コース概要

スーパーマリオブラザーズワンダー「よりどりみどりホッピンの試練」
コース名 よりどりみどりホッピンの試練
難しさ ★★★
ワンダーシード 2つ

攻略

  1. 新たにホッピンという敵が登場。
  2. この敵は、プレイヤーキャラが近くにいる時にジャンプすると真似して同時にジャンプする、という性質がある。
  3. 画面の下、または上から突然出てくる場合もあるので、ジャンプするときには注意。
  4. バッジはふわっとジャンプ装備だとゴールで頂点を掴みやすくなるので推奨。
  1. 進んでいくとブロックに隠れて1つ目の10フラワーコイン
  2. ここはコインの真下にホッピンが隠れていて、ジャンプすると出てきてしまう。手前にいるノコノコの甲羅を投げてコインに当たるようにすれば安全に取れる。
  1. 下から上、上から下に足場が動いている場所に出る。
  2. 上から下の方に2つ目の10フラワーコインがある。直接取る、またはここも甲羅を投げると安全に取れる。
  3. なお、取れずに下まで流れてしまった場合でも、少し待っているとまた上から出てくる。
  1. 天井にある横に長いハテナブロックを叩くとワンダーフラワーが出現する。
  2. これを取るとホッピンが巨大化し、地形を破壊しながら上へ登っていくようになる。
  1. 少し右へ進むと巨大ホッピンの右側に3つ目の10フラワーコイン
  2. 小ジャンプしてホッピンのジャンプを誘い、落ちてくる前に下をくぐって取る。ホッピンの落下速度は緩やかなので余裕はある。
  1. 一番上まで登るとホッピンが破壊した地形の中からワンダーシードが出現する。
  1. ゴール手前には3体のホッピンが天井に張り付いている。
  2. ホッピンの裏側は踏めるので、これを使ってゴールポールの頂点を掴めるが、必要なのは一番右のホッピン。
  3. それ以外の2体を倒して1体だけにすると踏み台にしやすい。

▲ページ上部へ