●CV:坂本真綾 ●国籍:アメリカ ●性別:女性 ●流派:ルチャ・リブレ
ティナのプロレスラー時代のライバルで、華麗でアクロバティックな技をもつルチャドーラ。
その正体は 「DOATEC」の元研究員にしてティナの親友「リサ」。
動きの読まれにくい変則的な動きが多い。しかし攻撃の発生がやや遅いものが多く、決して初心者向けとはいえないキャラクター。下段のグラウンドスピンからの派生は相手が慣れない限りはガードされにくい。ボディプレスのキャンセルからもう一度ボディプレスを出す連携やドロップキック後に前方奪取する〜カレラという技が追加。

| C1 | C2 | C3 | C4 | C5 |
|---|---|---|---|---|
| 画像 | 画像 | 画像 | 画像 | 画像 |
| C6 | C7 | C8 | C9 | C10 |
| 画像 | 画像 | 画像 | 画像 | 画像 |
| C11 | C12 | C13 | C14 | C15 |
| 画像 | 画像 | 画像 | 画像 | 画像 |
| C16 | C17 | C18 | C19 | C20 |
| 画像 | 画像 | 画像 | 画像 | 画像 |
| C21 | C22 | C23 | C24 | C25 |
| 画像 | 画像 | 画像 | 画像 | 画像 |
| C26 | C27 | C28 | - | - |
| 画像 | 画像 | 画像 | - | - |
★は浮かせに使える技 ☆はコンボに向いている技 似た構成の場合はより上にあるものに付記 赤色は新技 DOA4のデータに追加したのでやや煩雑です。特にクリティカルの有無などの間違いが多いと思いますがご了承ください。
| 名称 | コマンド | 解説 |
|---|---|---|
| ラ・ケプラーダ・グランデ・ドブレ | ![]() ![]() ![]() +![]() ![]() +![]() |
上段打撃3発からボディプレス。ホールドボタンを押すと最初のボディプレスは攻撃判定が出ず、最後のP+Kでもう一度飛んでボディプレス。 |
| コンボドロップキック | ![]() ![]() ![]() |
掌底、チョップから中段ドロップキック。 |
| コンボドロップキック・カレラ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドロップキック後に前方にダッシュする。 |
| コンボロードロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
下段ドロップキック。相手は転ぶ。 |
| ☆コンボローリングソバット | ![]() ![]() ![]() |
掌底、ハイキック、中段のソバット。空中コンボに使える。 |
| フライングリバースエルボー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
前方に側転してから中段のエルボーで吹き飛ばす。最初がKの場合は両足で蹴ってからエルボー。 |
| ダブルレッグスラスト | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
側転してから中段の両足蹴り。最初がKの場合も同様。 |
| ラ・ケプラーダ・ブエナ・ドブレ | ![]() ![]() +![]() ![]() +![]() |
側転してからボディプレス。やはりホールドボタンでキャンセル、その後の入力でまたボディプレスが出る。 |
| ドライブエルボー | ![]() ![]() ![]() |
エルボー後にジャンプしつつ同じ腕でエルボー。バウンドするのでPKなどが入る。 |
| トリプルエルボー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
こちらは3連続エルボーになりやはり3段目で浮く。全て中段。 |
| スイングエルボー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3連続でエルボー。最後は吹き飛ばす。判定は中上中。 |
| エルボーソバット | ![]() ![]() ![]() |
エルボーからソバット。どちらも中段。 |
| エルボーソバット | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソバット後に背向けになる。 |
| エルボーダブルクレセント | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中段エルボーから上段キック2発。 |
| スピニングエルボー | ![]() ![]() ![]() |
中段エルボー×2。 |
| ジャンピンググラウンドハウスコンボ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中段チョップから3連続で後ろ回し蹴りを出す。上中上中判定。 |
