殺意のくノ一
●CV:山崎和佳奈 ●国籍:日本 ●性別:女性 ●流派:霧幻天神流忍術覇神門
霧幻天神流の闇「覇神門」の天才くノ一。
呪われた出生ゆえ闇に生きることを定められた彼女は、抜け忍となった種違いの姉かすみを追う刺客となった。
変幻自在の技の数々は、もはや見切ることが出来ないほどに洗練されている。
非常に多彩な動きと技を持つ。背を向けた状態だと正面向きでは出せない技を出すことが可能。単発の高性能技や、いくつかの連携が複合された連携を出すことが可能になる。敵を惑わす特殊動作も多彩。ただし正面向き時と背向き時の技の違いを覚えるのが大変。
名称 |
コマンド |
解説 |
☆連刃双龍閃 |
    |
上上中判定の打撃の後、サマーソルト、さらに空中でもう一回転。空中コンボに向く。 |
連刃天龍顎閃 |
     |
2連打撃の後、上段蹴り3連続。蹴りは3発全て繋がる。 |
連刃紅蓮舞 |
      |
高速回転してから下段回し蹴り。 |
連刃弧影爪 |
     |
裏拳2発、突き1発、しなるようなアッパーでクリティカル発生。 |
☆連刃陽炎脚 |
     |
フィニッシュが中段後ろ回し蹴り。相手は吹き飛ぶ。空中コンボに使いやすい。 |
☆連刃龍槍脚 |
     |
ノーマルヒットでもクリティカルになる膝蹴りから強力な後ろ回し蹴りで吹き飛ばす。 |
連刃狼槍脚 |
      |
ノーマルヒットでもクリティカルになる下段。→Kもクリティカルだがダウンせずに2ヒットするのでそのままコンボ可能。 |
覇刃神槍 |
   |
逆立ちして脚を開いて回転して蹴った後、カカト落としで地面に叩き付ける。回転蹴りは上段判定。 |
浮天刃 |
  |
軽くジャンプして下段を回避しての突き。この後にPを出すと下の弧影爪と同じ連携になる。 |
弧影爪 |
   |
突きの後にしなるような腕の振りでのアッパー。2段目はノーマルでもクリティカル誘発。 |
陽炎脚 |
   |
突きの後後ろ回し蹴りで吹き飛ばす。 |
風斬龍舞 |
   |
手刀を振り下ろし反対側からもう一度振り下ろす。2段目はクリティカル誘発。 |
風斬雪風 |
   |
手刀を振り下ろした後にクリティカル誘発する下段蹴り。 |
★螺旋裏人脚 |
   |
中段判定の手刀を振り上げて後に上段後ろ回し蹴りでダウンさせる。繋がりはしない。1段目はクリティカル中の浮かせに使える。 |
螺旋飛鷲脚 |
 ・ |
手刀で振り上げてから回転してからの強力な上段後ろ回し蹴り。 |
螺旋裏地脚 |
    |
手刀の後にノーマルヒットでもクリティカルの下段回し蹴りを出す。 |
螺旋飛燕脚 |
 ・  |
手刀の後に回転してからの強力な下段回し蹴り。ノーマルヒットでも相手はひっくり返ってダウンする。 |
不知火 |
   |
下段への手刀の後回転して強力な上段後ろ回し蹴り。 |
砂塵蹴 |
   |
下段への手刀の後通常ヒットでもクリティカルの下段回し蹴り。 |
虚空双龍槍 |
    |
手刀を振り下ろした後にサマーソルト、空中でさらにもう一回転。 |
地雷炎陣 |
     |
下段突きの後に下段蹴り。蹴りでクリティカル。 |
蓮華虚空 |
サイドステップ中に |
横移動しつつ手刀。通常ヒットでもクリティカル。 |
連天龍顎閃 |
   |
背を向く状態になる後ろ回し蹴り、回し蹴り、軽く飛んでの強力な後ろ回し蹴り。全て上段判定。1段目は通常ヒットでクリティカルになるので3段目まで全て繋がる。 |
連天舞風脚 |
    |
フィニッシュが数回転してからの下段回し蹴りになっている。通常ヒットでもダウンし、3連続ヒット。 |
閃雷龍顎閃 |
     |
