祭祀場

祭祀場の攻略チャート

マップ

祭祀場

チャート

  • エリアに入ってすぐ、正面に篝火がある。
  • ここから先は道沿いに進んでいくのみだが、途中、巨大な番兵が何体も出現して道を阻んでくる。
  • 特に、槌持ちのものは攻撃頻度が高くて強敵。背後を取るように動いて隙に攻撃を仕掛けていこう。
  • 大きな階段のエリアではさらに竜騎士も襲ってくる。強敵。ここはまともに相手をするよりも駆け抜けていった方が生存率は高い。竜騎士を2体相手にした場合勝ち目は薄い。
  • 最後まで進むと古の竜がいる。攻撃しないように。これに話しかけると灰の霧の核を入手できる。
  • 古の竜に数回攻撃してしまった場合、体力ゲージが出現してボス化する。

エリアデータ

ショップ

  • 無し

入手アイテム

  • 叡智の杖&罪の仮面&罪の長衣&罪のマンシェット&罪の長衣&罪のタイツ(ファロスの石)
  • 篝火の探求者
  • 光る楔石
  • 蒼光石
  • 番兵の大斧&番兵の大盾
  • 物干し竿&竜の骨の化石(ミミック)
  • 楔石の原盤
  • 不信者の香料&暁闇草
  • 三匹目の竜の指輪
  • たまごの化石
  • 番竜の盾

その他

  • 最深部にいる古の竜に話すと「灰の霧の核」を入手。古の竜にいくらかの攻撃をするとボス化する。灰の霧の核入手前にボスになってしまった場合、倒さないと灰の霧の核を入手できなくなってしまう。

敵データ

番兵

巨漢の騎士。剣、大剣、槌、大盾を持った種類が存在する。特に手強いのは槌。いくら攻撃をガードしていてもほとんど止まることなくガンガンと槌で殴りつけてきてほとんど隙が存在しない。どの武器を持っている相手にせよ、遠距離攻撃で体力を削らないと苦戦は必至となる。接近したら他の多くの敵と同様に背後に回り込めば隙は必ず生まれる。ただし槌だけはそうでもない。寄り道せずに進行していくと2体目と4体目が槌持ち。注意しよう。大剣持ちは大階段に2体いるが、剣による連携のうち1撃目だけはガードしても貫通してダメージを与えてくる。回り込むように動けば回避できる。ドロップは防具は共通だが武器はそれぞれの番兵が持っている武器に対応している。攻撃頻度の高いガンガン叩いてくるものが大槌、盾と槌を持っている方がウォーハンマーを落とす。

ドロップ
番兵の直剣
番兵の盾
番兵の大槌
番兵のウォーハンマー
栄誉の大盾
番兵装備一式
竜の力の護符

司祭

祭祀場の中でただ1体しかいない敵。高台の上から延々とこちらめがけて雷の球を撃ってくる。威力は貧弱だが、倒さないと番兵の相手をしている間に妨害される可能性が高い。弓で狙い打って早々に倒してしまいたい。上のマップで蒼光石がある位置にいる。階段を登って近接攻撃で倒すことも可能となっているが、どちらにせよ倒しておくのが安定。

ドロップ
聖職の円盾
司祭の腰巻き

竜騎士

人型だが顔は黄金の竜のような騎士。斧二刀流、槌、剣持ちの三種類が存在する。大階段の上の方に2体並んでおり、最深部回廊の手前に1体いる。動きはプレイヤーと似ていて、一撃でひるませることができないと近距離攻撃に対して必ず回避行動を取るようになっていて、一撃でひるませることができなければほぼ確実に反撃を受けるため、近接攻撃で挑むなら重量級の武器で攻撃しないとはっきり言って勝負にならない。行動の隙も小さい。一定距離内に近寄るか遠距離から弓矢で攻撃すると動き出すが、近づいてくるまでは遠距離攻撃を無防備に受けるため、近づかれる前に倒すことが可能。大階段には番兵も合わせて合計7体も敵が存在するため、一体一体確実に遠距離攻撃で倒していかないと話にならない。番兵同様、持っている武器に応じたドロップをする。2体並んだうち右が斧二刀流で左が槌、一番奥にいるのが剣。

ドロップ
黒竜の直剣(剣)
黒竜の大斧(斧二刀流)
黒竜のウォーピック(槌)
黒竜の盾(剣)
竜のウロコ