当サイトでは攻略にマップを掲載している。
ここではマップ中に表示しているアイコンについての解説を掲載。
| アイコン | 名称 | 解説 |
| 青文字 | 青文字の要素 | 進行に必須のものや進行するために何かをすべき場所 |
|---|---|---|
| 赤文字 | 赤文字の要素 | 攻撃可能な武器 |
| 緑文字 | 緑文字の要素 | 何らかの収集要素 |
| 橙文字 | 橙文字の要素 | DLCの「エクスパンショントレジャー」の位置 |
| 貴重品 | 進行に必須の貴重品がある場所 | |
| ファイル | メニューの「FILES」に追加されるものがある場所 | |
| タイプライター | セーブポイントであるタイプライター | |
| トレジャー/宝石 | 売却用アイテムのトレジャー/宝石 | |
| ハーブ(緑) | 使うと体力を回復できるハーブ(緑) | |
| ハーブ(赤) | クラフトして使えるハーブ(赤) | |
| ハーブ(黄) | クラフトして使えるハーブ(黄) | |
| 救急スプレー | 体力全回復する救急スプレー | |
| ハンドガンの弾 | ハンドガン系で使える弾薬 | |
| ショットガンの弾 | ショットガン系で使える弾薬 | |
| サブマシンガンの弾 | サブマシンガン系で使える弾薬 | |
| ライフルの弾 | ライフル系で使える弾薬 | |
| ボルト | マインスロアーで使えるボルト | |
| ボルト用マイン | マインスロアーのボルトに装着する炸薬 | |
| 破片手榴弾 | 投げると爆発する手榴弾 | |
| 閃光手榴弾 | 投げると光を放つ手榴弾 | |
| ガンパウダー | クラフトで使って弾薬を生み出せるガンパウダー | |
| 素材S | クラフトでガンパウダーと組み合わせる素材の1種 | |
| 素材L | クラフトでガンパウダーやナイフと組み合わせる素材の1種 | |
| 通貨 | 武器商人との取引で使える通貨 | |
| 木箱/引き出し | 中身が決まっていない(決まっているものもある)、破壊すると通貨、弾薬、素材が出現する木箱・引き出し・ロッカー | |
| ツボ | 木箱と同じくランダム入手。古城で配置してある | |
| 青いメダリオン | 破壊することが依頼となっていることがある青いメダリオン | |
| 貴族人形 | チャプターに1つある収集要素の「貴族人形」の位置 | |
| トラバサミ | 踏むと一時的に動きを止められてしまうトラバサミ | |
| ワイヤートラップ | ワイヤーに触れると起爆するトラップ。あるいはチャプター14以降であるレーザートラップもこれで表示 | |
| 爆発物 | 銃撃すると爆発するドラム缶など攻撃に利用できるオブジェクト | |
| 敵 | 敵がいる位置(把握可能な場合に限る) |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線