自宅の2F自室は初期状態ではほとんど何も置かれていないが、特定のアイテムを入手することでインテリアとして飾られていくことになる。一部のアイテムは自室にいる時に確率で何かしらの演出が発生することもある。
置物のアイテムはアイテムの番号126〜140の15個、それに番号147のトロフィーと番号186の音楽プレイヤーも加え、全17個が該当する。
ここではその一覧を掲載。
画像 | 名称 | 入手方法 |
特徴 | ||
![]() |
クジラのホネ | 「暗い穴の思い出」クリア後に港町の浜辺洞窟入口前にいるクジラに石などを投げて破裂させる |
---|---|---|
- | ||
![]() |
ウサギのおきもの | 学校敷地のウサギ集めのイベント |
時々生きているウサギに変化する | ||
![]() |
ぶきみな人形 | 鬼さんこちらのイベント |
時々顔が不気味に変化する | ||
![]() |
なにかの目玉 | 地面に落ちている針のイベント |
時々目が赤くなる | ||
![]() |
歯ぐきのお面 | 空地の花のイベント |
時々通過するときに床に落下する | ||
![]() |
かっぱのこうら | かっぱの引っ越しイベント |
- | ||
![]() |
ヒヨコのおきもの | ヒヨコの保護イベント |
時々生きているヒヨコ、ニワトリに変化する | ||
![]() |
こわれた電車模型 | チョークで書かれた線路で拾う |
- | ||
![]() |
金のこづち | パズルのかけらを全て集める |
時々10円玉を落とす | ||
![]() |
星の石板 | 港町の洞窟のヒトデ像運びイベント |
時々近づいたときにしばらく経つと視界が歪む | ||
![]() |
金色の空き缶 | 団地近くの空き缶蹴りイベント |
- | ||
![]() |
ひかるタケノコ | 竹林での秘境イベント |
うっすらと光っている | ||
![]() |
赤い貝殻 緑の貝殻 青い貝殻 |
街の3つの空地の巨大貝イベント |
時々、近づいたときに霧を発生する | ||
![]() |
トロフィー | 商店街の東のひよこが落ちている付近の行き止まりで拾う |
入手時にトロフィー「発見」を獲得 | ||
![]() |
音楽プレイヤー | ゲームクリア後の青い花イベント |
入手時にトロフィー「屋上の花」を獲得、メインテーマが聴ける |
2025 CopyRight(C) 究極攻略最前線