2023/7/15、STEAM版発売日に公開されたローンチトレーラー。
12/9、発売日に公開。全15個公開してきたショートCMの最後、総まとめ動画。
12/9、発売日に公開。通信機能について30秒で解説している。
発売日前日の2022年12月8日に公開の公式生放送。本作プロデューサーや7つのマイトレジャー団として宣伝を行ったゲストを迎えての内容となっている。
2022年11月30日に公開。お宝ダンジョンについて30秒で説明している。
2022年11月25日から「7つのマイトレジャー団」として、7つのyoutuberアカウントが宣伝動画を順次公開する。
2022年11月11日に公開されたモンスターボイスの紹介。本作ではキャラクターだけでなくモンスターもボイスつきとなっている。
2022年11月7日に公開。戦闘中使える「ロマン技」について30秒で紹介している。
2022年11月5日に公開。バトルについて30秒で紹介している。
2022年10月21日に公開。冒険の舞台となる5つの島について30秒で紹介している。
2022年10月7日に公開。ライバル団のメンバーについて30秒で紹介している。
2022年10月7日に公開。ライバル団について30秒で紹介している。
2022年9月30日に公開。拠点の施設について30秒で紹介している。
2022年9月30日に公開。冒険の拠点と団についての紹介を30秒で行っている。
2022年9月22日に公開。ゲームの流れを簡単に説明している約4分半の動画。
2022年9月に行われたTGS2022にて公開されたスペシャルトレーラー。ゲーム内容を紹介したものとなっている。
料理研究家リュウジがドラクエトレジャーズに登場する料理を再現するという企画。
仲間モンスターと行える「探索れんけい」について30秒で紹介。「ハイジャンプ」「ダッシュ」「サーチ」「かっくう」「地面にもぐる」などのアクションを行える。
探索のために必要となる仲間モンスターを仲間にする方法を30秒で紹介。
トンブー役の声優、高戸靖広が30秒でお宝の探し方を紹介する内容。
トンブー役の声優、高戸靖広が30秒でゲーム中に登場するお宝の種類を紹介する内容。「7つの竜石」のほか、「トレジャー」「ジャンク」「レジェンド」というランクに分けられているとされているらしい。
ミューシャ役の声優、新井里美が30秒で主人公の紹介を行う内容。
2022/6/28のニンテンドーダイレクトでの動画。ゲーム内容を紹介している。
2022年5月27日、ドラクエの日に公開されたティザートレーラー。
本作の存在が発表されると同時に公開されたアナウンストレーラー。