本作のナイフ系武器には耐久力が設定されていて、ゲージで表示されている。0になると折れて使えなくなる。
攻撃、パリィ、敵に捕まれた時の緊急脱出を行った場合など、使うと必ず減少する。
特に防御手段のパリィが生命線になるので、出来るだけ節約する必要がある。
減少する値は用途それぞれで違うので、どの場合でどれくらい減るのか検証。
検証に使ったのは初期状態のコンバットナイフ。
突き攻撃とパリィのコストパフォーマンスが良い。
例えばジャストタイミングパリィからの体術で敵をダウンさせてから、ダウンした敵に突きで追い打ちしても耐久力の減少はほとんどない。
逆に、緊急脱出に関しては効果の割に減少が大きい。
背後からのステルスキルや、閃光手榴弾を使った場合などに行えるナイフによるトドメ攻撃もやや減少がやや大きめ。
画像 | 行動 |
検証結果 | |
![]() |
R2での薙ぎ攻撃 |
---|---|
ガナードに当てて84回目で折れる | |
![]() |
L1からのR2で出る突き |
ガナードに100回当てても40%ほど残存 | |
![]() |
ガナードの武器(鎌)をパリィ |
34回目で折れる(ジャストタイミングでも変わらず) | |
![]() |
チェーンソー攻撃をパリィ |
1回だけで60%ほど減少 | |
![]() |
捕まれた時の緊急脱出 |
満タンの状態から6回で折れる | |
![]() |
ステルスキルorナイフによるトドメ |
2回使って10%ほど減少 |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線