| スピニングスイープキックコンボ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こちらは最後が下段になる。通常ヒットでクリティカル。 |
| ★ブレイジングアッパー | ![]() ![]() ![]() |
低い態勢から大きく腕を上げるアッパー。通常ヒットでクリティカル。クリティカル中の浮かせにも使える。 |
| スラッシュチョップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上中のチョップ。 |
| シンクラッカー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
チョップから下段蹴り。通常ヒットでもクリティカル発生なので崩しとコンボ始動を兼ねる優秀な技。 |
| スワロウテイル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上段の裏拳から膝蹴り、最後に一回転しつつ両足で蹴りで2ヒット。最初以外は中段判定。1段目からクリティカルなので2段目で止めるとコンボ始動に使える。 |
| モナーク | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後が下段回し蹴りになる。 |
| バックブロー・リーピングスピン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
バックナックルから上段飛び後ろ回し蹴り。どちらも上段。 |
| フライングクロスチョップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
腕をクロスさせて前方に飛ぶ。当たると吹き飛ぶ。 |
| サイドステップ・チョップ | サイドステップ中に![]() |
ステップしながら中段のチョップ。 |
| ダッシュローリングチョップ | 走りながら![]() |
体を回転させて上段のチョップ。 |
| コンボフライングリバースエルボー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上段キック2発から側転、エルボー。側転には攻撃判定がない。 |
| ラ・ケプラーダ・トルメンタ・ドブレ | ![]() ![]() ![]() +![]() ![]() +![]() |
こちらは側転後にボディプレス。やはりキャンセルしてもう一度飛ぶ連携にもできる。 |
| コンボダブルレッグスラスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
側転後に中段のキックを出しつつ距離を離す。 |
| コンボフライングリバースエルボー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3段目はジャンプしつつ両足を振り下ろす中段蹴りで最後は上段のエルボー。 |
| コンボダブルレッグスラスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
最後が中段の蹴りになる。 |
| コンボフライングレッグドロップ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
後ろ回し蹴り×2からカカトから振り下ろして叩き付ける。最初からクリティカルなので全て連続ヒットする。 |
| ハイアンドソバット | ![]() ![]() ![]() |
後ろ回し蹴りからソバット。クリティカルになるのでコンボ継続可能。 |
| ハイアンドソバット | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソバット後に後ろを向く。 |
| バックフリップキックコンボ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
後ろ回し蹴りの後腕を支点にして足を振りまわし、さらに逆立ちしつつ蹴り、最後に前方に回転しつつ蹴るトリッキーな技。5ヒットし、判定は上下下中中なのでガードされにくい。 |
| ダブルスピンコンボ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
腕を支点にして両足を振り回して下段の4連蹴り。 |
| フライングリバースエルボー | ![]() ![]() ![]() |
ジャンプして両足を振り下ろしてからエルボー。 |
| ダブルレッグスラスト | ![]() ![]() ![]() |
こちらは2段目が中段蹴りをしつつ距離を離す。 |
| ニーホイール | ![]() ![]() ![]() |
膝蹴りから回転しつつ2ヒットする蹴り。 |