中段蹴りの後3連続で上段蹴り。こちらも初段でクリティカル発生なので連続で4ヒットする。 |
閃雷舞風脚 |
      |
数回転してからの下段回し蹴り。こちらも連続4ヒットする。 |
迅雷龍槍脚 |
   |
膝蹴りから上段後ろ回し蹴り。膝蹴りでクリティカルが発生して2連続ヒットするが、硬直が非常に短いので、カウンター以上でない限りはコンボ始動にはならない。 |
☆迅雷狼槍脚 |
    |
膝蹴りから下段蹴り。どちらもクリティカル誘発だがダウンせず、ここからコンボへ移行できる。 |
★斧神脚 |
  |
豪快なカカト落とし。クリティカル誘発だが敵が低い体勢になるので続く連携は低い打点のものでないと当たらないので注意。クリティカル中に当てると地面に叩き付けられバウンドするのでコンボチャンス。 |
☆蒼天連翔双脚 |
    |
ジャンプしつつ2連続で蹴りを放ち、最後にカカト落としで地面に叩き付ける。地上コンボのフィニッシュにすると見栄えが良い。 |
龍尾裂扇 |
  |
前方に回転しつつジャンプしてから空中カカト落とし。相手は地面にたたきつけられる。 |
秋月輪 |
  |
低い体勢になりつつ後ろを向きつつカカトから振り上げるサマーソルトキック。技の後は背面向きになる。 |
流塵連脚 |
   |
下段蹴りから素早く中段のカカト落とし。カカト落としで敵は尻餅を突くクリティカル状態に。ガードを揺さぶれる。 |
天龍連星脚 |
     |
飛び膝蹴りからさらに2連続で蹴りを放つ。大きく前進する。 |
幻夢槍 |
    |
きりもみ回転しながら脚から突っ込む突進技。敵は転がりながら大きく吹っ飛ぶ。 |
蓮華斧神 |
サイドステップ中に |
横移動しつつカカト落とし。通常ヒットでもクリティカルになる。 |
曳光覇神撃 |
+   |
回転しながら3連続で手刀を出す。3発目はクリティカル誘発だが繋がらない。 |
曳光風塵砕 |
+   |
2連続手刀の後にさらに回転し続けてから強力な上段後ろ回し蹴りを出す。 |
曳光天津風 |
+    |
回転を途中で止めるフェイント技。 |
曳光覇神砕 |
+    |
回転しながらの2連続手刀から変則サマーソルトキックの秋月輪。空中コンボに使いやすい。 |
曳光神通砕 |
+    |
こちらはフィニッシュが強力な下段回し蹴り。 |
曳光霜颪 |
+   |
手刀から回転し続けて前方に移動して止まるフェイント。 |
曳光霜華 |
+   |
こちらは後方に移動する。 |
双昇破 |
クリティカルバースト技
 + |
両腕で突く中段突き。クリティカルバースト誘発。 |
双覇脚 |
 +  |
双昇破から地面に手を付き両足で蹴る。こちらも中段。 |
胡蝶旋舞 |
 + |
両腕を広げて回転して一瞬で2ヒットする。技後は背向け。 |
天龍震 |
 + |
身を引いてから腕を振り上げる攻撃。 |
双蝶螺旋襲 |
パワーブロー
 + (溜め可能) |
天龍震を溜めるとこの技に。動作は天龍震と同じパワーブロー発動技。 |
★銀華閃 |
+ |
上段回し蹴り。相手はよろめくクリティカル状態になる。クリティカル状態で当てると浮くのでコンボチャンス。 |
捷・綾音蹴り |
 + |
片手を地面に突いてそれを軸にしつつ体を回転させて両足で蹴る。クリティカル誘発するのでコンボ始動になる。 |
風塵砕 |
   + |
数回転しながら前方に移動して上段後ろ回し蹴り。敵は大きく吹き飛ぶ。 |
風塵天津風 |
   +  |
風塵砕を回転途中でキャンセルする。 |
裂空脚 |
 + |
敵をダウンさせる中段回し蹴り。 |
狼槍脚 |
 + |
ノーマルでもクリティカル誘発する下段蹴り。コンボ始動として優秀。 |
鹿島連地脚 |
 + |
