き2発から肘打ち→両手での掌底。掌底でクリティカル発生する。 |
☆連突人襲脚 |
     |
肘打ちから中段回し蹴り。空中コンボに非常に使いやすい。 |
☆連突碧転掌 |
     |
上段突き2発から背後を向きつつのアッパー、その後掌底で吹き飛ばす。アッパーでクリティカルが発生する。上のPP→PKより威力が高いが高さが必要。 |
連突碧影脚 |
      |
こちらはアッパーの後に下段回し蹴り。単発で当たると通常ヒットでもクリティカル。 |
連突十字脚 |
    |
飛び上段蹴りの後に空中でそのままカカト落とし。 |
連突藤花衝 |
     |
下段手刀の後に中段掌底で吹き飛ばす。 |
地流水影 |
     |
こちらは手刀の後に下段回し蹴り。 |
連突風塵 |
     |
下段蹴りの後に正拳突きで吹き飛ばす。 |
連突裂影 |
     |
下段蹴りの後にさらに下段回し蹴り。 |
烈風蹴り |
   |
上段突きの後に2連続で上段蹴り。 |
虎咬 |
   |
肘打ちの後に両手での掌底。 |
烈旋脚 |
   |
肘打ちの後に中段回し蹴りで吹き飛ばす。 |
★霧幻連刀 |
   |
中段アッパーの後に回転してもう一度アッパーで浮かす。 |
霧影 |
   |
こちらは中段アッパーの後に下段回転蹴り。 |
碧空転掌 |
   |
背後を向きつつの中段アッパーの後に掌底。 |
碧空疾風掌 |
    |
振り向きつつアッパーの後にこちらは中段の掌底。発生は上段よりやや遅い。 |
碧影 |
    |
背後を向きつつの中段アッパーの後に下段回転蹴り。 |
天地砕 |
   |
アッパーから別の腕を振り下ろす。 |
★霧幻連刀 |
   |
アッパー2回。どちらも中段。2ヒット目で浮く。クリティカル中ならば浮かせにも使える。 |
残心 |
   |
手の甲で顔を打ってひるませてから正拳。1段目は通常ヒットでクリティカル。 |
残心裂空牙 |
   |
残心の2段目を溜めるとこの技に。正拳ではなく肘で吹き飛ばす。 |
★武雷 |
   |
背後を向きつつの中段アッパーの後に飛び回し蹴りで吹き飛ばす。アッパーは通常ヒットでクリティカルで、カウンター、またはクリティカル中に当てると浮く。中段なので重宝する。 |
雷月輪 |
   |
アッパーの後にカカトから当てる変則サマーソルトキック。 |
重ね当て |
クリティカルバースト技  |
踏み込みつつ掌底。通常ヒットでも倒れこむクリティカルに。 |
地流連刃 |
   |
下段手刀の後に中段掌底で吹き飛ばす。 |
地流蹴 |
   |
下段手刀の後に下段回し蹴り。 |
鬼開裂 |
    |
大きく踏み込んでの肘打ちの後に掌底で吹き飛ばす。1段目が通常ヒットでクリティカルなのでコンボチャンス。 |
荒鬼裂空牙 |
   (溜め可能) |
肘で突進、腕を開いて吹き飛ばす。溜めると2段目が肘に。どちらも中段。1段目は通常ヒットクリティカル。 |
鬼舞旋 |
    |
肘打ちの後、飛び上がりつつの蹴り上げ。当たると回転しながら浮かすが追撃不可能。 |
風塵掌 |
    |
踏み込んでの強烈な正拳。 |
天舞白光 |
      |
前方に一回転しながらの手刀の後に2連アッパーで浮かす。全て中段。初段で止めるとコンボチャンス。 |
天舞晴嵐 |
      |
こちらは最後が下段回し蹴り。 |
霧風・鎧貫き |
サイドステップ中に |
横に避けつつ肘で攻撃。中段で、吹き飛ばす。 |
廻し・後ろ蹴り |
  |
上段蹴りの後に中段後ろ回し蹴り。 |
★太刀影 |
  |
一撃で倒れる上段蹴り。クリティカル時やカウンターだと浮く。 |
★十六夜蹴り |
   |
背後を向きつつの上段回し蹴りの後に上段後ろ回し蹴り。2連続ヒットする。空中コンボ可能。 |
白浪 |
   |
上段回し蹴りで後ろを向いた後に両足で叩き付ける中段蹴り。 |
十六夜蹴り |
    |
振り向きつつの上段蹴りからまた振り返って上段蹴りで浮かせる。連続ヒットし、浮いた敵にPが間に合う。 |
舞鶴 |
  |
飛びつつの蹴り上げ。回転しながら浮くが追撃不可能。 |
★飛翔三連山 |
    |
空中三段蹴り。最後はカカト落としで叩き付ける。1段目は通常ヒットでクリティカルで、クリティカル中なら浮く。 |
月輪脚 |
  |
かすみのものと同じサマーソルトキック。 |
迅槍脚 |
  |
地面に手をついて中段蹴り。 |
神龍連星脚 |
     |
空中三段蹴り。1段目で浮くのでホールドされる心配がない。 |
★天降脚 |
    |
飛び蹴りで浮かせてから回転してカカト落とし。1段目で止めれば軽量級ならば月輪脚が入る。 |
風雲 |
    |
前方に低く飛びながら上段蹴り。 |
司空 |
    |
前方に回転しながらのカカト落とし。カウンターならばバウンド後にコンボチャンス。 |
霧風・残雲 |
サイドステップ中に |
横移動しつつ軽く飛んで上段蹴り。ダウンする。 |
鎧貫き |
+ |
強烈な肘打ち。通常ヒットで尻餅。→→Pが間に合う。 |
霧影開裂 |
 +  |
体を捻りながら軸移動して掌底。 |
疾風転掌 |
 +  |
高速で前方に移動してから上段の掌底を出す。 |
★疾風廻輪脚 |
 +  |
こちらは中段蹴りで蹴り上げる。クリティカル中に当てるとかなり高く浮く。 |
天神昇掌 |
 + + |
飛び上がりつつのアッパー。中段。 |
斬影裂空牙 |
 + (溜め可能) |
大きく後ろに身を引いてから肘打ち。溜めると威力上昇。 |
疾風斬 |
 + |
こちらは少し身を引いてから手刀で払う。 |
霧幻裂風陣 |
パワーブロー
 + (溜め可能) |
疾風斬を溜めるとパワーブローになる。 |
開裂 |
  + |
腕を開いて掌底で吹き飛ばす。 |
裂空牙 |
  + (溜め可能) |
溜めると肘になる。 |
十字脚 |
+  |
飛び上段蹴りからカカト落とし。 |
車輪泰連山 |
 +   |
浴びせ蹴りの後下段蹴り、中段の体当たり。 |
水影 |
 + |
通常ヒットでクリティカルの下段回し蹴り。 |
影月輪 |
敵に背を向け  |
カカトからのサマーソルト。 |
湖陽脚 |
起き上がり時 + |
うつ伏せかつ足が敵の方向に向いている場合に出せる起き上がり技。 |
地割り |
ダウンした敵に  |
ダウンした敵を殴りつける。 |
鬼踏み |
ダウンした敵に + |
ジャンプダウン攻撃。 |