
ビッグバンとは、特定の条件で使うことができる各スターチャイルドの必殺技。
通常のスキルと同じようにスターキューブで習得することができる。攻撃タイプのものはどのキャラも下級職で習得できるが、中級職以上では状態異常や補助効果があるビッグバンを習得できる。

使用するためには画面左上に表示されているビッグバンゲージが必要となる。
これは「攻撃を行う」「スキルやアイテムを使用する」「ダメージを受ける」ことで蓄積されていく。
ビッグバンゲージは1ゲージ溜まるとゲージの上部分にある目盛りが発光してストックされる。この目盛りは1つにつき100%となっている。
初期状態では1つ溜まっているので100%蓄積していることになる。
下級職で使えるビッグバンは300%消費するので3目盛りまで発光している状態で使える。中級職と上級職で習得できるビッグバンは全て200%消費。
特に攻撃タイプは威力が非常に高い上、単体ではなく範囲攻撃で、しかも反撃を受けない。
切り札となるので、ここぞという時に使おう。
なお、味方になる20人の仲間のうち、アズールと星野皇司の2人だけはスターチャイルドではないためビッグバンを使用できない。
必要ビッグバンゲージは全て300%
| 名称(必要ゲージ) | 必要JP | 習得 | ||
| 射程タイプ | 射程 | 範囲 | 範囲射程 | |
| 効果 | ||||
| グラビティフォース | 200 | ファイター全員(星野皇司除く) | ||
|---|---|---|---|---|
| 特殊方向指定 | 最短:1 最長:1 |
矩形 | 最小:2 最大:3 |
|
| 威力200。範囲内の敵にダメージを与える | ||||
| グラビティシュート | 200 | シューター全員(アズール除く) | ||
| 特殊方向指定 | 最短:1 最長:1 |
矩形 | 最短:5 幅:3 |
|
| 威力170。範囲内の敵にダメージを与える | ||||
| グラビティレイ | 200 | ウィザード全員 | ||
| 通常 | 最短:1 最長:5 |
ひし形 | 最小:0 最大:2 |
|
| 威力170。範囲内の敵にダメージを与える | ||||
| グラビティフォール | 200 | ナイト全員 | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
ひし形 | 最小:0 最大:4 |
|
| 威力170。範囲内の敵にダメージを与える | ||||
必要ビッグバンゲージは全て200%
| 名称 | 必要JP | 習得 | ||
| 射程タイプ | 射程 | 範囲 | 範囲射程 | |
| 効果 | ||||
| ヒールレイン | 600 | エンチャンター(マーキュリー)、ジャマー(マーキュリー) | ||
|---|---|---|---|---|
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
全域 | 最小:- 最大:- |
|
| 味方全員のHPを中回復する | ||||
| 凶星の隕石 | 600 | エンチャンター(ハレー)、ジャマー(ハレー) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:5 |
十字 | 最小:0 最大:1 |
|
| 範囲内の敵に状態異常「ブレイクダウン」「ウィルス」を付与する | ||||
| リバイバルレイン | 600 | エンチャンター(マーキュリー)、ジャマー(マーキュリー) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:5 |
全域 | 最小:- 最大:- |
|
| 味方全員の状態異常を回復する | ||||
| 書記の大仕事 | 600 | エンチャンター(アルニタク)、ジャマー(アルニタク) | ||
| 通常 | 最短:- 最長:- |
全域 | 最小:0 最大:3 |
|
| デコイ周囲3マス内の敵のATK/G-ATK/DEF/G-DEFを3ランクダウンする | ||||
必要ビッグバンゲージは全て200%
| 名称(必要ゲージ) | 必要JP | 習得 | ||
| 射程タイプ | 射程 | 範囲 | 範囲射程 | |
| 効果 | ||||
| マザーアース | 700 | ブレイバー(テラ)、ニンジャ(テラ) | ||
|---|---|---|---|---|
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身と周囲2マスの味方のATK/G-ATK/DEF/G-DEFを2ランクアップする | ||||
| ファーストスター | 700 | マークスマン(ヒミコ)、エースシューター(ヒミコ) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のATK/G-ATKを3ランクアップし、TEC/SCH/ECMを2ランクアップする | ||||
| 太陽の奇跡 | 1000 | ガーディアン(サン)、ブレイカー(サン) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のHPを大回復し、ヘイト値を大アップする。DEF/G-DEFを2ランクアップする | ||||
| メガヒートアップ | 1000 | マークスマン(ウラヌス)、エースシューター(ウラヌス) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:5 |
ひし形 | 最小:0 最大:2 |
|
| 範囲内の味方のヘイト値を中アップする | ||||
| メガクールダウン | 1000 | マークスマン(ウラヌス)、エースシューター(ウラヌス) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:5 |
ひし形 | 最小:0 最大:2 |
|
| 範囲内の味方のヘイト値を中ダウンする | ||||
| ロイヤルチャージ | 1000 | ブレイバー(アマノガワ)、ニンジャ(アマノガワ) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:4 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 味方のHPを大回復し、DEF/G-DEF/TEC/SCH/ECMを2ランクアップする | ||||
| 聖戦士の祈り | 1000 | ブレイバー(ミンタカ)、ニンジャ(ミンタカ) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のヘイト値を大ダウンし、TEC/SCH/ECMを3ランクアップする | ||||
| 副会長の準備万端 | 1000 | ガーディアン(アルニラム)、ブレイカー(アルニラム) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のHPを大回復し、ヘイト値を大アップする。ATK/G-ATKを2ランクアップする | ||||
| PBQチャンプ覚醒 | 1000 | ブレイバー(マーズ)、ニンジャ(マーズ) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のATK/G-ATK/DEF/G-DEF/TEC/SCH/ECMを2ランクアップする | ||||
| 最強のメカニック | 1000 | マークスマン(ビーナス)、エースシューター(ビーナス) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:5 |
ひし形 | 最小:0 最大:2 |
|
| 範囲内の味方のHPを大回復し、デバフを全て解除する | ||||
| シャドウオブザムーン | 900 | ワイズマン(ルナ)、トリックスター(ルナ) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のATK/G-ATKを4ランクアップする | ||||
| 光り輝くもの | 1000 | ブレイバー(シリウス)、ニンジャ(シリウス) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のATK/G-ATKを4ランクアップし、TEC/SCH/ECMを2ランクアップし、状態異常「ブレイクダウン」を付与する | ||||
| 陰キャハッカーの本気 | 1000 | ワイズマン(サターン)、トリックスター(サターン) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:4 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 味方に特殊状態「完全回避」を付与する | ||||
| フレアオペレーション | 1000 | マークスマン(プルート)、エースシューター(プルート) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:5 |
ひし形 | 最小:0 最大:2 |
|
| 範囲内の味方のATK/G-ATK/DEF/G-DEF/TEC/SCH/ECMを3ランクアップする | ||||
| 勝気娘の真骨頂 | 1000 | ブレイバー(ネプチューン)、ニンジャ(ネプチューン) | ||
| 通常 | 最短:0 最長:0 |
単体 | 最小:- 最大:- |
|
| 自身のATK/G-ATK/TEC/SCH/ECMを3ランクアップする | ||||
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線