数回転しながらの通常ヒットでもダウンする下段回し蹴り。 |
龍顎覇神槍 |
 +  |
飛び後ろ回し蹴り→中段後ろ回し蹴り。初段で吹き飛ぶが壁際なら連続ヒットで大ダメージ。 |
龍顎覇神蹴 |
 +   |
こちらは下段回し蹴り。ノーマルヒットでクリティカル。 |
宵月眩暈 |
   |
後方に回転しつつ下がると見せかけ両腕を突き出して掌底。クリティカル発生。 |
連霜綾波 |
 ・ |
こちらは下がると見せかけ強力な中段突進蹴りを繰り出す。 |
幻惑槍 |
起き上がり時 + |
|
瓦砕き |
ダウンした敵に  |
ダウンしている相手に手刀を振り下ろす。 |
氷霧晶 |
ダウンした敵に + |
大きくジャンプして両足で踏みつける。 |
名称 |
コマンド |
解説 |
背連霜敷浪 |
敵に背を向け  |
腕を振り上げる。通常ヒットでも浮く中段技。 |
宵月眩暈 |
敵に背を向け    |
上上中中判定の4連打撃。最後の掌底が当たると崩れ落ちる。 |
羅神羽黒槍 |
敵に背を向け     |
連刃覇神槍と同じ。 |
羅神羽黒蹴 |
敵に背を向け      |
連刃覇神蹴と同じ。 |
羅神曳光撃 |
敵に背を向け      |
2連続裏拳の後、回転して3連続の手刀。最後はクリティカル誘発だが硬直が短い。 |
羅神風塵砕 |
敵に背を向け      |
フィニッシュが回転しつつの後ろ回し蹴りになっている。 |
風塵天津風 |
敵に背を向け       |
回転を途中で止める。 |
☆羅神曳光砕 |
敵に背を向け       |
こちらは最後をサマーソルトで締める。空中コンボに非常に使いやすい。 |
羅神連地脚 |
敵に背を向け       |
こちらは回転しての下段回し蹴りでフィニッシュ。 |
羅神霜颪 |
敵に背を向け      |
2連裏拳、2連回転手刀の後にそのまま止まる。しゃがみで前を向いて動作終了。 |
羅神霜華 |
敵に背を向け      |
こちらは距離を離す。後ろを向いたまま。 |
☆羅刃裏人脚 |
敵に背を向け     |
2連裏拳の後手刀で振り上げそのまま後ろ回し蹴り。攻撃の間隔がないので空中コンボに向く。 |
羅刃飛鷲脚 |
敵に背を向け   ・ |
フィニッシュの後ろ回し蹴りを1回転した後に出す。 |
羅刃裏地脚 |
敵に背を向け      |
下段回し蹴りでフィニッシュ。ノーマルヒットでクリティカル。 |
羅刃飛燕脚 |
敵に背を向け   ・  |
1回転して勢いをつけて下段回し蹴り。ノーマルヒットでダウン。 |
羅刃飛鷲脚 |
敵に背を向け     |
裏拳の後下段手刀から上段後ろ回し蹴り。 |
羅刃砂塵蹴 |
敵に背を向け     |
こちらは下段回し蹴りで締める。ノーマルヒットでクリティカル。 |
背刃三連天脚 |
敵に背を向け     |
2連裏拳からジャンプしつつの2連撃→カカト落とし。 |
立花連星脚 |
敵に背を向け      |
2連裏拳から前方に低くジャンプしての飛び膝蹴り→2連蹴り。 |
★螺旋裏人脚 |
敵に背を向け   |
手刀から上段蹴り。ダウンさせる。一段目は背向け時の浮かせとして優秀。 |
★裏弧影 |
敵に背を向け  |
ノーマルヒットでクリティカルになる腕をしならせた振り。クリティカル中に当てると浮く。 |
裏不知火 |
敵に背を向け   |
下段手刀から上段後ろ回し蹴りで吹き飛ばす。 |
寂光砂塵蹴 |
敵に背を向け   |
こちらは下段回し蹴り。クリティカルになる。 |
★背蹴脚 |
敵に背を向け  |
背後の敵にカカトを振り上げて切り裂くように攻撃。ノーマルヒットでクリティカル。クリティカル時に当てると浮く。背向け時の浮かせに使える。 |
風祭 |