| トップスピンキックコンボ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリティカルになる膝蹴りから下段回し蹴り。2ヒットする。膝蹴りでクリティカルだが、通常ヒットではここでとめてもコンボには移行できない。 |
| バックホイール・カレラ | ![]() ![]() ![]() |
バク転しながら蹴りを出して、その後前方にダッシュ。 |
| ラ・ケプラーダ・エノルメ・ドプレ | ![]() ![]() ![]() ![]() +![]() |
バク転後に前方にボディプレス。キャンセルして2発目を出すことも。 |
| トリックヴァイパー | ![]() ![]() ![]() |
バク転後にしゃがみつつ前進して中段蹴り。2ヒット連続する。 |
| ★ダブルクレセントキック | ![]() ![]() ![]() |
サイドキック後にもう一度飛びながらサイドキックで浮かせる。発生が遅いが1段目は浮かせに使える。 |
| ジャンピングラウンドハウス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3連続で後ろ回し蹴り。上中上。 |
| トリプルスピン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上中下と下っていくような判定の3連続蹴り。ガードされにくい。 |
| コンボニー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
下段蹴り、上段バックナックル、中段膝蹴り。下段は通常ヒットではクリティカルではないが2段目と3段目は繋がる。 |
| コンボリーピングスピン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
下上上の3打撃。 |
| ローアンドソバット | ![]() ![]() ![]() |
その名の通りローキックから中段ソバット。 |
| ローアンドソバット | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ソバット後に後ろを向く。 |
| コンボスイングエルボー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
足を開いて下段蹴りから倒立して蹴り、立って上段のエルボーから中段のエルボー。トリッキーなので見切られにくい。 |
| バックフリップキック | ![]() ![]() ![]() ![]() |
腕を支点にしつつ足を振り回し、中段キック、最後に回転しつつ蹴り叩き付ける。 |
| ダブルスピン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
こちらは足を振り回すのをもう一度繰り返す下段4連続蹴り。 |
| ドロップキック | ![]() ![]() ![]() 走りながら ![]() |
中段判定のドロップキック。威力が高く吹き飛ばす。 |
| ドロップキック・カレラ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドロップキック後に前方に走る。 |
| ★ジャンピングニーパット | ![]() ![]() ![]() |
ジャンプしつつ膝蹴り。浮かせるので空中コンボ始動に使える。 |
| バックスピンキック | クリティカルバースト技![]() ![]() ![]() ![]() |
中段後ろ回し蹴り。 |
| サイドステップ・スピンキック | サイドステップ中に![]() |
横移動しつつ飛び後ろ回し蹴りを出す。よろけて後退するクリティカルに。 |
| スクリューエルボー | +![]() |
踏み込みつつエルボーで叩き付ける。 |
| シャープスティンガー | ![]() +![]() |
踏み込みつつエルボーで振り下ろす。 |
| マリポーサ・エン・フエゴ | パワーブロー![]() + (溜め可能) |
体力が半分をきればこちらのパワーブロー技に。 |
| ロープスイングフェイント | ロープ際で![]() +![]() ![]() |
ロープを掴んで横に一回転するだけ。 |
| ロープスイングキック | ロープ際で![]() +![]() ![]() |
ロープをつかんで横に1回転してから相手側へ飛びつつ蹴る。 |
| ロープクライムスワロウダイヴ | ロープ際で![]() + ・![]() |
ロープの上に立ってからエルボードロップ。 |
| ロープクライムイーグルタロン | ロープ際で![]() + ・![]() |
ロープの上に立ってから相手に向かってドロップキック。 |
| ロープクライムダイビングスワン | ロープ際で![]() + ・ +![]() |
ロープの上に立ってからボディプレス。 |
