俊敏な肉食動物。つがいを中心とした十数匹の群を形成する。性質は獰猛で、集団で狩りを行う。1つの群が広大な縄張りを持ち、侵入した別の群とは激しい戦いになる。リーダー争いに敗れるなどの理由から群を離れ、単体で行動する個体もいる。はぐれ個体は飢えることが多く、凶暴になっていくため非常に危険である。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ノービス・ルプス | 3 | 29 | 原初の荒野 | 0:00-0:00 | 全天候 | - |
エルダー・ルプス | 4 | 34 | 原初の荒野 | 0:00-0:00 | 全天候 | - |
ヤング・ルプス | 1-10 | 21-59 | 原初の荒野 | 0:00-0:00 | 全天候 | ???、???、白い正反射鏡、???、泥汚れの獣皮 |
ブッシュ・ルプス | 11-20 | 63-109 | 原初の荒野 | 0:00-0:00 | 全天候 | ルプスの親知らず、ルプスのギザギザ尻尾、白い正反射機、ヌルヌルの舌、泥汚れの獣皮 |
マッシブ・ルプス | 21-30 | 118-193 | 原初の荒野 | ルプスの親知らず、ルプスのギザギザ尻尾、白い正反射機、ヌルヌルの舌、泥汚れの獣皮 | ||
ラフィアン・ルプス | 31-40 | 原初の荒野 | ルプスの親知らず、ルプスのギザギザ尻尾、白い正反射機、ヌルヌルの舌、泥汚れの獣皮 |
日中は年齢で分けられた小規模な群で行動し、夜になると大規模な群を形成して過ごす。春から夏にかけて子育てをする時は、あらゆる小群が協力をする。非常に警戒心が強く、甲高い鳴き声を使い群同士で外敵の情報交換を行う。外敵に襲われた際場合、繁殖能力を失った年長の群が囮となり、年少の群を助けることがある。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ワイズ・エクウス | 21-30 | 忘却の渓谷 | ||||
雑食性の動物。知能はゴリラと同程度。オス1頭、メス複数の群を形成する。オスの個体は強暴だが、痛みを避ける傾向があるため、自分より強いと判断したものは襲わない。群同士が遭遇すると争いになる。それを防ぐため、別の群を発見したオスはまず遠吠えを行う。自分のほうが弱いと判断した個体は道を変えるが、どちらも譲らない場合は、命のかかった激しい争いとなる。メスは勝利したオスについていくため、リーダーが強い群は大規模なものとなる。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジュニア・シミウス | 1-40 | 21-286 | 原初の荒野 | ???、???、シミウスの赤タテガミ、シミウスの鍛えコブ、???、ゴワゴワの毛 | ||
レイジ・シミウス | 11-20 | 88-153 | 夜光の森 | 0:00-0:00 | 全天候 | ???、???、シミウスの緑タテガミ、シミウスの鍛えコブ、???、ゴワゴワの毛 |
ブロウ・シミウス | 31-40 | 夜光の森 | ???、???、シミウスの緑タテガミ、シミウスの鍛えコブ、???、ゴワゴワの毛 |
ミラの草原地帯に生息する雑食性の動物。オスは気性が荒く、近づくものに襲い掛かる。メスは比較的温和だが、子育てをしている際はオスと同様の気性となる。繁殖期にオス同士で争う際は頭のコブをぶつけ合う。コブが潰れた方が負けである。潰れたコブは一年をかけて成長し、次の繁殖期までには元に戻る。メスのコブは栄養を溜め込むことを目的としており、子育ての際に徐々に消費されていく。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ブラス・ズース | 1-10 | 15-42 | 原初の荒野 | ???、???、ズースの珍味尻尾、ズースの鍛えコブ、にくにくしい肉、フサフサの毛 | ||
アイアン・ズース | 11-20 | 原初の荒野 | ???、???、ズースの珍味尻尾、ズースの鍛えコブ、にくにくしい肉、フサフサの毛 | |||
アダマン・ズース | ||||||
リトル・ズース | 1-50 | 原初の荒野 | ???、???、ズースの珍味尻尾、ズースの鍛えコブ、にくにくしい肉、フサフサの毛 | |||
