たおして進め!「モックモックコロシアム」
コース名 |
モックモックコロシアム |
難しさ |
- |
ワンダーシード |
1つ |
- W1にもあった、3つのエリアで全ての敵を倒すのが目的のコース。時間次第で入手できる10フラワーコインの数が変わるのも同様。
- 180秒、120秒、70秒それぞれを切ることで10フラワーコインを獲得できる。
- 最初にパワーアップアイテムを好きに選べるが、最初のエリアはゾウが明確に楽。あとは2番目と3番目に関しては何にしてもそれほど差は出にくいが、アワが比較的やりやすい。ゾウ形態でストックをアワにするといい。
- 70秒切りはそれほどシビアではないので、焦らずに確実に倒すことをこころがけよう。
- 最初はガス状の敵を8体倒す。
- この敵は上から踏めば大きさに関わらず一発で倒せる。ゾウの鼻でも同様。ファイアだと大きなものには数発、アワは効かない。
- この敵の注意点として、進行方向とは逆方向には尻尾のように判定が伸びて、そこを攻撃しても一撃で倒せない。顔がついている部分に攻撃する必要がある。
- 次はメリコンドルを8体。下は高速で左側に流れる床になっている。
- ここはアワ形態で倒していくのがいいが、落下を誘ってから踏みつけていってもいい。
- 道すがら倒しそこねてもそのまま左を目指していき、一番奥のものを倒したら右へ戻って倒せなかったものを倒すようにすると無駄がない。
- 最後はハンマーブロスを5体倒す。
- 上にいるものは音符ブロックの力で大ジャンプして下から叩き、横にいるものはアワで倒す。ダメージを受けたら無敵時間中に踏みつけよう。
▲ページ上部へ