| リービングスピンキック | +![]() |
飛び後ろ回し蹴り。 |
| エリコブテロ | ![]() +![]() |
側転して後ろに下がりつつ蹴る。 |
| エリコプテロ・カレラ | ![]() +![]() ![]() |
側転で後ろに下がりつつ蹴り、前方ダッシュ。 |
| フライングレッグドロップ | ![]() +![]() |
足を振り下ろすようにして相手をバウンドさせる。 |
| ロードロップキック | ![]() +![]() |
下段ドロップキック。相手は転ぶ。 |
| ホーネットスティング | ![]() + (溜め可能) |
少し身を引いてから強力な中段蹴りを出す。 |
| ホーネットスティング・カレラ | ![]() + (溜め可能)![]() |
ホーネットスティングを出すとみせかけ前方にダッシュするフェイント。 |
| スライディングキック | 走りながら +![]() |
下段のスライディング。当たると位置が入れ替わる。 |
| トベ・コンヒーロ | 壁際で![]() ![]() ![]() |
壁に足をついてから前方に飛んで背中から落ちるプレス。中段判定。 |
| ミサイルキック | 壁際で![]() ![]() ![]() |
こちらは壁を蹴ってからドロップキック。 |
| スイングエルボー | 敵に背を向け![]() ![]() |
振り向きつつ中段のエルボー。 |
| ★カートホイールキック | 敵に背を向け![]() ![]() |
振り向きつつ回転して左右の足で間髪いれず横に蹴る。どちらも上段で当たると高めに浮く。 |
| ラ・ケプラーダ・ドブレ | 敵に背を向け +![]() ![]() +![]() |
ボディプレス。やはりキャンセルして2発目をフェイントも可能。 |
| ナルガダ・テクニカ | 敵に背を向け![]() +![]() |
尻を突き出す中段技。 |
| カンガルーキック | 敵に背を向け +![]() |
両足で中段を蹴る。 |
| ツイスタースピン | 起き上がり時 +![]() ![]() |
足を振り回して下段蹴りを行う固有起き上がり技。 |
| レッグドロップ | ダウンした敵に![]() ![]() |
前転しつつカカト落としでダウン中の敵を攻撃。 |
| ファイヤーバードスプラッシュ | ダウンした敵に![]() +![]() |
前方にジャンプしつつボディプレス。 |
| カンクーントルネード | ダウン中の敵に背を向け![]() +![]() |
ボディプレスでダウン中の敵に追撃。 |
| 名称 | コマンド | 解説 |
|---|---|---|
| コークスクリューシザース | +![]() |
相手の頭を足で挟んで投げる。 |
| シクローン | 走りながら +![]() |
相手の頭を足で挟んで投げる。 |
| リープフロッグ | ![]() ![]() +![]() |
相手を馬飛びで飛び越える。 |
| バタフライギロチン | ![]() ![]() +![]() |
相手の頭を抱えて地面に叩き付ける。 |
| リバーススイングDDT | 相手が壁際で![]() ![]() +![]() |
壁を利用して回転して地面に叩き付ける。 |
| バタフライスープレックス | 自分が壁際で![]() ![]() +![]() |
壁に叩き付けてから持ち上げてスープレックス。 |
| エスカタス | ![]() +![]() |
後ろに大きく放り投げる。 |
| ウルトラ・ウラカン・ラナ | 自分が壁際で敵の背後から![]() ![]() +![]() |
相手に肩車してから投げる。 |
| レッグシザース | 自分が壁際で![]() +![]() |
壁側に相手を追いやって蹴りで叩き付ける。 |
| ハンマースルー | ![]() ![]() +![]() |
背後に相手を投げて後ろを向けたまま無防備に。ダメージはなし。 |
| スリングブレイド | ![]() ![]() ![]() +![]() |
首を抱えて地面に叩き付ける。 |
| デジャヴ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() + ・![]() ![]() + ・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +![]() |
相手の体にまとわりつくように何回転もしてから勢いを利用して投げる。1段目や2段目まででもそこそこの威力。 |
| シューティングスタープレス | ![]() ![]() ![]() + ・![]() + ・![]() +![]() |
関節を決め、パイルドライバー、ボディプレスという構成の投げコンボ。 |
| ドラゴン・ラナ | ![]() +![]() |
ジャンプして相手の顔を股で挟んで投げる。 |