テイム・アーマー・ズース | 1-10 | 16-45 | 原初の荒野 | ???、???、ズースの珍味尻尾、???、にくにくしい肉、フサフサの毛 | ||
ブラス・フェミナ・ズース | ||||||
アイアン・フェミナ・ズース | 11-20 | 原初の荒野 | ???、???、ズースの珍味尻尾、ズースの鍛えコブ、にくにくしい肉、フサフサの毛 | |||
ブロンズ・フェミナ・ズース | ||||||
リトル・フェミナ・ズース | 1-50 | 原初の荒野 | ???、???、ズースの珍味尻尾、ズースの鍛えコブ、にくにくしい肉、フサフサの毛 | |||
フォレスト・ズース | ||||||
フォレスト・フェミナ・ズース | ||||||
タイニー・ズース |
ミラの草原に生息する草食獣。大規模な群を形成する。全身を覆う毛は硬く、一部は鎧状に変異しており、身を守るのに役立っている。性格は非常に大人しく、臆病で、自ら戦いを仕掛けることはない。特徴的な球状の尻尾を持つ。尻尾は他の場所と違って柔らかい。多くの餌を食べている個体ほど尻尾の毛皮が上質であり、優れた個体と判断される。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
グラス・オウィス | 1-10 | 9-25 | 原初の荒野 | ???、???、オウィスの磨き石、???、フサフサの毛 | ||
アメフラシに似た海洋生物であったが、痴情に進出し、巨大化した。ル愛でるとは共通の祖先をもつ。海に流すようにして大量の産卵を行う。幼体は四肢が生えそろった段階で陸に上がり、成体のコロニーに加わる。海中にいるころの幼体は、毒を持った海藻を主食としており、内臓に毒を溜め込む。そのため、幼体が外敵に狙われることはないが、成長するにつれ毒素は弱まる。成体の肉は柔らかく美味のため、外敵は多い。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウッド・フォンテラ | 1-10 | 29-82 | 原初の荒野 | ???、フォンテラの顎肉、フォンテラの伸縮細胞、光らない石、なめらかな皮 | ||
洞窟に生息する巨大なコウモリ型生物。完全な夜行性で日中は洞窟で眠り、夜に狩りを行う。視覚ではなく、超音波による反響定位で周囲の情報を得る。巨大コロニーを形成し、洞窟の天井を埋め尽くすこともある。床は糞に溢れ、それを栄養源とする小型の昆虫などが集まる。糞は臭いが非常に強く、外敵を寄せ付けない効果がある。雑食性で、あらゆるものを口にする。体内には雑菌が繁殖しており、牙などから感染する。肉は厚く、食用には適さない。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ナイト・ウスペル | 1-10 | 11-32 | 原初の荒野 | |||
水辺に生息する草食動物。一日の大半を水の中で過ごす。オス1頭。メス複数の群で生活し、オスは縄張りを持つ。縄張りに侵入した相手に対しては激しい攻撃を加える。子育て中のメスも幼獣を守るために他生物の接近に敏感になる。草食動物だが、外敵を撃退するための牙、角などが発達しており、下手な肉食動物よりも危険である。ノポンによって家畜化され、荷物の運搬などに利用されている。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ストーン・ヒッポ | 1-10 | 20-56 | 原初の荒野 | ???、ヒッポの緑ニガ水、立派な大牙、にくにくしい肉、泥汚れの獣皮 | ||
主に海辺に生息する蟹に似た生物。非常に頑丈な甲羅を持っており、口径の小さい銃弾を跳ね返すほど。巨大な鋏はドールの装甲をも斬り裂く。口からエーテルの泡を吐き出して敵を攻撃する。繁殖期のメスは卵が一定の大きさに成長するまで腹に抱えておき、新月の夜に海へ流す。この時、地域一帯のメスが海岸に集まるため、あたりにバグルスがひしめき合う異様な光景となる。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
極旨のトゥルトー | 8 | 原初の荒野 | ||||