敵に背を向け  |
背を向けたまま垂直にジャンプして両足で頭を狙って蹴る。 |
影月輪 |
敵に背を向け  |
正面向きと同じカカトを当てる変則サマーソルトキック。 |
裏人脚 |
敵に背を向け  |
振り向きつつ中段回し蹴り。 |
虚空槍 |
敵に背を向け ・ + |
背を向けた状態で高速で前方に転がって天高く両足で蹴り上げる。敵は非常に高く浮く。 |
残影風塵砕 |
敵に背を向け +   |
2連続の手刀からさらに数回転して後ろ回し蹴り。 |
残影風雪 |
敵に背を向け +    |
回転を途中で止める。 |
残影覇神撃 |
敵に背を向け +   |
3連続手刀。 |
☆残影覇神砕 |
敵に背を向け +    |
2連手刀からサマーソルト。 |
残影神通砕 |
敵に背を向け +    |
通常ヒットでダウンする下段回し蹴り。 |
残影霜颪 |
敵に背を向け +   |
前方に移動しつつ回転を途中でやめる。 |
残影霜華 |
敵に背を向け +   |
後方に移動しつつ回転を途中でやめる。 |
背覇神槍 |
敵に背を向け +  |
開脚して回転しつつ2回蹴り、最後はカカト落とし。 |
虚空槍 |
敵に背を向け + |
相手の方へ転がってから空高く突き上げる蹴り。 |
円蹴閃 |
敵に背を向け + |
ノーマルヒットでダウンの下段回し蹴り。 |
背霜三連蹴 |
敵に背を向け    |
回転しながら2連続で下段回し蹴りを出し、最後に中段蹴りで吹き飛ばす。 |
背霜三連地拝 |
敵に背を向け ・    |
回転しながら3連続で下段回し蹴りを出す。 |
名称 |
コマンド |
解説 |
梅花崩し |
+ |
腕を持って背負って投げた後に顔面をサッカーボールキックする。 |
桃扇花 |
 + |
敵の肩に直立で乗って後頭部を蹴る。 |
梅扇花 |
自分が壁際で + |
桃扇花と同じだが壁にたたきつけてより大ダメージ。 |
霧惑い |
  + |
相手の股の下をくぐって背後を取る。 |
龍顎咬 |
 + |
相手の首をソバットのようなモーションで脚で挟みこんで投げる。 |
華蝶幻戯 |
   + |
相手の肩の上に乗って腕を持って捻りながら一気に突き放す。 |
覇神円舞 |
 + |
首を持って敵の背後を取り背中に脚を添えて後方へ投げ飛ばす。 |
氷柱落とし |
  + ・ + |
相手を前方に叩きつけてからジャンプして顔面にヒップドロップ。 |
覇光円舞 |
壁際で + |
覇神円舞で投げ飛ばした敵が壁に激突する。 |
翠嵐舞 |
   + |
サマーソルトしてカカトを当ててから顔面に乗り両足で突き飛ばす。 |
浪刀 |
敵に背を向け + |
相手の背後を取り首を手刀で打つ。 |
闇鴉 |
敵に背を向け + |
相手の顔を股で挟んで投げ飛ばす。 |
流砂落とし |
敵の背後から + |
敵の首を抱え込んで投げて地面に叩き付ける。 |
乱れ椿 |
敵の背後から + |
敵を背負って回転しつつ飛び着地と同時に地面に踏みつける。 |
裏闇鴉 |
敵に背を向け敵の背後から + |
闇鴉同様に頭を股で挟んで投げ飛ばす。 |
神夜隠し |
しゃがんだ敵に + |
相手の背後を取って腕を持って背中に両足を添えつつ後方に叩き付ける。 |
刹那落とし |
しゃがんだ敵に + |
敵の腕を取って一回転つつ背後を取ってその勢いで投げる。 |
秋水刈り |
敵に背を向けしゃがんだ敵に + |
敵の腕を取って背後を取りつつ後ろ回し蹴りで後頭部を蹴り大きく吹き飛ばす。 |
天舞陣 |
しゃがんだ敵の背後から + |
相手の頭を股に挟んで天高く投げ飛ばす。空中コンボが入る。 |
夢想車 |
しゃがんだ敵の背後から + |
敵の両腕を持って投げ飛ばす。 |