ダンジョンの中で、アルファベット文字のようなものが背景に書かれているのを見かけることがある。これはルーン文字といって、文字を特定の順番で選択することでなんらかの効果を発動させることができる。背景にある文字に加え、自分が所持している「ルーンストーン」を利用して文字列を完成させることになる。ルーン文字を操作できるようになるのは、初めて「忘れられた聖域」を訪れた時から。ルーンストーンは最初からSは持っていて、ルカインの塔で「D」
「E」
「T」
を購入することが可能となっている。Dが30000ゴールド、Eが2500ゴールド、Tが10000ゴールド。
ちなみに、文字の順番は関係なく組み合わせが合っていればそれでいいため、所持しているストーンを最初に選べない、などと迷う必要はない。
また、背景に存在するルーン文字は一部を除いてランダムとなっている。ダンジョンに潜るたびに同じ場所でも変化している。
文字1 | 文字2 | 文字3 | 読み | 効果 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Life From Stone | ゴーレムに命を吹き込む |
![]() |
![]() |
![]() |
Solomon's Flying Carpet | 魔法の絨毯を出現させる |
![]() |
![]() |
![]() |
The Skeleton Key | 開かずの扉を開く |
![]() |
![]() |
![]() |
Dead Be Gone | 不死の魂を浄化する |
![]() |
![]() |
![]() |
Treasure Hunter's Friend | 隠された財宝を発見する |
![]() |
![]() |
![]() |
Double Score Bonus | 一時的に獲得スコアが倍増する |
![]() |
![]() |
![]() |
Potency And Durabiloty | 攻撃力と防御力を向上させる |
![]() |
![]() |
![]() |
The Phoenix Incantation | ライフポイントが1上昇する |
![]() |
![]() |
![]() |
Sigil Of Death | 全ての敵を高確率で葬り去る |
![]() |
![]() |
![]() |
Tri-Elemental Blast | 炎・水・雷属性の魔法を放つ |
![]() |
![]() |
![]() |
Enchanted Coin Geyser | 無数のコインが噴出する |
![]() |
![]() |
![]() |
Extra Item Stock | アイテムの使用回数が1補充される |
![]() |
![]() |
![]() |
The True Fist | 素手の攻撃力が大幅に向上する |
![]() |
![]() |
![]() |
Call Sylphide's Wind | 風の精霊の加護を身にまとう |
![]() |
![]() |
![]() |
Strength Beyond Strength | 一定時間無敵になる |
![]() |
![]() |
![]() |
Petrify The Flesh | 広範囲の敵を石化させる |
![]() |
![]() |
![]() |
Open The Sesame | 開けゴマ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIE | 生ける者全ての行き着く先 |
![]() |
![]() |
![]() |
Salve Of Life | 回復の魔法陣を展開する |
![]() |
![]() |
![]() |
Generate Weapon Stash | 一時装備の詰まった箱を出現させる |
![]() |
![]() |
![]() |
Reveal Mystery Zone | 神秘の区域を明らかにする |
多数の組み合わせあるルーン魔法だが、意識して覚えようとしないとどうしても適当にそろえようとしてしまいがちなはず。ここでは特に覚えておきたい実用的なものを紹介。
開かずの扉を開けられるというもの。通常では開かない扉が開き、隠し部屋へ入ることができる。そう数は多くないが、以下の場所でこれを発動可能。を見かければ発動可能だが、隠し扉が存在しない場所で発動しても「ここでは意味がなかった」と表示されるのみ。
隠された財宝を出現させるもの。ルーン文字はほとんどのエリアに存在するが、これを発動させることができる部屋は限られており、そこの文字は固定となっている。このルーン魔法で出現する宝箱は必ず高ランクのものとなっているため。必ず覚えておきたい。具体的に、これを発動させることができる場所は以下。
ルーン魔法とは別の話だが、忘れられた聖域の青い扉のあるエリアの右端には邪神像があり、破壊するとここの奥にも隠し部屋がある。すぐ近くの魔法陣に触れてしまうとここを探索できずに次のエリアへ移動してしまうため、邪神像を破壊するまで踏まないように進もう。
ほとんどのルーン魔法は一時的なものでしかないが、これはアイテムの使用回数を1つ回復させるというもの。特に、街に帰らず続けてダンジョンに挑戦し続けている中では絶大な効果を持つと言っていいため、必ず覚えておこう。3つのうち2つはこちらの持っているルーンストーン依存なため、があれば発動でき、見れる機会は多い。。
これはライフポイントを1回復させるというもので、上記のEIS同様に続けてダンジョンに挑戦している中で絶大な効果を持つ。ただしこちらは2文字が壁依存のため、発動できる機会はより少ない。
獲得スコアを一時的に倍増させるというもの。発動時間はなかなか長い。あらゆるプレイヤーの共通の目的としてまず間違いなく、より多くのスコアの獲得というものはあるはずので、の文字を見つけたら積極的に発動しよう。
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線