2022/3/26の21時(本来3/24だったが変更)からシーズンパスが配信された。
以下の4つのDLCがセットになっているもの。
@とAは5月以降に単品でDLCとして配信。
シーズンパス購入時でも、自動でダウンロードされるのではなくストアから手動で入手する必要があるので注意。
5月26日配信の「アストライアNEXT」を皮切りに順次配信されていくコンテンツ。
CCCメニューから「育成」→「格納庫」を選択すると強力な「NEXT」機体を入手できる。「乗り換え」で通常の機体とNEXT機体を自由に乗り換えられる。
NEXT機体は最初からフル改造済みで、通常機体を最大まで改造した場合のファイナルフォームをもはるかに凌駕する性能。
また、機体入手時には強力なチップも入手できる。
機体 | 配信日 | 入手チップ |
アストライアNEXT | 2022/5/26 | テラの戦闘データ+(ディフェンスオブアースとヴァルキュリアオブアース効果) |
CCCメニュー「艦内」→「宇宙科学資料室」→「スペシャル」で見ることができるストーリー。
3つ存在するが、それぞれ特定のシナリオまで到達していることが前提の話となっているので注意。
名称 | シナリオの進行状況 |
テラとよだかの食い倒れ珍道中 | 第25話クリア相当 |
宇宙のグルメ・星徒会編 | 第36話クリア相当 |
星見 | 第42話クリア相当 |
名称 | ATK | 最短 | 最長 | その他 | 価格 |
★ | 説明 | ||||
スパークルザンバー | 70 | 1 | 1 | TEC+10 | - |
---|---|---|---|---|---|
★1 | 黄金に輝くザンバー系武具。その一振りは稲妻のごとき破壊力を生み出す | ||||
スパークルカノン | 75 | 3 | 3 | TEC+10 | - |
★1 | 煌びやかに彩られた狙撃銃。弾丸に爆薬が仕込まれており、撃破時にまばゆい光を放つ | ||||
スパークルフライヤー | 30 | 4 | 4 | ECM+70 | - |
★1 | フライヤー系ビットの軽量化に成功し、搭載した小型電磁砲で攻撃力を高めたビット | ||||
スパークルバリケード | - | - | - | HP+90、DEF+10 | - |
★1 | 電磁装甲を用いた黄金のシールド。電気や磁気の力で敵機の攻撃をはね返す | ||||
スパークルソード | 85 | 1 | 1 | TEC+15、GEN+10 | - |
★1 | 黄金色の鉱石より作られた片手剣。軽さが特徴で、圧倒的な手数で攻撃が可能 | ||||
スパークルショット | 60 | 2 | 2 | TEC+10、SCH+10 | - |
★1 | 着弾時に放電する弾丸を撃ち出すマシンガン。被弾すると電気系統に支障を与える |
名称 | ★ | 価格 | 効果 |
説明 | |||
よだかの戦闘データ | ★3 | - | パッシブ「AGI+5%」 |
---|---|---|---|
よだかの収集した戦闘データを記録したチップ | |||
明星の技術データ | ★3 | - | パッシブ「TEC+5%」 |
明星の技術データを記録したチップ | |||
ギリアンの戦術データ | ★3 | - | パッシブ「ラッキーガード」 |
ギリアンの戦術データを記録したチップ | |||
ニールの情報データ | ★3 | - | パッシブ「最大HP+10%」 |
ニールの情報データを記録したチップ | |||
メディアの医療データ | ★3 | - | パッシブ「毎ターンHP5%回復」 |
メディアの医療データを記録したチップ | |||
アイザックの防衛データ | ★3 | - | パッシブ「毎ターンSP5%回復」 |
アイザックの防衛データを記録したチップ |
2008-2022 CopyRight(C) 究極攻略最前線