鋼のように硬い外骨格を持つ巨大甲虫。地中にいる獲物を強力な顎を使って土ごと食べる。活動期と休眠期があり、休眠期は地中に潜り込んでいる。獲物となる生物の振動を感じると勢いよく痴情に現れ、襲い掛かる。休眠期に入る条件には個体差があるが、主に大気に含まれるエーテル濃度が影響を与えている。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
追撃のボルカンフ | 5 | 162 | 原初の原野 | 0:00^0:00 | 全天候 | - |
洞窟や、岩陰など光の当たらない場所を好む。他の生物食べ残しや、糞などを主食としている。自分よりも小さい生物に対しては獰猛で、集団で襲い掛かる。光が当たらない場所では活動的になり、自分より大きい生物襲い掛かることもある。群の仲間と食糧がある場所の情報交換をするなど、社会性を持った生物である。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
オリジン・プラッタ | 1 | 7 | 原初の荒野 | 0:00-0:00 | 全天候 | - |
ぺプル・プラッタ | 1-10 | 7-20 | 原初の荒野 | プラッタの薬効油、???、細い虫脚、ボロボロの虫羽根 | ||
蚊に似た生態を持つ。他生物に近づき、体液と共にエーテルを吸収して生きている。蚊と異なり、オスも他生物からエネルギーを吸収する。卵はヴァサルトなどの巨大甲虫の体に産み付ける。孵化した幼虫は宿主からエネルギーを吸収しながら成長。幼虫は体液を吸う代わりに自分以外の寄生体を殺すことで、宿主に利益も与えている。ある程度成長したところで糞と共に宿主の体から抜け出し、サナギを経て成虫となる。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイニー・アビス | 1-10 | 10-27 | 原初の荒野 | アビスの千金粒、???、猛毒の針、細い虫脚、ボロボロの虫羽根 | ||
頭部に特徴的な2本の触腕がある。また、目が複数存在することで広範囲の視界を持っている。触腕は獲物を押さえつける他、体内にある発電器官で発生させた電撃を放つ際にも使用される。放電で痺れさせた相手を大きな口で飲み込む。幼魚は成魚とまったく異なる形状をしており、毒をもつ蛸型生物に擬態している。これは、幼魚の体が小さく、外敵を撃退する十分な発電を行えないためである。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
スティル・グイラ | 11-20 | 原初の荒野 | ||||
母星での部族抗争に勝利するため、グロウスの軍門に下った一族。屈強な肉体を誇るが、知能はそこまで高くない。そのため、体の良い捨て駒として扱われている。ズースあどの原生生物を屈服させ、使役することが得意。現在の部族のあり方に疑問を抱いている者も少数ながら存在する。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
グレンナー | 10 | 111 | 原初の荒野 | |||
バイアス・メジャー | 1-10 | 12-34 | 原初の荒野 | 0:00-0:00 | 全天候 | ???、上質な黒ベルト、壊れたバックル |
バイアス・タイフーン | 1-10 | 原初の荒野 | ???、上質な黒ベルト、壊れたバックル |
ベルデが乗り込み操作する移動砲台。市街地戦闘など、大型兵器が侵入不可能な場所での歩兵支援を目的に設計された。ベルデが破壊された場合、敵と認識した物体を執拗に攻撃し続ける状態となる。別個体のベルデが乗り込むと再成魚が可能。装甲は厚く、敵に撃破された場合にはバリケードとして活用することもできる。
名称 | Lv. | 経験 | 出現場所 | 出現時間帯 | 出現天候 | ドロップ素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
ポーン・ベルデロ | 1-10 | 21-59 | 原初の荒野 | ???、良質ヒューズ部品、???、???、???、剥がれ落ちた装甲版 | ||
2008-2024 CopyRight(C) 究極攻略最前線