パワーボムは最初に入手した初期状態では2個だけ使える。
マップで見た時にオレンジ色で示されている「パワーボムタンク」を各所で入手することにより1つずつ増える。最大で15個。
ミサイルタンクとは違い一気に数が増える大きいタンクはなく、1つずつ増えるもののみ。
ここでは各エリアで入手できるパワーボムタンクの場所を掲載。
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
スパイダーマグネット、グラップリングビーム |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
モーフボール、ボム、ミサイル、グラップリングビーム |
| P2 |
取り方 |
スピードブースター、パワーボム |
| P3 |
取り方 |
グラップリングビーム、グラビティスーツ |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
パワーボム |
| P2 |
取り方 |
クロスボム、グラップリングビーム |
| P3 |
取り方 |
ミサイル、グラップリングビーム |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
スピードブースター |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
パワーボム |
| P2 |
取り方 |
スペースジャンプ、パワーボム |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
スペースジャンプ |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
モーフボール、ボム |
| 位置 |
動画 |
必要なもの |
| P1 |
取り方 |
モーフボール、スピードブースター |
メトロイド ドレッド攻略>パワーボムタンクの場所