ワムウ同様、柱の男の一人。エシディシは血液の温度を500℃まで上昇させる能力「炎の流法(モード)」の使い手。普段は不敵な態度を取っているが、逆上した場合は号泣して感情を平常に戻すという度肝を抜く行動をしたりする。ジョセフに敗れたがしぶとく生き残りスージーQに取り付いてエイジャの赤石をカーズの元へ届けようとした。
血液の温度を上昇させて戦う「炎の流法」を操る。身体から血管を噴出させて敵に差し込み、その血液を送り込むという技を使う。血管を結界のように張り巡らせたりも。
白は投げ技、青は特殊技、薄黄は必殺技、黄はハートヒートアタック、赤はグレートヒートアタック、緑はスタイル
技名 | コマンド | 解説 |
---|---|---|
“怪焔王”の流法 | ![]() ![]() ![]() |
- |
くらってくたばれ | ![]() ![]() ![]() |
- |
怪焔王大車獄の流法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- |
グツグツのシチューにしてやる | ★のコマンド技ヒット時に![]() |
- |
すでに見切っているぜーーッ!! | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- |
溶岩弾のような血液 | ![]() ![]() ![]() |
- |
あァァァんまりだアァアァ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- |
ほれえーーッ | 相手の近くで攻撃ボタン2つ同時押しorT | - |
あっという間の一撃 | ![]() ![]() ![]() |
- |
火をともして焼いてくれるぜ! | ![]() ![]() ![]() |
- |
熱を操る流法(モード) | S | HHゲージ消費 |
怪焔王の流法 | 「熱を操る流法」中に![]() ![]() |
HHゲージ消費 |
どけい! | ![]() |
- |
ゴゴゴモード | 体力が一定以下で自動発動 | 自動発動 |
弱→中→強→「怪焔王」の流法→SC→HHA
ダメージ266。「怪焔王の流法」の射程は長いので安定している。
しゃがみ弱×2→中→強→どけい!→くらってくたばれ(強)→グツグツのシチューにしてやる
ダメージ186。「どけい!」を入れると浮くので「くらってくたばれ」が当たる。2ヒット目まで当ててから「グツグツのシチューにしてやる」に派生しないとダメージが下がる。
弱→中→強→溶岩弾のような血液(中)→PC→前方ダッシュ→弱→中→強→どけい!→怪焔王大車獄の流法→SC→HHA
2ゲージ消費でダメージは380ほど。「溶岩弾のような血液」のプッツンキャンセルが早すぎると弾が1つしか出ない場合があるので、ほどよく遅めにPC行う必要あり。
しゃがみ弱×2→中→強→どけい!→くらってくたばれ(強)→PC→GHA
上のノーゲージコンボの後半をGHAにしただけ。威力は456とGHAコンボとしては平均的なので使う価値はある。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線