チャート
- 港にいるあらくれ男性から「アレフガルドの地図」を入手。
- 船に乗って東へ。
入手アイテムなど
チャート
- 教会2Fにはカンダタがいます。
- 城へ向かい、王と会います。
- 城1Fの食堂の南側の階段を登った先2Fの宝箱に「たいようの石」が入っています。進行に必要な重要品ですが、使うと眠り解除効果もあります。
入手アイテムなど
解説
ラダトーム北西には「魔王の爪痕」というダンジョンと「ガライの家」があります。
  南西側には「岩山の洞窟」。
どれも必ずしも行く必要はない場所ですが、アイテム回収しましょう。
マップ
入手アイテムなど
| 位置 | 種類 | 入手物 | 
| 1 | キラキラ | てつのやり、てつの盾 | 
| 2 | マヌーハそう、特やくそう | 
| 3 | ちからのたね、命の石 | 
| 4 | キメラのつばさ×2、せいすい×2、天使のすず | 
| 5 | どくがのこな×2、まほうのせいすい×3 | 
| 6 | まだらくもいと、すばやさのたね、スタミナのたね | 
| 7 | ふしぎなきのみ、マヌーハそう×2 | 
| 8 | 上やくそう×2、まんげつそう、かしこさのたね×2 | 
| 9 | みかわしの服、はねぼうし、まふうじの杖 | 
| 10 | はがねのつるぎ、竜のうろこ、上やくそう×2 | 
| 11 | ずるっこのほん、かいうんのほん、インテリめがね | 
| 12 | どくけしそう×2、命のきのみ | 
| 13 | きんのネックレス、おうごんのティアラ、3370G | 
| 14 | 布の服×3、こんぼう×2、モーニングスター | 
| 1 | ひみつの場所 | だいまどうローブ(宝箱)、ちいさなメダル(中央の木の根元) | 
| 2 | はぐれモンスター「ガメゴンロード」、まもりのたね | 
チャート
- 呪文が使えないダンジョン。しのびあしを使い、特技や道具で補いましょう。
- 出現するヒドラは呪文なしだと非常な危険な敵です。逃げるのが無難。
- B3F最深部の宝箱は「勇者の盾」。勇者専用の強力な盾。
- B3Fの穴に落ちると弾き出されて戻され、何も起きません。
- ルーラ、リレミトが使えないので脱出も歩く必要があります。
入手アイテムなど
チャート
- 吟遊詩人のガライの家ですがその両親がいるのみ。
- 地下室に行くと「ぎんのたてごと」があります。使うとモンスターを呼び出しますが、遊び人の特技「くちぶえ」と同じ効果です。
入手アイテムなど
チャート
- B1Fに3つの階段。南東はアイテムを取れて、北西ははぐれモンスター「ヴァスリー」がいます。進行には中央の階段。
- B2F最深部には「はかいのつるぎ」「じごくのよろい」。どちらも数値は非常に高いものの、呪われた装備です。
入手アイテムなど
▲ページ上部へ