| 使用可能条件 |
メインエピソード 最終章 第2話をクリア |
闇の力で敵を吸引する力を持つ。攻撃力は高いが動作はやや遅い。R2の特殊攻撃は前方広範囲の敵を引き寄せて吹き飛ばす。吹き飛ばす動作をチェインでキャンセルすれば集めてから任意の攻撃で連携できるので雑魚相手に有効。△△△は闇に吸い込んだ後に前方に吹き飛ばす技で広範囲に有効だが、動作中は足が止まってしまうのが難点。背後に敵がいない状況を作り出して、R2とこれを駆使してまとめて倒していくと良い。必殺技は広範囲の敵を前面に集めてから吹き飛ばす攻撃で範囲が非常に広い。
| 名称(習得レベル)
|
コマンド |
説明 |
| - |
□□□ |
前方の敵を連続で攻撃する |
| └(2) |
□□□□□ |
〃 |
| - |
スタイルアクション後に□□□□□ |
〃 |
| - |
□△ |
闇の力で前方の敵を打ち上げる |
| └(5) |
□△△ |
打ち上げた敵を叩き落し、闇に引きずり込む |
| - |
スタイルアクション後に□△△ |
〃 |
| └(5) |
スタイルアクション後に□△△△ |
〃 |
| 闇穴道 |
□□△ |
前方の敵を闇に引きずり込む |
| └-(14) |
□□△△ |
前方の敵1体をつかんで振り回し、投げ飛ばす |
| 解放 |
スタイルアクション後に□□△△ |
前方の敵を吹き飛ばす |
| └解放 |
スタイルアクション後に□□△△△ |
〃 |
| -(21) |
□□□△ |
敵を吸い寄せる闇の球体を前方に放つ |
| -(21) |
□□□□△ |
闇に身を包んで突撃し、触れた敵を引きずり込む |
| 解放 |
△△△ |
前方の敵を闇に引きずり込み、正面にふっ飛ばす |
| - |
△□ |
前方の敵1体をつかみ、殴りつけてふっ飛ばす |
| └(9) |
△□□ |
〃 |
| - |
スタイルアクション後に△□□ |
前方の敵1体をつかみ、何度も殴りつけてふっ飛ばす |
| └(9) |
スタイルアクション後に△□□□ |
つかんだ敵を地面に叩きつけ、闇の衝撃波でふっ飛ばす |
| 解放 |
△△□ |
闇に引きずりこんだ敵を打ち上げる |
| 解放 |
スタイルアクション後に△△□□ |
〃 |
| └解放(17) |
スタイルアクション後に△△□□□ |
〃 |
| 闇開 |
必殺技ゲージ1○ |
周囲の敵を引き寄せ、強力な闇の衝撃波でふっ飛ばす |
| 闇黒星(24) |
必殺技ゲージ2○ |
敵を引き寄せる巨大な闇の球体を作り出し、前方に撃ち落とす |
| - |
スタイルアクション後に○ |
敵を引き寄せる球体を前方に放ち、闇の衝撃波で打ち上げる |
| 闇水 |
R2 |
前方の敵を引き寄せてつかみ、殴りつけてふっ飛ばす |
| 闇水 |
スタイルアクション後にR2 |
前方の敵を引き寄せてつかみ、銃撃を浴びせてふっ飛ばす |
| スタイルアクション |
R1 |
スタイルアクションを発動する。 |
| 回避 |
× |
敵の攻撃を回避する |
| ダッシュ |
×長押し |
高速で移動する |
| チェイン |
攻撃中に× |
連続攻撃を途切れさせずに敵との距離を詰める |
| カメラリセット |
L1 |
プレイヤーの背後に視点を移動する |
| Lv. |
種類 |
名称 |
効果 |
| 2 |
スキル |
仲間の絆 |
仲間ストライクの時間が少し延長する |
| 3 |
スキル |
阿吽の呼吸 |
仲間ストライク時の攻撃力が少し増加する |
| 4 |
スキル |
能力者はまかせろ |
悪魔の実の能力者への攻撃力が少し増加する |
| 5 |
コイン |
No.224ティーチ・銀 |
コインを獲得する |
| 6 |
ベリー |
10000ベリー |
10000ベリー獲得する |
| 7 |
スキル |
仲間の絆+ |
仲間ストライクの時間が延長する |
| 8 |
スキル |
能力者はまかせろ+ |
悪魔の実の能力者への攻撃力が増加する |
| 9 |
スキル |
阿吽の呼吸+ |
仲間ストライク時の攻撃力が増加する |
| 10 |
ベリー |
20000ベリー |
20000ベリー獲得する |
| 相手 |
呼び |
呼ばれ |
| 汎用 |
「頼むぜ!」 もしくは 「暇か!」 |
「闇水!」 |
| エース |
「エース、頼むぜ!」「どいてろ、ティーチ!」 |
「ティーチ!」「了解だ、エース!」 |
| 白ひげ |
「親父!」「何が親父だ!どいてろ!」 |
「ティーチ!」「俺の力が必要か、親父!」 |
| エネル |
「エネル、頼むぜ!」「よかろう黒ひげ!」 |
「ティーチ!」「やってやるぜ、エネル!」 |
| モリア |
「モリア!」「これでどうだティーチ!」 |
- |
| 出現条件 |
メインエピソード 最終章 第2話をクリア |
| プレイ条件 |
仲間エピソード「ナミ編」をクリア |
| 推奨レベル |
Lv.45 |
| 勝利条件 |
ティーチの撃破 |
| 敗北条件 |
白ひげかマルコの敗走、または味方本拠地の陥落 |
| 仲間 |
白ひげ、マルコ、ビスタ、海賊隊長 |
| Sコイン |
No.404:総合Sランクを獲得する |
| 参考記録 |
撃破数2237でS 被ダメージ6572でB タイム16分17秒12でA |
| クリアボーナス |
47000 |
| ベリー獲得 |
1800000 |
| クリア報酬 |
ティーチ(W能力)がプレイ可能に・ティーチが仲間として連れて行けるように |
攻略チャート
- マルコが敵陣で孤立している。しかしいきなり狙われることはない。
- 敵将を8体倒すのがミッションとなっている。
- 敵将を2体倒した時点でティーチの号令で敵将が一斉に味方本拠地へ攻め込んでくる。かなりの数なので急いで戻ろう。この際、マゼランが味方ナワバリへと毒攻撃を開始する。
- この段階になるとマルコも危なくなってくる。本拠地とマルコ、両方に気を配ってやられないようにしよう。
- 北東にいるマゼランを倒せば毒攻撃も止まる。
- 8体倒したら本拠地が開門。ティーチを倒せばクリア。
TOP>PS3>ワンピース海賊無双2>ティーチ