学校までの道のり

  • 「ちいさいえんぴつ」が関わるエピソード。学校へ行くことになる。
  • 学校は自宅からはずっと西。画像のようなルートで到達できる。
  • A地点では道を往復している敵がいる。近づいても追ってはこないので、後ろを追いかけるようにして進む。
  • B地点にいる動かない敵は素早く通過すれば目を閉じなくても問題ない。
  • 破れたフェンスを通って校舎の入口C位置に。
  • 校舎内へ入るには体験版のようにハシゴが必要になる。
  • 校舎から東側、D位置にハシゴがある。道中、「こうかん日記@」を拾う。
  • ハシゴを持って入口まで戻る途中、のっぺらぼうの大男に追われることになる。
  • ハシゴを持ったままでは逃げきれないので手放して逃げる必要がある。
  • 入口に戻るまでに何回も現れて追いつかれそうになるが、ハシゴを持ったままでも止まらず動き続ければ追いつかれない。
  • 校舎入口前でも必ず現れる。安全策として一旦フェンスより向こう側に移動すると良い。そこまでは追ってこない。
  • 入口前にハシゴを置くと校舎に入れる。

校舎南エリアのチャート

  • 体験版と同じく校舎の南1Fから。
  • 掲示板前A地点で「黒ずんだ5円玉」を入手する。
  • 南1Fの掲示板近くB地点で「コンパス」が拾える。
  • 少し進むと自動的に職員室に入る。職員室C地点で「先生の日誌@」を拾う。
  • 職員室の奥の出入口から出る。D地点に「こうかん日記A」が。そのまま2Fへ。
  • 南2Fでは電話がある。これは地蔵と同じくセーブポイント。
  • 理科室に骨格標本があるがまだ動かない。
  • A地点で「先生の日誌A」を拾う。
  • 廊下を進むとのっぺらぼうが向こうから来るので指導室に入る。
  • 指導室内、B地点で「理科準備室のカギ」を入手。
  • のっぺらぼうが西側に移動したタイミングで移動し、理科準備室へ。
  • C地点で「わたり廊下のカギ」を拾う。この時点で理科室と理科準備室の中に大量に骨格標本が出現。目を閉じて誘導して道を作る。
  • D地点に「こうかん日記B」が落ちている。すぐそばの大鏡から巨大な手が現れる。
  • 大鏡に近づかずに渡り廊下への扉をカギを使って開けて、北2Fへ。

校舎北エリアのチャート

  • 北2Fの空き教室に入ることが目的だが、カギがかかっている。
  • 教材準備室に入ることができる。A地点に「美術室のカギ」と「音楽室のカギ」がある。
  • 美術室は1F、音楽室は3Fにある。二者択一となっており、行かなかった方の怪異は見れない。好きな方へ行こう。

美術室ルート

  • 1Fの教室A地点では「われたポケベル」を拾える。
  • 美術室前で音楽室のカギを落としてしまい、美術室に追い込まれる。
  • 美術室の奥B地点へ進むと「こうかん日記C」がある。これを見ると胸像が動き出す。懐中電灯の光をあてている間は胸像が後ろに下がるので、囲まれないようにして脱出する。
  • 美術室を出るとC地点に「こうかん日記D」がある。2Fトイレの花子さんの噂が書かれている。

音楽室ルート

  • A地点で「まがったがびょう」を拾える。
  • 音楽室前で美術室のカギを落としてしまい、音楽室に追い込まれる。
  • 音楽室のB地点に「こうかん日記C」がある。これを見るとピアノが動き出す。一定周期で突進してくるが、動き続けていれば当たる危険は少ない。
  • 音楽室を出るとC地点に「こうかん日記D」がある。2Fトイレの花子さんの噂が書かれている。

共通ルート

  • 次は2Fのトイレへ向かう。
  • A地点の一番奥のトイレに入るとイベント発生。
  • 選択肢で「いやだ」を3回選ぶ。「いいよ」を選ぶとゲームオーバーになる。
  • 「図書室のカギ」を入手する。トイレの外の廊下、B地点で「こうかん日記E」がある。
  • 2Fの東端の図書室へ。
  • 図書室では本がたくさん落ちている。目当ての本以外を拾うとその瞬間にエクトプラズムが出現する。すぐに目を閉じればやり過ごせる。
  • 図書室は迷路のようになっているが、ただ1つ以外は外れ。迷路の最深部のC地点の本を調べると「生徒会室のカギ」を入手できる。
  • 図書室を出るとD位置に「こうかん日記F」が落ちている。
  • 生徒会室に入る。E位置に「空き教室のカギ」がある。同じく生徒会室で「先生の日誌B」も拾える。
  • 生徒会室から出たところF位置で「こうかん日記G」を拾う。直後、間近にのっぺらぼうが出現。急がないと接触するので注意。2Fの空き教室へ向かう。

こっくりさん

  • 空き教室の机を調べて「する」を選ぶ。連続する学校の七不思議を突破し、机を調べることになる。
  • 1部屋目は骨格標本に囲まれるので一瞬目を閉じて隙間を作る。大鏡の手に触れない位置で待ち、手が消えたら進む。
  • 2部屋目はピアノを避けながら4隅にある机を調べる。
  • 3部屋目は胸像を避けながら進む。懐中電灯で照らして後ろに下がらせつつ突破しよう。ここは平行移動と右スティックによる懐中電灯操作を駆使するとやりやすい。
  • 4部屋目はのっぺらぼうと火の玉を避けつつ机を調べるが、最初の2つはダミーで、調べると机が消えてのっぺらぼうが出現する。3つ目でようやくクリアに。
  • 特に最後が難しい。のっぺらぼうは近づいてから鎌を振る攻撃に当たらなければいいだけなので、ランダムに出現する火の玉の方に気を配ったほうがいい。
  • これでこのエピソードはクリア。トロフィー「夕日の眩しさ」を獲得。