| ファイナルカット | ![]() +![]() |
首を抱えて半回転させ上向きにしてから首に肘を落として叩き付ける。 |
| アランカル | 敵に背を向け +![]() |
自分の股越しに相手の足を取って転ばせる。 |
| コルパタ | 敵に背を向け![]() +![]() |
後ろを向いたまま飛び頭を足で挟んで投げる。 |
| ロンダート〜コルパタ | ![]() ![]() +![]() |
前方に側転してからもう一度飛んで頭を足で挟んで投げる。 |
| エアースピン〜コルパタ | ![]() ![]() +![]() |
ジャンプして両足で蹴ってから頭を挟んで投げる。 |
| バックホイール〜コルパタ | ![]() ![]() +![]() |
こちらはバク転しつつ下がってから大きく前方に飛んで頭を挟んで投げる。 |
| リバーストルネード〜コルパタ | ![]() ![]() ![]() +![]() |
下段の振り回し蹴り、逆立ちしつつの中段蹴りから前方に飛んで頭を挟んで投げる。 |
| リバーストルネードコンボ〜コルパタ | ![]() ![]() ![]() ![]() +![]() |
上段蹴りから下段蹴り、中段蹴り、投げと読まれにくい連携。 |
| ミステリオ・ラナ | 敵の背後から +![]() |
相手の肩に乗ってから向きを変えて投げる。 |
| メサイヤ | 敵の背後から![]() +![]() |
相手の身体にまとわりつくように回転してから地面に叩き付ける。 |
| ウルトラ・ウラカン・ラナ | ロープ際で![]() + ・ +![]() |
ロープを蹴ってから飛び相手の頭を股に挟んで投げる。 |
| ドン・ボルカン | しゃがんだ敵に![]() + ・ +![]() |
相手の腕を取って絡み、下から天高く蹴り上げる。 |
| スペル・ボルカン | 天井のあるところでしゃがんだ敵に![]() + ・ +![]() |
蹴り上げた敵が天井に激突する。 |
| プエロ・デ・マリポーサ | しゃがんだ敵に![]() +![]() |
相手の肩に手を乗せそれを支点に足を振り回してから飛び上がり後頭部を蹴り飛ばす。 |
| ネックツイスター | 起き上がり時 +![]() |
|
| ☆エアリアルハンティング | 浮いた敵に +![]() |
空中の相手の頭を持って叩き付ける。軽量級の相手になら空中コンボにも組み込みやすい。 |
| 名称 | コマンド | 解説 |
|---|---|---|
| バタフライDDT | 上段パンチに対して![]() ![]() |
相手の頭を持って相手を飛び越えるように一回転して地面に叩き付ける。 |
| トルネードネックツイスト | 上段キックに対して![]() ![]() |
相手の足を取って相手の頭を足で挟んで横回転して叩き付ける。 |
| サンドバッグトス | 中段パンチに対して![]() ![]() |
相手の後ろに回りこんで背負ってから前方に一回転する。 |
| ウォーターフォールリープ | 中段キックに対して![]() ![]() |
相手の足を取って前方に押して転ばせてからボディプレス。 |
| スパインストライカー | 下段パンチに対して![]() ![]() |
腕を取って相手を振りうつぶせにして上からボディプレスで潰す。 |
| サマーソルトキック | 下段キックに対して![]() ![]() |
相手の足を取って引き寄せて頭に乗ってから蹴飛ばす。 |
| トライアングルランサー | ジャンプパンチに対して![]() ![]() |
腕を取ってひっくり返してから腕を思い切り引っ張って関節を極める。 |
| フライングネックブリーカー | ジャンプキックに対して![]() ![]() |
足をいなしつつ前方に飛んで後頭部を地面に叩き付ける。 |
| 名称 | コマンド | 解説 |
|---|---|---|
| ロンダート | ![]() ![]() |
側転する。 |
| ロープウォーク | ロープ際で![]() +![]() |
ロープの上に登って一定距離ロープを歩く。前作ではロープを背にすれば出たが、今回はロープに対して横に接しないと発動しない。ロープに乗ってからの技は←P+Kで乗った場合と同じ。 |
| アバウトフェイス | ![]() ![]() |
背中を向ける。 |
| バックフリップ | ![]() ![]() |
後方に飛んで距離を離す。 |
| リバースシャッフル | 敵に背を向け![]() ![]() |
背を向けたまま接近する。 |
| アピール「ほら、こっちこっち」 | ![]() ![]() ![]() + +![]() |
「ほら、こっちこっち」と挑発する。 |
| アピール「テンション上げていくよ」 | ![]() ![]() + +![]() |
「テンション上げていくよ」と挑発する。 |
2008-2024 CopyRight(C) 究極攻略最前線